無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SOLEIL、ツアーファイナル渋谷wwwxで ファンクラブ、マンスリーライブ、そしてX’masライブを発表!

イベント 動画 音楽

60’sブリティッシュロックサウンドを15歳の美少女ボーカリストが歌う、今話題のバンド SOLEIL(ソレイユ)が、7月20日2019ツアーのファイナル渋谷WWWXにて開催した。
東京でのライブは、高校合格後に渋谷WWWで行ったHello,Again SOLEIL以来3か月半ぶりとなり、会場はソレイユマニアで超満員。
ライブのオープニング曲としてすでに定番となった「魔法を信じる?」からライブはスタートし、5曲目には早くも7/17に発売されたばかりのニューアルバム「LOLLIPOP SIXTEEN」からの曲「アナクロ少女」が登場。この曲では新体操クラブに在籍していた それいゆ が振り付けでリボンを披露。新体操経験者ならではの流麗なリボンさばきに観客も大いに沸いた。

ライブ中盤では、リーダーのサリー久保田から、9月から3か月連続でマンスリーライブ「READY SOLEIL GO」がスタートすること、そして12月22日には、ビクターが新たにオープンするライブハウス「Veats Shibuya」でクリスマスライブを行う事を発表。詳細は後日あらためてとの事だったが、気の早いファンからは大きな歓声が上がった。

ライブでは、ボーカルそれいゆは担当楽器のグロッケンだけでなく、鍵盤リコーダー「アンデス」なども演奏。天性のリズム感の良さでバンドアンサンブルに奥行きを与える役割をこなしていた。

ライブ後半では、カーネーション直枝氏提供の楽曲「School’s Out」では段ボール製ギターでのエアギタープレイが炸裂。左右に設置されたお立ち台の上でピート・タウンゼントばりの華麗なウインドミル奏法を披露し、観客の度肝を抜いた。

本編終了後、アンコールで登場したそれいゆに、メンバーよりサプライズでバースデーケーキが登場し、会場全体からおめでとうの声が。そして、この日よりオフィシャルサイトと待望のファンクラブの発足が発表され、ファンクラブ入会のQRコードのプラカードが登場。そのまま客席から読み込む事で入会できるという画期的な紹介がされ、客席からはスマートフォンで読み込み、そのまま入会するファンが続出。
そして、アンコールではそれいゆがドラムを担当し、パワフルなドラミングで「恋するギター」やデビュー曲の「Pinky Fluffy」など4曲を演奏してライブは終了。
ボーカルだけでなく、グロッケン、アンデス、ドラムとマルチプレイヤーの片鱗を見せたボーカルそれいゆ擁するSOLEILに今後も注目です。

◎写真:狐塚勇介 ◎ライブ衣装提供:starblinc

SOLEILオフィシャルサイト/ファンクラブ「SOLEIL TRIBUNE」>
https://soleilpo.com/
ファンクラブ入会案内は本オフィシャルサイト内を参照

YouTube
今回、先行シングルは2曲とも映像を解禁。「メロトロンガール」は巨匠・信藤三雄が撮影・監督を担当。それいゆとゾンビの共演という謎の仕上がり。「ハイスクールララバイ」は満員となった3/30渋谷WWWでのライブ映像を公開。いずれも、それいゆのフォトジェニックぶりが楽しめる映像となっている。

・メロトロンガールMV(Short Ver)

・ハイスクールララバイ(Short Ver)

<リリース>
SOLEIL 3rdアルバム 「LOLLIPOP SIXTEEN」  VICL-65209 2,500円+税(税込2,700円)
2019年7月17日発売(サブスクリプション、DL、CD同時)
―収録曲―
1.ファズる心 (詞:清浦夏実 曲:沖井礼二)
2.メロトロンガール (詞:飯泉裕子 曲:岡田ユミ)
3.アナクロ少女 (詞・曲:フレネシ)
4.ハイスクールララバイ (詞:松本隆 曲:細野晴臣)
5.Red Balloon (詞:飯泉裕子 曲:佐藤清喜)
6.Zozoi (詞:Robert Gall 曲:Nelson Angelo)
7.5-4-3-2-1 (詞・曲:サリー久保田)
8.School’s Out (詞・曲:直枝政広)
9.それいゆのカノン (詞・曲:サリー久保田)
10.トキメキ(詞・曲:のん)
11.Lollipop Sixteen (詞:森若香織 曲:高浪慶太郎)
12.なつやすみ (曲:中森泰弘) Instrumental

<配信情報>
ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサイトにて配信中。
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VICL-65209.html

<ライブ情報>
インストアライブ
7月31日(水) 18:30~ タワーレコード渋谷
8月4日(日) 15:00~ タワーレコード新宿

SOLEILマンスリーライブ READY SOLEIL GO” Supported by starblinc
◎日程 : 9/15(日) 10/13(日) 11/15(金) 会場:渋谷O-CREST  ※時間詳細後報

SOLEIL CHRISTMAS LIVE
◎2019年12月22日(日) 会場:Veats Shibuya  ※時間詳細後報

<期間限定オープン SOLEIL LOLLIPOP SHOP
会場:ONKYO BASE (千代田区神田須田町1丁目25番地4 mAAch ecute KANDA MANSEIBASHI)
期間:7月17日(水)~8月18日(日) / 営業時間:11:00~20:00 (定休日:不定休)
HP:https://onkyodirect.jp/shop/pages/ONKYOBASE_ACCESS.aspx

SHOP内容
・それいゆが実際にジャケット撮影やライブで着用した衣装の展示
・秘蔵映像(ライブ、レコーディング風景)、ミュージックビデオの上映
・それいゆ直筆イラストの展示
・ライブ会場でしか購入できないツアーグッズの販売(7月21日より)
・アルバム「LOLLIPOP SIXTEEN」ハイレゾ音源の試聴

SOLEILプロフィール>
SOLEILは、たんきゅんデモクラシーのメンバーとして活動していた それいゆ が、元ザ・ファントムギフト、les 5-4-3-2-1のサリー久保田(B)と、ヒックスヴィルや ましまろ で活躍する中森泰弘(G)と共に結成したバンド。2018年3月21日に1stアルバム「My Name is SOLEIL」、9月19日には2ndアルバム「SOLEIL is Alright」をリリース。アルバムでは、メンバーの楽曲に加え、真島昌利(クロマニヨンズ/ましまろ)、カジヒデキ、かせきさいだぁ、イリア(ジューシィ・フルーツ)、近田春夫、高浪慶太郎、佐藤清喜(マイクロスター)、澤部渡(スカート)、横山剣(クレイジーケンバンド)、原田真二ら超豪華作家陣が楽曲を提供。ビートルズ、フィル・スペクター、60’sガールポップ、をとことん追求し、全てモノラル録音というこだわりも話題を呼び、今までにリリースしたアナログ盤の累計セールスは7,000枚を突破。

SOLEIL オフィシャルTwitter
https://twitter.com/SOLEILTOKYO

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

アニメ「フラクタル」主題歌のAZUMA HITOMIがシークレット・ライブを敢行!!さらに次回作は渋谷慶一郎がリミックスで参加!!

2011年3月9日にデビュー・シングル「ハリネズミ」をリリースする新人アーティスト「AZUMA HITOMI」。 メディアに自身の写真を一切公表していない彼女が、デビューに先駆け2月26日、恵比寿のT …

大人気アニメ・ジャズ・カヴァー・シリーズ「ラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナジャズ」第4弾のトラックリストが公開。

6月19日に発売となる大人気アニメ・ジャズ・カヴァー・シリーズ「ラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ」のトラックリストが決定した。 同シリーズはアニメ・ジャズ・カヴァー・アルバム・ブーム …

元祖渋谷系・野宮真貴の11月に行うビルボードライブに、最後の渋谷系・カジヒデキが客演決定!ニュー・アルバム「実況録音盤!野宮真貴、渋谷系を歌う。」のJK写&収録曲公開!

11月1日(土)ビルボード大阪、7日(金)ビルボード東京にて行われる「野宮真貴、渋谷系を歌う。-2014-」に、カジヒデキが客演することが明らかになった。 「元祖・渋谷系の女王」こと野宮真貴(ex.ピ …

平成生まれのトラックメーカーtofubeats11月13日発売DEBUT EPより話題のリードトラック「Don’t Stop The Music feat.森高千里」ミュージックビデオついに解禁!

tofubeatsとは、1990年、平成2年生まれ、神戸市在住のトラックメイカー/DJ/プロデューサーとして活躍、学生時代からインターネットで200曲以上の膨大な量の楽曲を公開し続けるかたわら、YUK …

サンボマスター、ピース又吉直樹と異色のラジオ対談がオンエア!

7月11日に6枚目のアルバム「ロックンロール イズ ノットデッド」をリリースするサンボマスター。7月度のNHK-FM「サウンドクリエイターズファイル」のパーソナリティを務めている彼らだが、第二回目とな …

有村出演MV付!手島葵『いつ恋』主題歌のプレミアムエディション発売

手島葵が、フジテレビ系月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌として話題の「明日への手紙」を、急遽ミュージックビデオDVD付きのプレミアムエディションとしてリリースすることが明 …

Ads