無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

超実写版『ライオン・キング』は音楽も“キング・オブ・エンターテイメント”!

TV・エンタメ 動画 音楽

『ライオン・キング』のオリジナル・サウンドトラックが8月7日(水)に3形態にて発売されることが分かった。本国オリジナル・キャストによる英語歌を収録した「英語版」、吹替版キャストによる日本語歌を収録した「日本語版」、そして両方を収録した「デラックス版」の3種がリリース。(「英語版」はデジタルアルバムのみ7月12日(金)に配信開始)

 

8月9日(金)に日本でも公開される『ライオン・キング』は、アニメーションやミュージカルなど様々な形で人々に愛されてきた名作だが、この度25年の時を超え、ジョン・ファヴロー監督により“超実写版”として蘇る。1994年のアニメーション版同様、音楽は本作の最大の魅力のひとつであり、今回もアカデミー賞やグラミー賞の受賞経験もある多彩なスタッフが再結集。スーパースターのエルトン・ジョンと作詞家ティム・ライスがかつて手掛けた名曲の数々が、ドナルド・グローヴァーやビヨンセ・ノウルズ=カーターをはじめとする豪華キャストの歌唱により新録。さらにこの最強タッグによる新曲「ネヴァー・トゥー・レイト」もエンドクレジットで使用される。また、シンバの幼なじみであるナラ役のビヨンセによる壮大なテーマの新曲「スピリット」も収録される。他にも超豪華アーティストの参加が決定しており、作曲家のハンス・ジマーと南アフリカ出身の作曲家/歌手のレボ・Mはアニメーション版に次いで本作でも続投。また、グラミー賞の受賞者でもある人気プロデューサー/歌手のファレル・ウィリアムスが5曲でプロデューサーを務めるなど、音楽の面でも他に類を見ない、まさに“キング・オブ・エンターテイメント”を体現する布陣となっている。

 

「誰もが曲を聴いただけで深く心を打たれると思う」とファヴロー監督は語る。「たとえアニメーション版やミュージカル版を知らなかったとしても、人の心を揺さぶる力が『ライオン・キング』の楽曲にはある。一方でもし元々アニメーション版を知っていたり、それで育ってきていた人が聴くと、映画公開当時に夢中になっていたことや子供時代のこと、関連する人生の出来事などの過去の“ライオン・キング体験”が蘇って、当時の思い出や感情が脳内をめぐるんだ」。

 

1994年のアニメーション版『ライオン・キング』は、アカデミー主題歌賞(『愛を感じて』/歌唱・作曲エルトン・ジョン、作詞ティム・ライス)と作曲賞(ハンス・ジマー)の2部門、グラミー賞4部門、ゴールデン・グローブ賞2部門を受賞。さらにオリジナル・サウンドトラックがビルボードのアルバム・チャートで10週にわたりNo.1を獲得、世界でもアニメーションのサウンドトラックの売上記録No.1を誇るなど、大ヒットを記録している。

 

<商品情報>

◎CD/3形態全て8月7日(水)発売

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック 英語版』(UWCD-1043)

ヴァリアス・アーティスト/税抜2,500円

https://www.universal-music.co.jp/p/uwcd-1043/

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック 日本語版』(UWCD-1044)

ヴァリアス・アーティスト/税抜2,500円

https://www.universal-music.co.jp/p/uwcd-1044/

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック デラックス版』(UWCD-1045/46)

ヴァリアス・アーティスト/税抜3,426円

https://www.universal-music.co.jp/p/uwcd-1045/

 

◎デジタル配信

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック 英語版』 7月12日(金)配信

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック 日本語版』 8月7日(水)配信

『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック デラックス版』 8月7日(水)配信

 

試聴・購入

https://VA.lnk.to/LionKing_OST

※こちらのリンクは7/12以降に有効になります

 

《トラックリスト》

◆英語版

1.「サークル・オブ・ライフ/ナー・イゴンニャマ」 – リンディウェ・ムキゼ、レボ・M

2.「この世は不公平」 – ハンス・ジマー

3.「ラフィキのホタル」 – ハンス・ジマー

4.「王様になるのが待ちきれない」 – JD・マクラリー、シャハディ・ライト・ジョセフ、ジョン・オリヴァー ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

5.「象の墓場」 – ハンス・ジマー

6.「準備をしておけ(2019)」 – キウェテル・イジョフォー

7.「ヌーの暴走」 – ハンス・ジマー

8.「スカーが王に」 – ハンス・ジマー

9.「ハクナ・マタタ」 – ビリー・アイクナー、セス・ローゲン、JD・マクラリー、ドナルド・グローヴァー ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

10.「シンバが生きている!」 – ハンス・ジマー

11.「ライオンは寝ている」 – ビリー・アイクナー、セス・ローゲン ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

12.「愛を感じて」 – ビヨンセ、ドナルド・グローヴァー、ビリー・アイクナー、セス・ローゲン ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

13.「ムファサの面影」 – ハンス・ジマー

14.「スピリット」 – ビヨンセ

15.「プライドロックの戦い」 – ハンス・ジマー

16.「思い出せ」 – ハンス・ジマー

17.「ネバー・トゥー・レイト」 – エルトン・ジョン

18.「ヒー・リブズ・イン・ユー」 – レボ・M

19.「ムブーベ」 – レボ・M ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

 

◆日本語版トラックリスト

1.「サークル・オブ・ライフ/ナー・イゴンニャマ」 – 菅井美和 、レボ・M

2.「この世は不公平」 – ハンス・ジマー

3.「ラフィキのホタル」 – ハンス・ジマー

4.「王様になるのが待ちきれない」 –  ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

5.「象の墓場」 – ハンス・ジマー

6.「準備をしておけ(2019)」 – 江口洋介

7.「ヌーの暴走」 – ハンス・ジマー

8.「スカーが王に」 – ハンス・ジマー

9.「ハクナ・マタタ」 – 亜生(ミキ)、佐藤二朗、賀来賢人 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

10.「シンバが生きている!」 – ハンス・ジマー

11.「ライオンは寝ている」 – 亜生(ミキ)、佐藤二朗 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

12.「愛を感じて」 – 門山葉子、賀来賢人、亜生(ミキ)、佐藤二朗 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

13.「ムファサの面影」 – ハンス・ジマー

14.「スピリット」 – ビヨンセ

15.「プライドロックの戦い」 – ハンス・ジマー

16.「思い出せ」 – ハンス・ジマー

17.「ネバー・トゥー・レイト」 – エルトン・ジョン

18.「ヒー・リブズ・イン・ユー」 – レボ・M

19.「ムブーベ」 – レボ・M ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

  1. 未定 ※デジタルアルバムのみ収録

 

◆デラックス版トラックリスト

DISC 1 ―英語版―

1.「サークル・オブ・ライフ/ナー・イゴンニャマ」 – リンディウェ・ムキゼ、レボ・M

2.「この世は不公平」 – ハンス・ジマー

3.「ラフィキのホタル」 – ハンス・ジマー

4.「王様になるのが待ちきれない」 – JD・マクラリー、シャハディ・ライト・ジョセフ、ジョン・オリヴァー ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

5.「象の墓場」 – ハンス・ジマー

6.「準備をしておけ(2019)」 – キウェテル・イジョフォー

7.「ヌーの暴走」 – ハンス・ジマー

8.「スカーが王に」 – ハンス・ジマー

9.「ハクナ・マタタ」 – ビリー・アイクナー、セス・ローゲン、JD・マクラリー、ドナルド・グローヴァー ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

10.「シンバが生きている!」 – ハンス・ジマー

11.「ライオンは寝ている」 – ビリー・アイクナー、セス・ローゲン ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

12.「愛を感じて」 – ビヨンセ、ドナルド・グローヴァー、ビリー・アイクナー、セス・ローゲン ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

13.「ムファサの面影」 – ハンス・ジマー

14.「ビヨンセ」 – スピリット

15.「プライドロックの戦い」 – ハンス・ジマー

16.「忘れるな」 – ハンス・ジマー

17.「ネバー・トゥー・レイト」 – エルトン・ジョン

18.「ヒー・リブズ・イン・ユー」 – レボ・M

19.「ムブーベ」 – レボ・M ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

 

DISC 2 -日本語版-

1.「サークル・オブ・ライフ/ナー・イゴンニャマ」 – 菅井美和 、レボ・M

2.「王様になるのが待ちきれない」 – ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

3.「準備をしておけ(2019)」 – 江口洋介

4.「ハクナ・マタタ」 – 亜生(ミキ)、佐藤二朗、賀来賢人 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

5.「ライオンは寝ている」 – 亜生(ミキ)、佐藤二朗 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

6.「愛を感じて」 – 門山葉子、賀来賢人、亜生(ミキ)、佐藤二朗 ※ファレル・ウィリアムス プロデュース

7.「思い出せ」 – ハンス・ジマー

8.未定

 

《映画公開情報》

『ライオン・キング』

ディズニーが贈る“超実写版”キング・オブ・エンターテイメント“

8月9日(金)全国公開!

https://www.disney.co.jp/movie/lionking2019

 

「ライオン・キング」日本版本予告

© 2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 

-TV・エンタメ, 動画, 音楽
-

関連記事

愛知県初!!アイドル特命ポリスに美少女アイドルユニット「dela」が就任!

愛知県は、乗用車所有台数日本一に対して交通死亡事故ワースト1位という不名誉な記録も12年連続で更新中。 そこで、対策に頭を悩ませる愛知県がその切り札として企画したのが名古屋・愛知県でドラマやCMで大活 …

TRIPLANE、地元・札幌でプロ野球・北海道日本ハムファイターズ「10th SEASON プロジェクト」テーマ曲を初披露

3月1日、北海道・JR札幌駅前で行われたプロ野球・北海道日本ハムファイターズ、北海道移転10年目のスタートを切るイベント「10th SEASON HOME CEREMONY」にTRIPLANEのボーカ …

タイ発、世界を救いに来た新鋭アーティスト、パイラ!(Pyra)楽曲配信開始!!

限りない芸術性と意気込みを兼ね備えた多彩な新鋭アーティスト、Pyra(パイラ)。自ら音楽制作及びビデオの監督を務めるだけでなく、アートディレクターとして、ビジュアルと衣装のディレクティングまで自らの彼 …

香取慎吾主演ドラマ「幽(かす)かな彼女」主題歌にSMAPの新曲「Joy!!」が決定!

香取慎吾が主演するフジテレビ系連続ドラマ「幽(かす)かな彼女」(4/9スタート 毎週火曜よる10時・初回のみ10時10分)の主題歌に、SMAPの新曲「Joy!!」が決定した!SMAPのメンバーが主演す …

安藤裕子7年目に突入したアコースティックツアー開幕!

Photo : Taku Fujii 47都道府県を巡ることを目標にスタートし、7年目を迎えた安藤裕子のアコースティックツアーが5/6に鎌倉芸術館で開幕した。この日は新旧織り交ぜた選曲に、安藤本人がツ …

3月23日RHYMESTER「KING OF STAGE VOL.10 〜ダーティーサイエンス Release Tour 2013」@パシフィコ横浜大ホールライブレポート

時代に逆行する粗暴で汚れたサウンドを敢えて鳴らすことで東日本大震災以降の混沌とした世相とモヤモヤした気分を見事に描き出し、高い評価を得たRHYMESTERの最新アルバム『ダーティーサイエンス』。同作を …

モバイルバージョンを終了