無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ザ・ノトーリアスB.I.G.『レディ・トゥ・ダイ:25周年記念限定盤ボックス・セット』発売!

洋楽 音楽

ザ・ノトーリアスB.I.G.は、25年前となる1994年にリリースしたデビュー・アルバム『レディ・トゥ・ダイ』によって、イースト・コーストのHIPHOPシーンが再編成、再活性化するのに大きな役割を果たした。

今日まで『レディ・トゥ・ダイ』は、アメリカだけで600万枚以上のアルバム・セールスを記録した6xプラチナ・アルバムに認定されているだけでなく、史上最高のHIPHOPアルバムの1枚として、また歴史上最も偉大なアルバムの1枚として広く認識されている。

ライノ・レコーズは、ボストンのレーベルであり、セレクト・アナログ/カセット/CDショップであるGetOnDown.comとパートナーシップを組み、この名盤に収録されている全ての曲に2曲のボーナス・トラックを加えた9枚組7インチ・アナログ・シングル・ボックスをリリースする。収められているアナログはカラー・ヴァイナルとなる(色は:黒、白、赤)。

『レディ・トゥ・ダイ:25周年記念限定盤ボックス・セット』は、アメリカではオリジナル・アルバムの発売日と同じ9月13日に発売となる。

シリアル・ナンバー入りの世界3,500セット限定で発売となる本作は、箔押しやニス印刷などで高級感を出した蓋付きのブック型ボックスに収められている。ボックスにはアナログ・シングルに加え、ベテランHIP-HOPジャーナリスト、Kathy Iandoliによるライナーノーツと、アルバムのプロデュースに手を貸したイージー・モー・ビーとチャッキー・トンプソンによる本セット独占のコメント、さらに当時の貴重な未公開写真を多数フィーチャーしたブックレットが封入されている。

数々のアーティストの楽曲に客演したことがきっかけで注目を集めるようになったザ・ノトーリアス・B.I.G.(またの名をビギー・スモールズ、本名:クリストファー・ウォレス)は、自分名義のアルバムのレコーディングを1993年頃からニューヨーク・シティで始めた。彼のデビュー・アルバム『レディ・トゥ・ダイ』は1994年に完成し、アルバムのエクゼクティヴ・プロデューサーを務めたショーン・パフィ・コムズ(現:P.ディディ)が設立した新レーベル、バッド・ボーイからリリースされた。

自伝的色合いの濃い作品である『レディ・トゥ・ダイ』には、主人公の誕生からストリートでの生活、そして自ら命を絶つまでの人生の軌跡を描かれている。ビギー自身の人生、そしてドラッグ・ディーラーとしての経験を基にしたこのアルバムで彼は、その完全無欠のストーリーテリングで聴くものを主人公の人生へと引き込んでいくのだ。アルバムからのファースト・シングルとなる「ジューシー」は、全米でゴールド・ディスクに認定されただけではなく、ホット・ラップ・シングル・チャートで3位に輝き、さらにはビルボード誌HOT100シングル・チャートの27位を獲得するクロスオーバー・ヒットとなった。セカンド・シングル「ビッグ・ポッパ」はそれを上回るヒットとなり、ラップ・シングル・チャート、R&Bシングル・チャートの両方で1位になっただけはでなくHOT100シングル・チャートでも6位に輝いた。プラチナ・シングルに認定された「ビッグ・ポッパ」はグラミー賞の最優秀ラップ・ソロ・パフォーマンス賞にもノミネートされている。その後、「ワン・モア・チャンス」のリミックスもラップ・シングル・チャート、R&Bシングル・チャートの両方で1位を獲得、HOP100シングルでも2位のヒットとなった。

残念ながら、『レディ・トゥ・ダイ』は、ビギーが存命中にリリースした唯一のアルバムとなってしまう。セカンド・アルバム『ライフ・アフター・デス』リリース直前の97年3月に、ロサンゼルスで凶弾に倒れたのだった。享年24歳。生前に残したアルバムはわずか1枚ながら、ザ・ノトーリアスB.I.G.が今も絶大な影響力を放つヒップホップ史に残る不世出のラッパーであることには違いない。

アルバムのデジタルストリーミングはこちら
https://WarnerMusicJapan.lnk.to/NotoriousBIGRTD25Pu

■アルバム情報■
『レディ・トゥ・ダイ:25周年記念限定盤ボックス・セット』
収録曲
【DISC 1】
Side 1: Intro / イントロ
Side 2: Things Done Changed / シングス・ダン・チェンジド
【DISC 2】
Side 1: Gimme The Loot / ギミ・ザ・ルート
Side 2: Machine Gun Funk / マシン・ガン・ファンク
【DISC 3】
Side 1: Warning / ウォーニング
Side 2: Ready To Die / レディ・トゥ・ダイ
【DISC 4】
Side 1: One More Chance / ワン・モア・チャンス
Side 2: Fuck Me(Interlude) / ファック・ミー(インタールード)
The What / ザ・ホワット
【DISC 5】
Side 1: Juicy / ジューシー
Side 2: Everyday Struggle / エヴリデイ・ストラグル
【DISC 6】
Side 1: Me & My Bitch / ミー&マイ・ビッチ
Side 2: Big Poppa / ビッグ・ポッパ
【DISC 7】
Side 1: Respect / リスペクト
Side 2: Friend Of Mine / フレンド・オブ・マイン
【DISC 8】
Side 1: Unbelievable / アンビリーヴァブル
Side 2: Suicidal Thoughts / スーサイダル・ソーツ
【DISC 9】
Side 1: Who Shot Ya? / フー・ショット・ヤ? ※・・・ボーナス・トラック
Side 2: Just Playing (Dreams) / ジャスト・プレイング ※・・・ボーナス・トラック

<アーティスト・ページ>
https://wmg.jp/notorious/
https://getondown.com/

また、ヒップホップが最高にあつかった90年代のヒットプレイリストはこちら
【洋楽ヒップホップクラシックス・プレイリスト】
https://WarnerMusicJapan.lnk.to/NotoriousBIG25thPlaylistPu

-洋楽, 音楽
-

関連記事

“hitomi”USTREAMに初登場!5年ぶりのライブツアー「SPIRIT」の模様を生配信決定!

今春レコード会社をエイベックスからインディーズ・レーベル『maximum10』へ移籍し、移籍後第一弾アルバム「SPIRIT」をリリースしたhitomiが、現在約5年ぶりのLIVE TOUR〜SPIRI …

フレデリックワールド満載の「SPAM生活」MV解禁、アルバムリリース記念企画ライブラインナップ発表、チケット発売開始!

地元関西心斎橋JANUSのライブチケットがソールドアウトし、3月12日発売の初流通アルバム「うちゅうにむちゅう」がタワーレコードのバイヤーが耳と直感を信じて選ぶ「3月度タワレコメン」にも選出され一部店 …

BREAKERZシングル「激情/hEaVeN」発売!! “激”アツなゲリラ・ライブを新宿で敢行! デビュー3周年記念・3つのサプライズ!

7月14日(水)に2010年第1弾シングル「激情/hEaVeN」(7月13日付オリコン・デイリーチャート3位を記録)をリリースしたBREAKERZ。今作は、7月30日(金)に控える二度目の武道館公演を …

東京女子流、全国ツアーにてアンコール曲をTwitterの公式リツイート数で決定!その模様をUSTREAM配信決定!

エイベックス所属の5人組ガールズグループ・東京女子流。先週リリースした日本武道館公演のLIVE Blu-ray Discがオリコン週間ランキングBlu-ray音楽部門で第2位を獲得。ライブ活動に基軸を …

安室の話題コラボ曲が、リクエストNo.1に!!

今年2011年、究極のコラボ作品の一つと評される安室奈美恵のコラボ話題曲「Wonder Woman / 安室奈美恵 feat.AI&土屋アンナ」がUSENのリクエストランキング(2011年上半期)で堂 …

Mr.Children New Album「重力と呼吸」全貌が明らかに! 新曲「Your Song」Music Video(Short ver.)を公開!

昨年デビュー25周年を迎え、バンド史上最大規模の70 万人を動員した全国ドーム&スタジアムツアー「Thanksgiving 25」を開催したMr.Children。 2018年に入ってからは1月放送の …

Ads