無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ブライアン・イーノ、アポロ11号の月面着陸50周年記念版『アポロ』が7月19日に発売

動画 洋楽 音楽

ブライアン・イーノが1983年に発表した『アポロ』がアポロ11号の月面着陸50周年を記念して、オリジナル・アルバムのリマスター・ヴァージョンに11曲の新曲で構成されたボーナス・ディスクを加えたエクステンデッド・ヴァージョンで7月19日にリリースされることが決定した。ディスク1にはオリジナル・アルバムの最新リマスター・ヴァージョン収録。(アビイ・ロード・スタジオのマイク・ショーウェルが担当)ディスク2には新曲11曲のインストゥルメンタル・ナンバーを収めたボーナス・ディスク付。(『宇宙へのフロンティア』のサウンドトラックを再構築したもの)

 

『アポロ』は、ブライアン・イーノがダニエル・ラノワと共に作曲・プロデュース・演奏を手がけたアルバム。収録曲は、もともと劇場用ドキュメンタリー映画『宇宙へのフロンティア』のサウンドトラックとして1983年に制作されたもの(この画期的な映画の監督を務めたのは、アメリカのジャーナリスト/映画監督/脚本家であるアル・ライナート)。

 

オリジナル・アルバムの収録曲のストリーミングにおける合計再生回数は既に3億回を突破。また、アルバムがリリースされて以来、『アポロ』の収録曲の多くは『トレインスポッティング』のような映画、テレビ番組、コマーシャルなどで使用され、「アン・エンディング」は2012年のロンドン・オリンピックの開会式で使用されている。

 

今回発表される一連の新曲は、1983年の『アポロ』以来、実に30余年振りに実現したブライアン・イーノ、ダニエル・ラノワ、ロジャー・イーノのコラボレーションとなる。

11トラックのうち「カプセル」、「ラスト・ステップ・フロム・ザ・サーフェス」、「ファイン・グレインド」はラノワが作曲、「ウェイキング・アップ」、「アンダー・ザ・ムーン」、「ストレンジ・クアイエット」はロジャー・イーノが作曲を担当。

 

■『アポロ』に寄せられたコメント

 

「イーノのとりわけ荘厳な作品のひとつ。ここでは別世界のような音世界が描かれている。そこには、成熟したアーティストが職人のような気遣いと気配りで作品作りに取り組んでいる様子が映し出されている。」 ―― BBC

 

「時には空っぽで途切れ途切れ(「マッタ」)。時には無重力で穏やか(「ドリフト」)。時には徹底的に美しい(「アン・エンディング」)。それでもこのアルバムは、一貫した内的な論理に貫かれている。その論理は、背筋がゾッとするような「スターズ」で最高潮に達する。」 ―― Pitchfork

 

「ダニー・ボイルが監督の傑作『トレインスポッティング』は1990年代を代表する秀逸なサウンドトラック・アルバムを生み出した。そのすばらしい収録曲にあっても、イーノの「ディープ・ブルー・デイ」はずば抜けた選曲だった。」 ―― 『Consequence Of Sound』

 

<発売フォーマット>

  • 2CD限定ハードカヴァー・ブック・エディション

発売日:2019年7月19日

品番:UICY-78944/5

価格:4,000円+税

 

輸入国内盤仕様

ナンバリング

24ページ・カラー・ハードカヴァー・ブック

英文ライナー翻訳付

完全生産限定盤

 

購入はこちら

https://store.universal-music.co.jp/product/uicy78944/

 

②2CD スタンダード・エディション

発売日:2019年7月19日

品番:UICY-15827/8

価格:3,600円+税

 

英文ライナー翻訳付

※2枚組LPは輸入盤のみの発売。

 

購入はこちら

https://store.universal-music.co.jp/product/uicy15827/

 

iTunes:「ライク・アイ・ワズ・ア・スペクテイター」先行配信はこちら

https://itunes.apple.com/jp/album/apollo-atmospheres-and-soundtracks-extended-edition/1462265861?app=itunes&at=10I3LI

 

YouTube:「ライク・アイ・ワズ・ア・スペクテイター」

<収録楽曲>

Disc 1 : アポロ(リマスター)

01.アンダー・スターズ

02.ザ・シークレット・プレイス

03.マッタ

04.シグナルズ

05.アン・エンディング

06.アンダー・スターズII

07.ドリフト

08.シルバー・モーニング

09.ディープ・ブルー・デイ

10.ウェイトレス

11.オールウェイズ・リターニング

12.スターズ

 

Disc 2 : フォー・オール・マンカインド

01.ジ・エンド・オブ・ア・シン・コード

02.カプセル

03.アット・ザ・フット・オブ・・ア・ラダー

04.ウェイキング・アップ

05.クリア・デザート・ナイト

06.オーヴァー・ザ・カナリア

07.ラスト・ステップ・フロム・ザ・サーフェス

08.ファイン・グレインド

09.アンダー・ザ・ムーン

10.ストレンジ・クワイエット

11.ライク・アイ・ワズ・ア・スペクテイター

 

■リンク

ユニバーサル ミュージックサイト

https://www.universal-music.co.jp/brian-eno/

オフィシャルサイト

https://brian-eno.net/

Facebook

https://www.facebook.com/brianenomusic/

iTunes

https://itunes.apple.com/gb/artist/brian-eno/id38124?app=itunes&ign-mpt=uo%3D8

Spotify

https://open.spotify.com/artist/7MSUfLeTdDEoZiJPDSBXgi

 

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

カトキット 発売間近!ミニアルバムダイジェスト映像&漫画家うすた京介氏からのコメントを公開!

いよいよ6月17日に自身初となる全国流通盤のミニアルバム『雨ニモマケル手帳』が発売となる京都のエレクトロ・ポップ・バンド、カトキット! 公開されたダイジェスト映像では「ヘッドフォンから寄り添うような音 …

3月11日リリース、BRAHMANの2011年のすべてに迫ったコンプリートDVD「霹靂」のトレイラーがついに公開!!

2011年3月11日14時46分・・・ まさに日本に大きな悲しみと衝撃を与えた「東日本大震災」それから、ちょうど1年の2012年3月11日に、孤高のロック/ハードコア バンドであるBRAHMANが、そ …

柴田淳自身初のカバーアルバム『COVER 70’s』リリース決定!70年代の日本の歌謡曲スタンダードを歌う、オトナのカバー集!!

昨年デビュー10周年を迎えたシンガーソングライター柴田淳が11年目のデビュー記念日となる10月31日に自身初となるカバーアルバム『COVER 70’s』をリリースすることが決定した。 気になる収録曲は …

wacci 7月17日21時に新曲「忘れたい」Music Videoプレミア公開!

「恋だろ」がSNSを中心に注目を集め総再生回数が2.5億回を突破し、8月からは自身最大規模の全国ホールツアーを行うなど大注目のバンドwacci。そんな彼らの新曲「忘れたい」のMusic Videoが7 …

HOME MADE 家族 と「CR 天才バカボン 4」がコラボ!ニューシングルは5/30発売決定!

2012年5月上旬からスタートするパチンコ新機種「CR天才バカボン4 〜決断の瞬間(とき)〜」のテーマソングをHOME MADE 家族が書き下ろしました。3月22日(木)に発売を開始する「CR天才バカ …

平井堅が1人10役以上に挑戦!!自ら局長を務める伝説のテレビ局が復活!?

約2年ぶりとなるニューシングル「グロテスク feat. 安室奈美恵」を4月2日にリリースする平井堅、その初回限定生産盤Bの特典DVDに収録される「KEN HIRAI TV Vol.2」の内容が明らかに …

モバイルバージョンを終了