無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

富士急ハイランドを代表する4つのコースターにちなんだグループが誕生する 富士急ハイランド絶叫アイドルオーディション応募スタート!!

イベント 音楽

「富士急ハイランド絶叫アイドルオーディション2019」の応募が遂にスタートし、オフィシャルサイトでは、オーディションスケジュールのほか、グループの結成イメージも合わせて発表された。

このオーディションは、B’z、T-BOLAN、大黒摩季、倉木麻衣、BREAKERZなどが所属するBeing Groupと総合格闘技パンクラスや数々のイベントをプロデュースするスマッシュがタッグを組み、富士急ハイランドの協力を得て、今年3月27日にグランドオープン50周年を迎えた富士急ハイランドのオフィシャルアイドルを誕生させるというものだ。

 

発表されたグループ結成イメージでは、富士急ハイランドを代表する4つのコースターをイメージしたアイドルグループを誕生させ、グループ全体での活動をメインとしながらも、それぞれのコースターを冠にしたグループでも個別活動をしていくという。

 

【FUJIYAMAボーイ】は、爽やかで清潔感ある正統派イケメン、王子様ルックスの男子。

【高飛車ガール】は、ビューティー担当で美意識が高いナルシスト、さらにツンデレな性格も持ち合わせている女子。

【鉄骨番長ボーイ】は、筋肉担当で体力に自信のある運動神経抜群のスポーツマン男子。

【ええじゃないかガール】は、トーク担当でバラエティ対応も出来るムードメーカーな女子。

そしてこの4グループが合体した形で活動していくのが富士急ハイランドオフィシャルアイドルグループになる予定だ。

さすが、富士急ハイランドならではの個性的なグループになりそうだ。

 

応募は8/31(土)までで、10代であれば男女問わず誰でも応募可能。さらに審査項目には富士急ハイランドへの愛情や、絶叫コースターが好きかなど、このオーディションならではの独自審査も加わるという。

また、オーディション応募期間中は、定期的に富士急ハイランド内にオーディション特設ブースが設けられ、富士急ハイランド来場者が気軽に応募できる仕組みも取り入れるとのこと。

新世代に向けた令和元年にスタートする最注目のオーディションとして話題を振りまきそうだ。

 

富士急ハイランド絶叫アイドルオーディション2019

https://beinggiza.com/audition/fujiq19/

 

富士急ハイランド https://www.fujiq.jp/

Being Group http://beinggiza.com/

-イベント, 音楽
-

関連記事

【BiS】いろんな意味で閲覧注意!?すべてを飲み込む新作PV発表

12月21日にニューシングルを発売するBiSの表題曲「primal.」のPVがオフィシャルyoutubeにて公開された。 前回全裸にみえるPVが話題となったBiSだけに注目度は抜群の新作PVだったが、 …

GRAPEVINE、ベストアルバム選曲投票ランキングを大発表!9月19日発売のベストアルバムの概要も公開!

デビュー15周年を迎え、デビュー日である9月19日にベストアルバムのリリースを発表したGRAPEVINE。そのベストアルバムを制作するにあたり、GRAPEVINEが過去にリリースした全楽曲のファン投票 …

Kie Katagiセカンド・リリース「Synesthesia」より、「Bloomoon」MV公開+Streaming開始。

◆先行SG「Bloomoon」 アルバムより先行SGとして、小田朋美(p)とWピアノで録音した楽曲「Bloomoon」ストリーミング|YouTubeでも公開中。 Kie Katagi「Bloomoon …

海宝直人のソロ・コンサート「海宝直人 IN CONCERT」東京公演終了。ライブレポート到着

2018年12月10日(月)に、Bunkamuraオーチャードホール(東京)にて、ミュージカル界の若きプリンス、海宝直人のソロ・コンサート「海宝直人 IN CONCERT」東京公演が行われた。 1月3 …

泣けるパラパラ漫画で話題の鉄拳、ラム ワイヤーの新曲「名もない毎日」PVで新作パラパラ漫画制作開始!

話題の芸人・鉄拳が、新作となるパラパラ漫画で、RAM WIRE(ラム ワイヤ-)の新曲PVを手掛けることが決定。 鉄拳がひとりでシナリオ作りから、数千枚にも及ぶ原画書きおろしまでを半年をかけて手掛けた …

近未来くノ一ロールプレイングゲーム『対魔忍RPG』4/8から新生活応援キャンペーン開催! 全てのお客様に対魔石×50、稲毛屋アイス×2プレゼント!

株式会社インフィニブレイン(本社:大阪市中央区、代表取締役:市川 忍)は、オンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」( http://games.dmm.com/ )にて配信している、近未 …

モバイルバージョンを終了