無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

米津玄師、深海から超巨大ザトウクジラが出現! 圧巻の予告編第2弾!!! 主題歌「海の幽霊」がついにベールを脱ぐ!

アニメ 動画 音楽

自然世界への畏敬を独自の漫画表現で読者を魅了し続ける漫画家・五十嵐大介の「海獣の子供」を、映画『鉄コン筋クリート』で第31回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞し、そのハイエッジな映像表現で世界から注目を浴びるSTUDIO4℃がついに映像化。映画『海獣の子供』が6月7日(金)に全国公開となる。

直近ではNHKの改元番組出演でも話題となった芦田愛菜をはじめ、石橋陽彩や浦上晟周といったフレッシュな若手から、森崎ウィン、稲垣吾郎、蒼井優、渡辺徹、田中泯、富司純子ら実力派豪華キャストまでの出演が話題となっている本作の予告編第2弾が解禁となった。

この度解禁された予告編第2弾では、米津玄師初の映画主題歌としても注目を集めている新曲「海の幽霊」がついにベールを脱ぐ。10代の頃から原作に惚れ込んでいた米津玄師が本作のために書き下ろした楽曲には、「大切なことは言葉にならない」というフレーズが含まれており、映画のキャッチコピーにもある「一番大切な約束は、言葉では交わさない」という作品テーマとも通ずる世界観が表現されている。STUDIO4℃による圧巻の映像美を、米津玄師の切なくも美しいメロディーと高く響き渡る声が包み込み、『海獣の子供』の唯一無二の世界観を表現している。

「僕たちは何も見えていないのと同じだ」という森崎ウィン演じるアングラードの台詞、“命の祭りが、始まる”というテロップ、主人公・琉花の身体に起こる異変、夜空から堕ちる光り輝く流星、海や宇宙で次々に起こる不思議な現象などなど、目が離せない60秒に。

予告篇の最後には琉花が巨大なザトウクジラに飲み込まれる圧巻のカットが!本編で描かれる<海洋冒険ミステリー>への期待がますます高まる内容となっている。

なお、「海獣の子供」原作マンガの1巻無料キャンペーンがLINEマンガでスタートするので、この機会に是非読んでみてもらいたい。

【予告編映像】

■プロフィール
【米津玄師 ヨネヅケンシ】
ハチ名義でボカロシーンを席巻し、2012年本名の米津玄師としての活動を開始。

その独特なサウンドメイクをした楽曲の強さと、リアルな言葉の数々は圧倒的で、今の音楽シーンにはない新鮮さを鮮烈に刻み話題に。2015年リリースの3rdアルバム「Bremen」ではオリコン週間アルバムランキング1位、iTunes週間チャート1位、Billboard Japan週間チャート1位という三冠を達成、2015年度レコード大賞優秀アルバム賞受賞した。

2016年はユニバーサル・スタジオ・ジャパン15周年企画 “やり過ぎ” コラボ、ルーヴル美術館特別展「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」公式イメージソング、佐藤健・有村架純らが主演の映画「何者」の主題歌を中田ヤスタカ×米津玄師として初のコラボレーション作品として発表したりと、多岐にわたる才能を披露した。同年9月に発売したシングル「LOSER / ナンバーナイン」はオリコン週間シングルランキング自身最高の2位を記録。

2017年2月には羽海野チカ原作のTVアニメ「3月のライオン」エンディングテーマを務め、自身初のアニメタイアップとなったシングル「orion」は、iTunesチャートを始め、各配信ダウンロードサイトで軒並み1位を獲得し、配信11冠という快挙を達成した。6月に発売したTV アニメ「僕のヒーローアカデミア」のオープニングテーマとして書き下ろした「ピースサイン」がオリコン週間シングルランキング2位を獲得。iTunesチャートでもシングル・バンドルと1位を獲得。8月には、初音ミク10周年「マジカルミライ2017」テーマソングとして、ハチ名義の「砂の惑星」を発表し、ニコニコ動画でボカロ最速ミリオンの記録を樹立。また、映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」主題歌をプロデュースし、「打上花火」DAOKO×米津玄師として発表した。11月には4枚目のアルバム「BOOTLEG」を発表し、オリコン週間アルバムランキング1位、iTunes週間チャート1位、Billboard Japan週間チャート1位を始めウィークリー1位の23冠という快挙を達成。

2018年1月からはTBS金曜ドラマ「アンナチュラル」の主題歌として「Lemon」を書き下ろし“ミリオン”セールスを記録。「第96回ドラマアカデミー賞」にて【最優秀ドラマソング賞】を受賞。日本レコード協会にて「史上最速」の200万DL認定など音楽史に残る記録を残している。8月には「<NHK>2020応援ソング」として、小学生ユニットFoorinがうたう「パプリカ」を発表。10/31には「Flamingo / TEENAGE RIOT」をリリース。表題曲の1つ「Flamingo」Music VideoはYouTube公開から3時間で100万再生突破、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得。

「Lemon」は発表後、1年を通してその支持が拡大し続け、2018年各主要年間チャートを総なめにし、昨年末には紅白歌合戦に初出場、初のテレビでの歌唱が話題を呼び現在も大きな支持を受けている。現在MVは3.7億再生を突破、2018年3月14日にリリースされたシングルは、デジタルダウンロードと合わせて300万セールスを超え、驚異の“トリプルミリオンセールス”を記録した。(ビルボードジャパン調べ)。

またミュージックビデオ『Lemon』『アイネクライネ』『LOSER』『ピースサイン』『灰色と青(+菅田将暉)』『orion』という新作旧作が立て続けにYouTubeでの再生回数1億を超え、2017年に発表し1億再生突破している『打上花火』含め、7作品が1億越えを達成。公式YouTubeチャンネル登録者数は360万人を突破している。

2019年1月19日より全国で自身初のアリーナツアー 『米津玄師2019 TOUR / 脊椎がオパールになる頃』をスタートし17万人以上を熱狂させた。そして3/19には初の海外公演を上海・台北にて敢行し、大きな声援と反響のなか大成功をおさめた。

■オフィシャルHP:http://reissuerecords.net/
■米津玄師 配信サイト:https://smet.lnk.to/flamingo
■米津玄師 公式twitter URL:https://twitter.com/hachi_08

◆映画 作品概要
【タイトル】 『海獣の子供』
【公開表記】 6月7日(金)全国ロードショー
【原作】 五十嵐大介「海獣の子供」(小学館 IKKICOMIX刊)
【キャスト】 芦田愛菜 石橋陽彩 浦上晟周 森崎ウィン 稲垣吾郎 蒼井 優 渡辺 徹 / 田中泯 富司純子
【スタッフ】監督/渡辺 歩 キャラクターデザイン・総作画監督・演出/小西賢一 美術監督/木村真二  CGI監督/秋本賢一郎 色彩設計/伊東美由樹 音響監督/笠松広司 プロデューサー/田中栄子【音楽】久石譲
【主題歌】米津玄師「海の幽霊」
【アニメーション制作】STUDIO4℃
【配給】東宝映像事業部
【映画公式サイト】www.kaijunokodomo.com
【映画公式twitter】@kaiju_no_kodomo
【コピーライト】©2019 五十嵐大介・小学館/「海獣の子供」製作委員会

◆原作マンガCP
電子コミックサービス「LINEマンガ」では、原作マンガ『海獣の子供』の1巻無料キャンペーンを本日より先行開催いたします。
期間:5月10日(金)00:00~5月30日(木)23:59
URL:https://manga.line.me/tag_item/list?tag_id=1005373

また、現在、小学館のマンガアプリ「マンガワン」にて『海獣の子供』を毎日1話ずつ再連載中です。
URL:https://manga-one.com/

-アニメ, 動画, 音楽
-

関連記事

BUCK-TICK×ニコニコ動画の大コラボレーション企画!

今年デビュー25周年を迎え、9月19日(金)に待望のニューアルバム『夢見る宇宙』をリリースするBUCK-TICKがニコニコ動画と一大コラボレーション企画を実施することになった。 BUCK-TICKはこ …

5人組シティポップバンド sui sui duck 台湾のフェス『BeastieRock巨獸搖滾音樂祭』に出演!

エレクトロ要素の色が濃いシティポップサウンドが持ち味の5人組バンドsui sui duck、ap bank fesやsummer sonicといった国内の大型フェスにも出演経験はあるが、今回初の海外公 …

-史上初!人気男性読モによるボカログループが誕生-ヤマハ × ビクターの共同開発により誕生した世界初の会えるボーイズボカログループ!?”「ZOLA」いよいよデビュー!”

今夜、ニコニコ生放送にて研究秘話発表?! ヤマハが開発した、パソコンなどで自由に歌声を作ることができるボーカロイド。ボーカロイドで作られた楽曲(ボカロ曲)は、バーチャルシンガーによる新しい楽曲として地 …

特典お渡し条件が「リア充」写真!? ファンタジア文庫新人賞受賞4作品発売記念 「#アニメイトで彼女とデートなう」フェア1/20よりスタート

株式会社アニメイトは富士見書房が発行するライトノベルレーベル「ファンタジア文庫」主催の「第30回ファンタジア大賞」受賞作発売を記念してファンタジア文庫新人賞受賞4作品発売記念「#アニメイトで彼女とデー …

KALMA 対となる配信シングル「親友」、「恋人」リリース決定!! 今夜FM802「RADIO∞INFINITY」でOA解禁!

北海道出身・在住の3ピースロックバンドKALMAが、配信シングル2作品の連続リリースを発表した。 3月31日にリリースされる「親友」は、ボーカル畑山の実際の友人を題材に、“親友”という存在の大きさや感 …

ツユ、音源化望む多くの声に応え「雨模様」配信リリース&MV公開!

ツユが、新曲「雨模様」を9月28日(水)に配信リリースし、同日20時にMVをYouTubeで公開した。「雨模様」は、主人公のキモチの変化が季節の移り変わりや空模様と共に表現された、切なさと清々しさが同 …

Ads