無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

大滝詠一、初のピクチャー盤「NIAGARA CONCERT ’83」が8月7日に発売決定!

イベント 音楽

3月に発売された「NIAGARA CONCERT ’83」が、その後も順調にロングセールスを続けている中、同名タイトルのアナログ盤を7月24日(水)に発売決定!!合わせて永井博のイラストをデザインしたピクチャー盤も8月7日(水)に代官山蔦屋書店限定で販売することが決定した。

7月24日発売のアナログ盤(完全生産限定盤)は、ライブ中の大滝ボーカル曲のみピックアップして収録。(A面に5トラック、B面に5トラック)
(奇しくもこの発売日はライブが行われた日と同じ日。まさに36年の時を経てアナログ盤で復活ということになる。)

また、8月7日発売のピクチャー盤は、ライブの中のインスト・パートのみを収録。(A面に5トラック、B面に1トラック)この夏、大滝詠一「A LONG VACATION」のジャケットで一世風靡したイラストレーター永井博の個展が代官山蔦屋書店で開催することになった。そこで、その会場でしか手に入らない限定商品として企画されたのが、このピクチャー盤である。

大滝詠一、初のピクチャー盤として限定1000枚、ナンバリング付きでの発売。代官山蔦屋書店のみでの取り扱われる。詳しくは店頭、ないしは下記代官山蔦屋書店まで。

この2枚のアナログ盤をそろえると、結果的に「NIAGARA CONCERT ’83」の全16曲がアナログ盤でも堪能することができる。

争奪戦必死の限定商品ゆえに、お早目のご予約をお勧めしたい。

ピクチャー盤の詳細はコチラ

代官山 蔦屋書店
URL:https://store.tsite.jp/daikanyama/
ご予約は下記より
https://store.shopping.yahoo.co.jp/d-tsutayabooks/art56563a-4547366413991.html

お問い合わせ 03-3770-2525

また、7月24日に発売されるアナログ盤(完全生産限定盤)の発売記念として同日にタワーレコード新宿店で試聴会イベントを開催することも決定した。

これはテクニクスの機材を使ったアナログ盤の試聴とトークのイベントで、トークゲストには湯浅学(音楽評論家)武田昭彦(ステレオサウンド)を迎えて行われる。

イベント最後にはナイアガラ・レアグッズなどが当たる抽選会も実施予定となっており、こちらも是非参加していただきたい。

尚、タワーレコード渋谷店でも抽選施策の実施が決定!
詳しくは↓まで
http://www.sonymusic.co.jp/artist/EiichiOhtaki/

■イベント情報
「NIAGARA CONCERT ’83」(LP)発売記念イベント
【日時】2019年7月24日(水)19:30 開演予定
【会場】タワーレコード新宿店10F「TOWER VINYL SHINJUKU」
【イベント内容】トーク&試聴会
【トークゲスト】湯浅学(音楽評論家)武田昭彦(ステレオサウンド)他
【問い合わせ先】タワーレコード新宿店 03-5360-7811

■リリース情報
●「NIAGARA CONCERT ’83/NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL」 アナログピクチャー盤(1000枚完全生産限定)
発売日:2019年8月7日(水)
価格:4000円(税別)4320円(税込)
品番:SRJ7-1
収録曲:
Side A
A-1 夢で逢えたら
A-2 Summer Breeze
A-3 Water Color
A-4 青空のように
A-5 カナリア諸島にて
Side B
B-1 夢で逢えたら、もう一度

●「NIAGARA CONCERT ’83」 アナログ完全生産限定盤
発売日:2019年7月24日(水)
価格:3500円(税別)3780円(税込)
品番:SRJL-1130
収録曲:
SIDE A
M-1 オリーブの午后
M-2 ハートじかけのオレンジ
M-3 白い港
M-4 雨のウエンズデイ
M-5 探偵物語
SIDE B
M-1 すこしだけやさしく
M-2 夏のリビエラ
M-3 恋するカレン
M-4 FUN×4
M-5 Cider ’83~君は天然色

-イベント, 音楽
-

関連記事

竹原ピストル ルートインホテルズCMソングタイアップ曲「逃がしてあげよう」の配信リリースが決定!

ルートインホテルズの新TVCM「いつでも どこでも 人とともに」篇に書き下ろされた、竹原ピストルの新曲「逃がしてあげよう」が4月17日に配信されることが決定した。同楽曲は、総合ホテルチェーン「ルートイ …

GO!GO!7188、初のアコースティックライブが遂に映像化! 

今年デビュー10周年を迎えたGO!GO!7188。6月にリリースした最新オリジナル・アルバム「Go!!GO!GO!Go!!」は、キャリア史上最高傑作と評され、更なる高みを目指したバンドスタイルを確立し …

Superfly、12/15リリースの11thシングル初回特典に公式海賊版LIVE DVD!

昨年2ndアルバム「Box Emotions」をリリースし、オリコンアルバムランキングで2作連続の1位、65万枚を突破と大ヒット。今年の9月1日には2010年第一弾シングル+洋楽カバーアルバム「Wil …

加藤英美里、twitterで乙女心を歌う!?

加藤英美里待望の新作は、アップテンポな曲ばかりを集めたROCKでPOPなミニアルバム!twitterを題材に乙女心を歌った「Twittest!!」やツンデレ曲「暴君失脚」。バンドサウンドで元気いっぱい …

音楽家、映画監督、 俳優という、3つ の顔を持つ男DEAN FUJIOKA映画「I AM ICHIHASHI 逮捕されるまで」の主題歌で音楽デビュー!

11月9日 から全国で公開される映画「I AM ICHIHASHI 逮捕されるまで」 で初監督、主演を演じるDEAN FUJIOKAが映画の主題歌「My Dimension」 のリリースと共に、日本で …

yama、2nd アルバム『Versus the night』8/31発売

2020年4月にリリースした自身初のオリジナル楽曲「春を告げる」が、MV再生回数1億回、ストリーミングの累計再生回数3億回を突破するなど、2022年も絶えず注目を集めているアーティストの一人となってい …

モバイルバージョンを終了