無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ロジャポ、現体制ラストを笑顔で飾るオトモダチへ大感謝の平成最後のワンマンライブ! 新体制は7月にお披露目決定!

イベント 音楽

ロッカジャポニカが 4月29日(月・祝)に中野サンプラザホールにてワンマンライブ『ROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE  〜中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート〜』を開催した。

先日FRESH LIVEの配信で発表の通り、この日を持ってメンバーの内山あみが卒業し、現体制でのライブはこの日がラストとなったが、会場には1,336人のオトモダチ(ロッカジャポニカのファンの総称)が集まり、悲しみではなく、笑顔と“タコ感”(ロッカジャポニカの中で“多幸感”の意)の溢れるライブとなった。

 

ライブは開演時間になると幕が上がり、OVERTUREからスタート。階段上から登場し、メジャーデビューシングルの『ワールドピース』が流れると会場からは大きな歓声が上がった。メインステージに降り『ASTRO GIRL』と続き、『WEE FIGHT OH!!!!!』の間奏では煽りからコール&レスポンスも起こり、会場はさらに大きな歓声で包まれた。

その後、改めて自己紹介と会場に集まったオトモダチに挨拶と感謝を述べ、パフォーマンスを再開した。『世直しタイムスリップ』では通常より長めの「一揆!」コールでホールに声を響かせ、『ボクタチ、ワタシイロ』、『ダサくなきゃ信じない』とロジャポの中でも1,2のロックナンバーを続けて熱演した。

『最the高』に続き、『タンバリン、凛々』はスクリーンに流れるMUSIC VIDEOに合わせてたっぷりと歌い上げた。

 

幕間では2月から行なっていた全国ツアーやフリーイベント、この公演のリハーサルでのオフショットなどを内山あみ自身が撮影・編集した<ponmovie>が流れ、彼女のセンスやオフショットならではのメンバーの自然な笑顔をファンは楽しんだ。

 

映像が終わり、暗転の中、歴代のロッカジャポニカのアーティストロゴが散りばめられた新衣装を身につけ再登場した彼女たち。『DIVE TO VIEWS』を披露し、『タコ感 ロッカジャポニカ』ではお馴染みの大縄が披露され引っかかることなく大成功、さらには客席へ降りよりファンに近い場所でパフォーマンスを行った。続いての『Chillっ子同盟』も客席でスタートし、客席を練り歩きながらメインステージへと戻った。

 

その後は4月上旬に脱退した椎名るかがメインとなっていた楽曲を中心に構成されたメドレーを映像と合わせ披露し、続けて彼女のソロ曲『Memories』を(ROCK A JAPINICA ver.)として4人で歌い上げた。

 

本編も後半に差し掛かったところで、ライブ鉄板曲である『SPARKLE TOUR!!』では風船が、『ぶっちぎりデイズ!!』ではメンバーからサインボールが客席に投げ込まれた。さらにアップテンポの『BUSY』が続き会場はこの日一番ともいえる歓声やコールが響き渡った。

 

一転し、『わたしの地図』ではピンスポットに照らされた4人が壮大に歌い上げ、『Saint Mental gift』では再び明るく笑顔でパフォーマンスを行った。続いて『だけどユメ見る』をエモーショルに歌い上げ、『記憶のサイズ』ではキャノン砲で輝くテープが舞い、さらにペンライトの演出で彩られた。パフォーマンス後、4人は一人ずつ感想を述べ内藤は「ロッカジャポニカって何なんだろうと考えて、メンバー、スタッフ、オトモダチと作り上げたタコ感いっぱいの景色・空間そのものだなと思いました。」と語り、本編は幕を閉じた。

 

鳴り止まないアンコールから、メンバーは再び階段上に登場。アンコール一発目に彼女たちは代表曲『教歌SHOCK!』そして『走れ!』を披露。改めての挨拶の後、高井が「それでは本当に4人での最後の曲です。」とタイトルコールし、彼女たちにとって初めての楽曲『歌いたいのうた』をパフォーマンスした。

その後、内山あみの脱退に関し、3人から想いを伝え、それを受け内山も「この先、心が曇ってしまうことがあっても、ロッカジャポニカがあったから大丈夫だと思えます。全てのキセキが重なってここに立てていることに感謝しています。」とコメント。その後、元メンバーの椎名るかがサプライズで登場し、念願であった5人で中野サンプラザのステージに立つという夢を果たし、ラストにオリジナルメンバー5人全員で「わたしたち あなたと生きる学習帳 ロッカジャポニカでした!」と挨拶し、内山あみと椎名るかが先行してステージを後にした。

 

残った3人は改めて本日のお礼の後、高井が「わたしたちロッカジャポニカは5人でロッカジャポニカです。5人で活動できなくなった今、ロッカジャポニカは活動を終了します。」と語った。会場からは悲しみの声が上がるが、一息ついた後、一人ずつ今の想いや、これからの考えを述べ、今年の夏に同じチームで戻ってくることを約束した。内藤の「みなさん、その時まで待っててくれますか?」という問いに会場のファンは大歓声で応え、この日の公演は大団円で幕を閉じた。

 

なお、新体制での活動は7月15日(月・祝)にパシフィコ横浜国立大ホールにて彼女たちが所属するレーベル「EVIL LINE RECORDS」主催の『EVIL LINE RECORDS 5th AnniversaryFES.“EVIL A LIVE”』よりスタートする予定だ。

 

 

■ROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE  〜中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート〜

【日時】2019年4月29日(祝・月)

【会場】東京都 中野サンプラザホール

【セットリスト】

OVERTURE

M1. ワールドピース

M2. ASTRO GIRL

M3. WEE FIGHT OH!!!!!

M4. 世直しタイムスリップ

M5. ボクタチ、ワタシイロ

M6. ダサくなきゃ信じない

M7. 放課後アフタースクール

M8. 神様になれるプログラム

M9. 独特道徳ドクトリン

M10. 最the高

M11. タンバリン、凛々

<ponmovie>

M12. DIVE TO VIEWS

M13. タコ感 ロッカジャポニカ

M14. Chillっ子同盟

M15. “FRONTIER LIVE” スペシャルメドレー

(全力大実験!〜MUSIC FANTASY〜Dreaming Road〜NEW CROWN)

M16. Memories(ROCK A JAPINICA ver.)

M17. SPARKLE TOUR!!

M18. ぶっちぎりデイズ!!

M19. BUSY

M20. わたしの地図

M21. Saint Mental gift

M22. だけどユメ見る

M23. 記憶のサイズ

<ENCORE>

E1. 教歌SHOCK!

E2. 走れ!

E3. 歌いたいのうた

 

 

ロッカジャポニカOfficial HP: http://www.rockajaponica.com

EVIL LINE RECORDS「ロッカジャポニカ」 HP: http://evilline.com/rockajaponica/

ロッカジャポニカOfficial Twitter @rkjofficial

-イベント, 音楽
-

関連記事

前代未聞!?発売前にセンター脱退!嵐を呼ぶ台湾美女軍団第二幕!お天気ガールズ・ユニット: ウェザーガールズが大胆アー写&ジャケ写解禁!最新シングルは2013年女子会アンセム決定版!

フジテレビ系「ノンストップ!」、日本テレビ系「スッキリ!!」やTBS系「王様のブランチ」など、数々のテレビ番組にひっぱりだこ!ウェ ザーガールズのセカンド・シーズン開幕!通算4枚目のシングルが2013 …

さよならポニーテール 3冊目となるマンガ単行本「星屑とコスモス」を3月26日に発売さらに即完売したアルバム発売記念イベントに、アーバンギャルド松永天馬が急遽参加決定

3月6日にセカンドフルアルバム『青春ファンタジア』を発売する“さよポニ”ことさよならポニーテールだが、「きみのことば」「小さな森の大きな木」に続く3冊目のマンガ単行本「星屑とコスモス」を発売することに …

【MiChi】超豪華キャスト競演で話題の映画「ガール」挿入歌にカヴァーソング「Revolution」が決定!!

2/1にリリースになるMiChi待望のニューシングル「TOKYO NIGHT」。 そこに収録されるカヴァーソング「Revolution」が、5/26公開 映画「ガール」の挿入歌に決定! 「Revolu …

Skoop On Somebody 11月22日リリースのNew Albumに収録の新曲「ステラ」配信開始!リリックビデオも公開!

Skoop On Somebodyが、アルバム先行配信曲「ステラ」を明日11月8日(水)にリリースする。また、このリリックビデオは同日20時に公開が決定している。 本作は、14枚目となるアルバム「Ni …

THE BOOGIE JACK復活から2年!待望のニューアルバム「HOWLING」完成!バンド史上最強サウンドで吠えまくる!!

2000年の結成から2007年の活動休止まで、時代と共に駆け抜けたTHE BOOGIE JACK。4年間の休止期間を経て、2011年にアルバム「GALLERIA」を発表し、本格的に活動を再開させた。そ …

Tokyo Recordingsプロデュースのデジタルシングル”Synapse”も話題なSIRUP(シラップ)の1stEPが発売決定!東京、大阪でワンマンライブも開催!

大阪出身のシンガーソングライターKYOtaroが始動させたニュープロジェクト「SIRUP (シラップ)」の1st EP 『SIRUP EP』の発売が11月1日 (水)に決定した。 本作には、iTune …

Ads