無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

超実写版『ライオン・キング』は音楽も“キング・オブ・エンターテイメント”!

TV・エンタメ 動画 音楽

『ライオン・キング』のオリジナル・サウンドトラックが8月7日(水)に3形態にて発売されることが分かった。本国オリジナル・キャストによる英語歌を収録した「英語版」、吹替版キャストによる日本語歌を収録した「日本語版」、そして両方を収録した「デラックス版」の3種がリリース。(「英語版」はデジタルアルバムのみ7月12日(金)に配信開始)

 

8月9日(金)に日本でも公開される『ライオン・キング』は、アニメーションやミュージカルなど様々な形で人々に愛されてきた名作だが、この度25年の時を超え、ジョン・ファヴロー監督により“超実写版”として蘇る。1994年のアニメーション版同様、音楽は本作の最大の魅力のひとつであり、今回もアカデミー賞やグラミー賞の受賞経験もある多彩なスタッフが再結集。スーパースターのエルトン・ジョンと作詞家ティム・ライスがかつて手掛けた名曲の数々が、ドナルド・グローヴァーやビヨンセ・ノウルズ=カーターをはじめとする豪華キャストの歌唱により新録。さらにこの最強タッグによる新曲「ネヴァー・トゥー・レイト」もエンドクレジットで使用される。また、シンバの幼なじみであるナラ役のビヨンセによる壮大なテーマの新曲「スピリット」も収録される。他にも超豪華アーティストの参加が決定しており、作曲家のハンス・ジマーと南アフリカ出身の作曲家/歌手のレボ・Mはアニメーション版に次いで本作でも続投。また、グラミー賞の受賞者でもある人気プロデューサー/歌手のファレル・ウィリアムスが5曲でプロデューサーを務めるなど、音楽の面でも他に類を見ない、まさに“キング・オブ・エンターテイメント”を体現する布陣となっている。

 

「誰もが曲を聴いただけで深く心を打たれると思う」とファヴロー監督は語る。「たとえアニメーション版やミュージカル版を知らなかったとしても、人の心を揺さぶる力が『ライオン・キング』の楽曲にはある。一方でもし元々アニメーション版を知っていたり、それで育ってきていた人が聴くと、映画公開当時に夢中になっていたことや子供時代のこと、関連する人生の出来事などの過去の“ライオン・キング体験”が蘇って、当時の思い出や感情が脳内をめぐるんだ」。

 

1994年のアニメーション版『ライオン・キング』は、アカデミー主題歌賞(『愛を感じて』/歌唱・作曲エルトン・ジョン、作詞ティム・ライス)と作曲賞(ハンス・ジマー)の2部門、グラミー賞4部門、ゴールデン・グローブ賞2部門を受賞。さらにオリジナル・サウンドトラックがビルボードのアルバム・チャートで10週にわたりNo.1を獲得、世界でもアニメーションのサウンドトラックの売上記録No.1を誇るなど、大ヒットを記録している。

 

<商品情報>

◎CD/3形態全て8月7日(水)発売

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック 英語版』(UWCD-1043)

ヴァリアス・アーティスト/税抜2,500円

https://www.universal-music.co.jp/p/uwcd-1043/

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック 日本語版』(UWCD-1044)

ヴァリアス・アーティスト/税抜2,500円

https://www.universal-music.co.jp/p/uwcd-1044/

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック デラックス版』(UWCD-1045/46)

ヴァリアス・アーティスト/税抜3,426円

https://www.universal-music.co.jp/p/uwcd-1045/

 

◎デジタル配信

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック 英語版』 7月12日(金)配信

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック 日本語版』 8月7日(水)配信

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック デラックス版』 8月7日(水)配信

 

試聴・購入

https://VA.lnk.to/LionKing_OST

※こちらのリンクは7/12以降に有効になります

 

《トラックリスト》

◆英語版

1.「サークル・オブ・ライフ/ナー・イゴンニャマ」 – リンディウェ・ムキゼ、レボ・M

2.「この世は不公平」 – ハンス・ジマー

3.「ラフィキのホタル」 – ハンス・ジマー

4.「王様になるのが待ちきれない」 – JD・マクラリー、シャハディ・ライト・ジョセフ、ジョン・オリヴァー ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

5.「象の墓場」 – ハンス・ジマー

6.「準備をしておけ(2019)」 – キウェテル・イジョフォー

7.「ヌーの暴走」 – ハンス・ジマー

8.「スカーが王に」 – ハンス・ジマー

9.「ハクナ・マタタ」 – ビリー・アイクナー、セス・ローゲン、JD・マクラリー、ドナルド・グローヴァー ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

10.「シンバが生きている!」 – ハンス・ジマー

11.「ライオンは寝ている」 – ビリー・アイクナー、セス・ローゲン ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

12.「愛を感じて」 – ビヨンセ、ドナルド・グローヴァー、ビリー・アイクナー、セス・ローゲン ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

13.「ムファサの面影」 – ハンス・ジマー

14.「スピリット」 – ビヨンセ

15.「プライドロックの戦い」 – ハンス・ジマー

16.「思い出せ」 – ハンス・ジマー

17.「ネバー・トゥー・レイト」 – エルトン・ジョン

18.「ヒー・リブズ・イン・ユー」 – レボ・M

19.「ムブーベ」 – レボ・M ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

 

◆日本語版トラックリスト

1.「サークル・オブ・ライフ/ナー・イゴンニャマ」 – 菅井美和 、レボ・M

2.「この世は不公平」 – ハンス・ジマー

3.「ラフィキのホタル」 – ハンス・ジマー

4.「王様になるのが待ちきれない」 –  ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

5.「象の墓場」 – ハンス・ジマー

6.「準備をしておけ(2019)」 – 江口洋介

7.「ヌーの暴走」 – ハンス・ジマー

8.「スカーが王に」 – ハンス・ジマー

9.「ハクナ・マタタ」 – 亜生(ミキ)、佐藤二朗、賀来賢人 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

10.「シンバが生きている!」 – ハンス・ジマー

11.「ライオンは寝ている」 – 亜生(ミキ)、佐藤二朗 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

12.「愛を感じて」 – 門山葉子、賀来賢人、亜生(ミキ)、佐藤二朗 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

13.「ムファサの面影」 – ハンス・ジマー

14.「スピリット」 – ビヨンセ

15.「プライドロックの戦い」 – ハンス・ジマー

16.「思い出せ」 – ハンス・ジマー

17.「ネバー・トゥー・レイト」 – エルトン・ジョン

18.「ヒー・リブズ・イン・ユー」 – レボ・M

19.「ムブーベ」 – レボ・M ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

  1. 未定 ※デジタルアルバムのみ収録

 

◆デラックス版トラックリスト

DISC 1 ―英語版―

1.「サークル・オブ・ライフ/ナー・イゴンニャマ」 – リンディウェ・ムキゼ、レボ・M

2.「この世は不公平」 – ハンス・ジマー

3.「ラフィキのホタル」 – ハンス・ジマー

4.「王様になるのが待ちきれない」 – JD・マクラリー、シャハディ・ライト・ジョセフ、ジョン・オリヴァー ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

5.「象の墓場」 – ハンス・ジマー

6.「準備をしておけ(2019)」 – キウェテル・イジョフォー

7.「ヌーの暴走」 – ハンス・ジマー

8.「スカーが王に」 – ハンス・ジマー

9.「ハクナ・マタタ」 – ビリー・アイクナー、セス・ローゲン、JD・マクラリー、ドナルド・グローヴァー ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

10.「シンバが生きている!」 – ハンス・ジマー

11.「ライオンは寝ている」 – ビリー・アイクナー、セス・ローゲン ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

12.「愛を感じて」 – ビヨンセ、ドナルド・グローヴァー、ビリー・アイクナー、セス・ローゲン ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

13.「ムファサの面影」 – ハンス・ジマー

14.「ビヨンセ」 – スピリット

15.「プライドロックの戦い」 – ハンス・ジマー

16.「忘れるな」 – ハンス・ジマー

17.「ネバー・トゥー・レイト」 – エルトン・ジョン

18.「ヒー・リブズ・イン・ユー」 – レボ・M

19.「ムブーベ」 – レボ・M ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

 

DISC 2 -日本語版-

1.「サークル・オブ・ライフ/ナー・イゴンニャマ」 – 菅井美和 、レボ・M

2.「王様になるのが待ちきれない」 – ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

3.「準備をしておけ(2019)」 – 江口洋介

4.「ハクナ・マタタ」 – 亜生(ミキ)、佐藤二朗、賀来賢人 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

5.「ライオンは寝ている」 – 亜生(ミキ)、佐藤二朗 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

6.「愛を感じて」 – 門山葉子、賀来賢人、亜生(ミキ)、佐藤二朗 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

7.「思い出せ」 – ハンス・ジマー

8.未定

 

《映画公開情報》

『ライオン・キング』

ディズニーが贈る“超実写版”キング・オブ・エンターテイメント“

8月9日(金)全国公開!

https://www.disney.co.jp/movie/lionking2019

 

「ライオン・キング」日本版本予告

© 2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 

-TV・エンタメ, 動画, 音楽
-

関連記事

デュラン・デュランがワーナーブラザーズと電撃契約!ナイル・ロジャース、マーク・ロンソンらがプロデュースで参加した、通算14作目のスタジオ・アルバム『Paper Gods』9月11日リリース決定!

1980年代ニューロマンティック・ムーブメントの火付け役となり、これまでのレコード・セールスは8000万枚超、全米ヒットチャート・シングル18枚、全英トップ30シングル30枚と、世界の音楽シーンを疾走 …

元ちとせ、中孝介が話題の「なごり雪」を特別バージョンで披露!

7月20日、東武百貨店・池袋店「奄美の観光と物産展」での島唄ミニライブに奄美大島出身の元ちとせと中孝介が出演。このイベントのアンコールで、CMなどで話題の「なごり雪」を特別披露。思わぬサプライズに、会 …

Miyuu新曲、「Restart」が渋江譲二×大野いとW主演映画 『新卒ポモドーロ』主題歌に決定!

主題歌は今作のために書き下ろされたMiyuu新曲「Restart」! その就活の採用側のリアルを描いた作品「新卒ポモドーロ」が2020年2月21日(金)に渋江譲二、大野いとのダブル主演で劇場公開! そ …

モデル大石参月が6年レギュラーを務めた「ViVi」を卒業

モデル大石参月がレギュラーを務めるファッション誌『ViVi』を卒業することを5月23日発売の本誌にて発表した。 大石は先月ハワイにて10年交際した地元浜松の工場勤務の男性と挙式を終え、純愛のアイコンと …

全国モールツアー中のHi-Fi CAMPが、iPad向け人気音楽シミュレーションアプリ「REFLEC BEAT plus」にて楽曲PACK配信開始!!

現在「47都道府県モールTOUR〜ヒカリ灯していいですか?〜」で連日全国を駆け回っている、仙台を拠点に活動を続ける4ピースユニット Hi-Fi CAMP(ハイファイキャンプ)。 そんな彼らが、KONA …

菅田将暉、初のライブ映像作品のジャケ写&収録楽曲を解禁!

菅田将暉が3月6日にリリースする初のライブ映像作品『SUDA MASAKI LIVE@LIQUIDROOM 2018.11.15』のジャケットアートワークと、映像収録される楽曲が解禁された。 &nbs …

Ads




S