無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

EIGHT OF TRIANGLE、待望の特撮Vtuberデビュー決定!『TTFC×エイトラ 東映特撮Vtuberスターダム』新番組始動!

動画 音楽

東映所属の男性バーチャルアイドル「EIGHT OF TRIANGLE」、通称“エイトラ”がついにVtuberとしてデビューすることが決定した。

“エイトラ”は2015年から活動しており、バーチャルアイドルとは思えないそのリアルな活動方針により、コアな注目を集めている。その反面、日本特撮界のトップを走る東映に所属しながらも、これまでに自社コンテンツとの大きなコラボレーションなどはなく、ファンからは待望の声が上がっていた。

そんな中で7/10(水)、Vtuberとして新番組「TTFC×エイトラ 東映特撮Vtuberスターダム」を始動させる。

映像配信アプリ「TTFC(東映特撮ファンクラブ)」との取組である本番組は、特撮を全く知らない“エイトラ”が、「TTFCアンバサダー」になるべく東映特撮コンテンツを学び、その中で「TTFC」の魅力を伝えていく企画となっている。

7/10(水)の初回に先立ち、この度「#0」が配信。謎の男「司令官」に翻弄されながらも、自らの役目を理解し、「TTFCの認知拡大」と「自分たちのブレイク」に向け、強く意気込むエイトラの姿を見ることができる。

そして来る第一回配信の内容はまさかの“異種対談”。TTFCで配信中のオリジナルコンテンツ「シリーズ怪獣区 ギャラス」より「ギャラス」がゲストとして登場し、世界初の「怪獣VSバーチャルアイドル」の対談が実現する。

果たしてエイトラは、東映が放つ怪獣・ギャラスとの言語の壁を越え、無事にスタートを切れるのか!?予測不能の初回配信にぜひ期待して欲しい。

「TTFC×エイトラ 東映特撮Vtuberスターダム」は「EIGHT OF TRIANGLEオフィシャルYouTubeチャンネル」にて隔週水曜日に配信予定。今後も東映特撮を題材とした企画を控えている。

またメジャー第2弾シングル『FLASH』が各配信サイトでのデジタルリリースに加え、アニミュゥモにて、アクリルキーホルダーと楽曲ダウンロードQRがセットになった異例の「ミュージックアクリルキーホルダー」も発売された。

かくして、バーチャルながらも東映として初めての「YouTuber」となった“エイトラ”。

彼らが東映のスターダムに“変身”する日は、そう遠くないかもしれない。

■『TTFC×エイトラ 東映特撮Vtuberスターダム』番組概要

EIGHT OF TRIANGLEオフィシャルYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/c/EIGHTOFTRIANGLE

【配信中!】「第0話 東映特撮Vtuber、始動!!」

<配信スケジュール>
2019年7月10日(水) 第1話配信スタート!
以降、隔週水曜日配信(予定)

▼今後の配信予定
【7月10日(水)配信!】「第1話 ギャラス襲来。<怪獣VSバーチャルアイドル>世界初の異種対談!」
【7月24日(水)配信!】「第2話 ギャラス襲来Ⅱ。超えろ言語の壁!教えて?ギャラスのきもち。」
・・・以降お楽しみに!

■リリース情報
メジャー第2弾シングル『FLASH』
発売日:2019年7月7日(日)iTunes他、各配信サイトにてリリース
https://avex.lnk.to/EOT_FLASH

アニミュゥモにて『FLASH』ミュージックアクリルキーホルダー発売!
(PC/SP) https://shop.mu-mo.net/avx/sv/list1?jsiteid=ANMS&categ_id=3090801

▲「EIGHT OF TRIANGLE」オフィシャルサイト
http://www.eightoftriangle.com/

▲オフィシャルTwitter
【エイトラ公式】@eightoftriangle
【Neon/荒賀新音】@Araga_Neon
【Kazuto/遠藤和斗】@Endou_Kazuto

-動画, 音楽
-

関連記事

Cö shu Nieの新曲「bullet」の海外DJ/プロデューサー・SlushiiによるRemixが遂に配信スタート!

絶賛放送中のTVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 3」のEDテーマとして話題のCö shu Nieの新曲「bullet」。この新曲を、アメリカ出身のDJ / プロデューサーで、マシュメロやス …

「君の名は。」の上白石萌音、RADWINPSの主題歌カバーをラジオ初解禁

今や社会現象となっているメガヒット映画「君の名は。」でヒロイン役を務めている上白石萌音。彼女のメジャーデビュー作品「chouchou」(10月5日発売)に収録される同映画主題歌のうちの1曲である「なん …

ギルガメッシュ1年ぶりのワンマン大成功、2014年初のベスト盤リリース&全国ツアーも発表!

ギルガメッシュが、10月13日SHIBUYA-AXにて“ギルガメッシュ ONEMAN LIVE「G#」”を開催した。昨年末より表舞台に立つことなく、活動を休止していたギルガメッシュ。ワンマンライヴは、 …

THEATRE BROOK「SEASON REVOLUTION TOUR」、渋谷duoにて大団円。9月には大阪と東京で行われる、THE JUNEJULYAUGUSTとのツーマンライブを発表。

7月15日、東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにてTHEATRE BROOKの「SEASON REVOLUTION TOUR」、ツアーファイナル公演が行われた。この日、彼らは加藤登紀子、う …

イケメンを海外輸出へ!SOLIDEMOがロサンゼルスで行われるJAPAN EXPO出演、招聘式に登場

27日、東京・TOKYO FM HallにてSOLIDEMOの定期公演SOLIDEMO LIVE vol.90が開催され、イベントの中でSOLIDEMOのJAPAN EXPO招聘式が行われた。 イベン …

THE MANが『ルパン三世』エンディングテーマのミュージックビデオを公開!元祖シンガー“チャーリー・コーセイ”の唄声と共にルパン三世の世界観を彷彿とさせるアニメーションミックス映像が完成。

本日、ニューアルバムをリリースした冷牟田竜之(ex 東京スカパラダイスオーケストラ)率いるスカバンド THE MANがコンセプトアルバム『Taboo 殺しの唄』に収録の「ルパン三世主題歌?(エンディン …

Ads