無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

音楽と人LIVE 2019“新木場ナイトカーニバル” 2019.03.31@新木場STUDIO COAST

イベント 音楽

 331日、『音楽と人』主催のライヴイベント〈音楽と人LIVE 2019 “新木場ナイトカーニバル”〉が、新木場STUDIO COASTにて開催された。今回の出演者は、The Birtdaythe pillows、ストレイテナーの3組という、昨年11月に創刊25周年を迎え、今年45日に通算300号が発行される『音楽と人』にとって、ゆかりの深い面々。さらに、この3組は20069月に同会場で行われた、同じく『音楽と人』主催のイベントでも共演しており、実に12年半ぶりの邂逅となった。

 トップバッターを務めたのは、12年半前と同じくThe Birthday。〈パーティーがまた始まる〉と繰り返されるフレーズがイベントの幕開けにふさわしい「Buddy」で勢いよく火蓋を切って落とした。2曲目「THE ANSWER」ではソリッドなサウンドにチバユウスケ(ヴォーカル&ギター)の切なる叫びのような歌声が響き渡り、未来への希望を唄う「青空」を終え、チバはギターを一度置きハンドマイクでステージから身を乗り出すように「24時」を唄う。フジイケンジ(ギター)が初めて歌声を聴かせ、バースディに新たな風を吹き込んだ「FLOWER」のあと、まるで広い場所へと解き放たれていくような「OH BABY!」で、いよいよクライマックスへ。チバが再びギターを置き、320日にリリースされたばかりのニューアルバム『VIVIAN KILLERS』からハードコアなナンバー「DISKO」を披露。〈このクソメタルババァがよ〉という衝撃的な歌い出しから、バンドが鳴らすサウンドとグルーヴの強靭さ、そしてロックバンドとしての貫禄をこれでもかと叩きつけ、ステージを後にした。

 次に登場したのはストレイテナー。躍動感あふれるドラムと、大山純(ギター)が奏でるブルースハープの音色が絡みあって始まる「YES, SIR」という、まさかのナンバーから幕を開けた。続く「KILLER TUNE」でみるみる熱気を帯び始める会場。ホリエアツシ(ヴォーカル&ギター)が「12年半前はチバさんも、さわおさんも40歳になっていないから、俺は今40で2人の歳を超えてるんです。昔の2人のヒーローさを考えたら、自分はどうなんだろうって(笑)」というMCのあとに披露された「PLAY THE STAR GUITAR」で、彼らの音楽がこの先も時を重ねながら進化していくことを、また「The Novemberist」では、これまでの年月で培った演奏力の高さと安定感をみせつけていく。さらに「Melodic Storm」「MAGIC WORDS」と畳み掛け、客席のボルテージは沸点に。演奏を終え「ストレイテナーでした」という言葉のあと、実は1曲目からここまで12年半前のセットリストとまったく同じであることを明らかにしたホリエ。なんとも粋なサプライズ。そして、「シーグラス」、3月27日に配信リリースされたばかりの新曲「スパイラル」でライヴを締めくくった。

 この日トリを託されたのはthe pillows。「連れてってやる! この世の果てまで!」と山中さわお(ヴォーカル&ギター)が勢いよく叫び、「この世の果てまで」でライヴがスタート。「『音楽と人』は25周年、金光さんは編集長になって20年。おめでとう!」と山中の祝福の言葉とともにプレイされた「アナザーモーニング」、続く「About a Rock’n’Roll Band」では、この日の会場に集まったオーディエンスとロックンロールの持つ魔法をわかちあい、「Funny Bunny」のサビでは大合唱が巻き起こる。その後のMCでは、ストレイテナーとは15年、バースディのチバとクハラとは25年、『音楽と人』編集長の金光とは30年ほどの付き合いだと述べ、「こんなに長い付き合いの人たちがいまだに音楽が大好きで嬉しい。長い道を歩き続けてきた男たち、そして女たちに愛を込めて」と語り、「Thank you, my twilight」を披露。その優しくも、先を照らす光のように力強い渾身のプレイに強く胸を打たれるなか演奏された「LAST DINOSAUR」、「ハイブリッド レインボウ」でますます会場の思いがひとつになっていく。ラストは衝動の塊のような「Advice」で一旦ステージを去った。そして興奮さめやらぬオーディエンスからのアンコールに応え、再び登場したピロウズ。そこで山中は今年バンド結成30周年を記念し1017日に横浜アリーナ公演を行うことに触れたあと、「新しいも古いもない世界、それがロックンロールだ!」と叫び、ロックバンドとしての誇りと自信を持ち続け、これからも最高のロックンロールを鳴らしていくと宣言するかのように演奏された「Locomotion,more! more!」で大団円。こうして約3時間にわたって熱いステージが展開された、12年半ぶりの顔合わせによる〈新木場ナイトカーニバル〉は幕を閉じたのであった。

 

SET LIST

音楽と人LIVE 2019“新木場ナイトカーニバル”

2019.03.31@新木場STUDIO COAST

 

The Birthday

01. Buddy

02. THE ANSWER

03. 青空

04. 24

05. カレンダーガール

06. SUMMER NIGHT

07. VICIOUS

08. FLOWER

09. OH BABY!

10. DISKO

 

【ストレイテナー】

01. YES,SIR

02. POSTMODERN

03. KILLER TUNE 

04. MOTIONS

05. PLAY THE STAR GUITAR

06. 泳ぐ鳥

07. DISCOGRAPHY          

08. The Novemberist

09. Melodic Storm

10. MAGIC WORDS

11. シーグラス

12. スパイラル

 

the pillows

01. この世の果てまで

02. RUNNERS HIGH

03. アナザーモーニング  

04. About A Rock’n’Roll Band        

05. BOON BOON ROCK     

06. ニンゲンドモ 

07. バビロン 天使の詩    

08. Funny Bunny 

09. Thank you, my twilight 

10. LAST DINOSAUR        

11. ハイブリッド レインボウ      

12. Advice                                                     

EN.Locomotion, more! more!

-イベント, 音楽
-, ,

関連記事

大橋トリオ、みやぞんと共演!江崎グリコ チョコレート3ブランド横断スペシャルムービー公開!CM書き下ろし新曲の大橋トリオver.を11月25日(水)にデジタルリリース!

大橋トリオが、新曲「何処かの街の君へ」を11月25日(水)にデジタルリリースする。今作は、みやぞんと大橋トリオが出演する江崎グリコ チョコレート3ブランド横断スペシャルムービー「何処かの街の君へ」篇 …

北海道出身・在住の女性シンガー『nonoc(ノノック)』、大泉洋・安田顕らが所属するオフィスキューに所属決定! 1stシングルがTVアニメ「魔法少女特殊戦あすか」のOPテーマに抜擢!

 OVA映画『Re:ゼロから始める異世界生活Memory Snow』にてエンディングテーマとイメージソングの2曲同時ボーカル抜擢と鮮烈なデビューを果たした北海道出身・在住の女性シンガー『nonoc(ノ …

FamilyMart presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE!12/24(月・振休)に華原朋美、出演決定!

思い出は、音楽と一緒に。未来は、みんなと一緒に。FamilyMart presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE今年も豪華アーティスト競演のクリスマスライブ開催華原朋美 1 …

The ROOTLESS 1年半ぶりの、2枚同時CDリリース決定!

2013年、所属事務所を自ら離れベース井原拓也の脱退という突然の発表後、トリオ編成となりVo.Shinがベースボーカル担当となって大きく体制が変化したThe ROOTLESS 。 そのThe ROOT …

日本の童謡を再構築する「キヲク座」アルバムリリース後、 初ライブは小田朋美(CRCK/LCKS)とツーマン!

日本の童謡を再構築する「キヲク座」。 先日、ジョン・マッケンタイアやオノセイゲンが制作に参加したミニアルバム「遊山」をリリースした。 そのキヲク座が、リリース後、初となるライブを、2018年1月27日 …

DAIGO Beingカバーアルバム「Deing」リリースイベントで 森友嵐士,池森秀一と奇跡のトリプル共演!!

2003年、『DAIGO☆STARDUST』としてのメジャーデビューから15年。 今年、ソロデビュー15周年を迎えたBREAKERZのボーカリストDAIGOが12/5(水)にBeingカバーアルバム「 …

モバイルバージョンを終了