無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

川谷絵音、ソロプロジェクトが遂に発足!! プロジェクト名は美的計画。

動画 音楽

ゲスの極み乙女。の新曲リリース、indigo la Endのアルバムリリース、ジェニーハイ・DADARAYでの新曲制作、ワーナーミュージックよりデビューする新人歌手、結城萌子への楽曲提供など、ハードワークに拍車がかかっている一方の川谷絵音。その彼が遂に、ソロプロジェクトを発足した。プロジェクト名は「美的計画」(読み:びてきけいかく)。

川谷絵音が作る曲を様々なボーカリストに歌ってもらうプロジェクトであり、最終的に一枚のアルバムを仕上げることを目標としているとのこと。今回プロジェクトの発足と共に発表されたのは、『KISSのたびギュッとグッと』という楽曲。

こちらの曲を歌うのは、今年の3月に川谷絵音がTwitter上で突如つぶやいた『突然ですが、なんかカバーの弾き語り動画とかリプライで送ってくれたらもれなく見ます。一番良かった人には新曲作って、その曲あげます』という企画で見事選出された「にしな」。本日公開とされた『KISSのたびギュッとグッと』のミュージックビデオ(Short Ver.)を一聴すれば分かるが、その声は唯一無二であり、魅力に溢れている。様々なプロジェクトを有する川谷絵音であるが、美的計画は他のどのプロジェクトとも被ることなく、このプロジェクトならではの楽曲を世の中に放っていくのであろう、と期待を大きく持たざるを得ない。

本作のジャケットワークとミュージックビデオはイラストレーター雪下まゆによる書き下ろしであり、POPで美しい様相と共にどこか無機質な匂いも感じる独特なイラストが、楽曲の世界観と見事にマッチしており、フルバージョンの公開が非常に楽しみである。

『KISSのたびギュッとグッと』ミュージックビデオ(Short Ver.)

『KISSのたびギュッとグッと』は8/9(金)にデジタルリリースされるとのことなので、心待ちにしよう。

【美的計画コンセプト】
川谷絵音の作る曲を色んなボーカリストに歌ってもらうプロジェクト。
最終的に一枚のアルバムを作ることを目標としている。
長い期間をかけて各ボーカリストに合う曲を川谷が書き下ろしていく。
第一弾はTwitterで川谷が突如開催した弾き語り企画で選ばれた「にしな」。
彼女の心を引っ掻き回すような声が堪能できる「KISSのたびギュッとグッと」聴いてみてください。
美しい声を更に美しくする音楽を作る美的計画。
今後にご期待あれ。

【リリース情報】
2019.08.29(水)0:00 美的計画/KISSのたびギュッとグッと デジタルリリース

-動画, 音楽
-

関連記事

祝、ロード初来日!「ロイヤルズ」ラップ・カヴァー大募集!

最年少17才で第56回グラミー賞の最優秀楽曲賞を受賞、大ヒット中のロード(LORDE)のデビュー・シングル「ロイヤルズ」のラップ・カヴァーが話題となっている。 そのミニマルなリズム構成から、RICK …

Drop’s バンド結成10th Anniversary year始動宣言! 2019年3月29日ミニアルバム『trumpet』の発売を発表!

約2年半ぶりのスタジオレコーディングミニアルバム『organ』の発売日を迎え、発売日満員御礼のワンマンライブ(Drop’s『organ』Release Party “冬の日のおるがん” @ 新代田FE …

杏沙子 シングルリリース記念インストア&ワンマンライブ開催決定! そして初回限定盤DVDのライブトレーラー映像公開!

8月7日に自身初のシングル「ファーストフライト」(ドラマL「ランウェイ24」(ABCテレビ)主題歌)をリリースする杏沙子が、インストアイベントを、8月10日 (土) 15時〜 タワーレコード新宿店、8 …

つじあやの制作オリジナルCMソングを鈴木ちなみが唄って踊る!?ニッポンレンタカー新CM「ミュージカル」篇オンエア開始!!

フジテレビ『みんなのニュース』内<ニュースのうた>コーナーで新曲「みんなの太陽系」が絶賛オンエア中のつじあやの。このたび、つじがオリジナルソングを制作し、鈴木ちなみが唄って踊る『ニッポンレンタカー』の …

ビッケブランカ、中国語版「まっしろ」リリックビデオ公開。中神円監督の映画「ランチボックス」起用。

昨冬放映された日本テレビ系水曜ドラマ「獣になれない私たち」挿入歌として大きな話題となり、冬のバラードの仲間入りを果たしたビッケブランカの楽曲「まっしろ」。 中華圏の女性シンガーソングライターとして、台 …

SHIKATAこれまでの軌跡を集約したベストアルバムがリリース!!

今週のオリコンウィークリーランキングで見事1位を獲得したナオト・インティライミやBIGBANGなどたくさんのアーティストのヒット曲に、詞、曲、プロデュースと様々な形で携わり、新時代のヒット・クリエイタ …

Ads