無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「NINJA PROJECT」からパフォーマンス集団「B W T」と「D B D 」が、各々、Leon Fanourakis & AwichとNOTHING TO DECLAREのMasをfeat.に迎え始動。

TV・エンタメ イベント 動画 音楽

昨年、発表された日本忍者協議会とエイベックスによる「NINJA PROJECT」。東京味の素スタジアムで行われた「a-nation 2018」には、全身を朱もしくは漆黒で覆った謎の集団が登場し、重力を無視した回転技を次々に披露、オーディエンスを沸かせた。

 

彼らの正体は、エクストリーム・スポーツとして注目を集めているトリッキングで、アジア人初となる世界チャンピオンに輝いた「Daisuke」をはじめ、世界的プレイヤーを擁する『TOK¥O TRICKING MOB (トーキョー・トリッキング・モブ)』のメンバーたち。同時に発表されたティザー映像には、これまた世界を股にかけて活躍し、日本を代表するパルクール集団である『monsterpk (モンスターピーケー)』の姿もあり、まさに現代版の「NINJA」としか表しようのない人間離れした動きを披露している。

 

NINJA PROJECT Teaser Movie:

 

以降、忍者らしく謎多きプロジェクトとして、その全貌は明らかにされて来なかったが、今回、突如発表されたミュージック・ビデオによって、彼らの存在意義の一面が明らかになった。

 

「NINJA PROJECT」には、それぞれ朱色と漆黒をチームカラーとした「BLOOD WILL TELL (ブラッド・ウィル・テル / 血は争えないの意)」と「DARKEST BEFORE DAWN (ダーケスト・ビフォー・ドーン / 夜明け前の闇が最も深いの意)」の2組が存在。それぞれが異なる理想を掲げ、対立しながらも、音楽とパフォーマンスを通じて、「NINJA」という日本が誇るカルチャーを “世界に発信する” という共通目的を果たしていく。

 

トリッカーとトレーサー (= パルクールアスリート) に加え、「UNVISION (アンヴィジョン)」を率い「WORLD OF DANCE Final 2016」で日本人として初代世界チャンピオンに輝いた「GENDAI (ゲンダイ)」をはじめ、SNSにアップした自身のダンス動画に、クリス・ブラウンやブルーノ・マーズからリアクションが届くなど、唯一無二の “HIP-HOP” ダンスで注目を集めている「Honoka Moriyama (ホノカ・モリヤマ)」など、世界トップクラス、日本屈指のダンサーたちが集い、2つのチームを形成している。

 

今後は、各々が作品ごとに異なるフィーチャリング・ヴォーカルを迎えたオリジナル楽曲を発表しながら、さらに多分野のトップ・アスリートやアーティストらを募り、これまでにない伝統と未来を融合させた “NINJA” パフォーマンスを行っていく予定。

 

今回、第一弾楽曲として、BLOOD WILL TELL が

BAZOOKA!!!「第8回高校生ラップ選手権 (2015年)」とAbemaTV「ラップスタア誕生!シーズン2 (2017年)」にて、見事優勝を勝ち取った期待の新進気鋭ラッパー「Leon Fanourakis (レオン・ファノラキス)」と、沖縄出身でアメリカへの留学経験を持ち、ウチナーグチ (沖縄語) と英語、日本語を自在に組み合わせた唯一無二のスタイルで、HIP-HOP界とR&B界を牽引するディーバの「Awich (エイウイッチ)」‪をフィーチャリングに迎えた「HOKAGE (ホカゲ)」を

 

DARKEST BEFORE DAWN ‪が

東南アジアで高い人気を誇り、日本へ活動拠点を移してからも、シンガポール最大規模の音楽フェス「BayBeats Festival (7万人動員)」へ出演するなど精力的に活動し、国内でもCRYSTAL LAKEやSHADOWSなどのツアー・サポートを務め、ラウド界で頭角を現わしつつあるNOTHING TO DECLARE (ナッシング・トゥ・ディクレア)のヴォーカル「Mas (マス)」を迎え、「BRGHTST BLCK (ブライテスト・ブラック)」を発表した。

 

――――

 

HOKAGE feat. Leon Fanourakis & Awich / BLOOD WILL TELL

https://youtu.be/7tMBQG-AMzI

 

BRGHTST BLCK feat. Mas (NOTHING TO DECLARE) / DARKEST BEFORE DAWN

https://youtu.be/yx4nmpl9BfM

 

――――

 

いずれのトラックも、DiploやNERVOなどの世界的なアーティストのリミックスを手掛ける一方で、”Japalanta (ジャパランタ)” や “Trapanese (トラッパニーズ)” と呼ばれる「雅楽トラップ」の第一人者としてアジアに先行して欧米から高い評価を得ている「Radical Hardcore Clique (ラディカル・ハードコア・クリーク)」がプロデュースを手掛け、これまでにないオリエンタルでボーダレスなHIP-HOPとLOUD-ROCKを完成させた。

 

コレオグラフは、ミッシー・エリオットや、ジャスティン・ビーバーをfeat.に迎えたwill.i.amのミュージック・ビデオでコレオを手掛けるなど、多くの国内外メジャー・アーティストの作品やCMなどで振付や演出を行って来た「Hidali (ヒダリ)」のオリジナル・メンバー (現「Blank (ブランク)」の野口量 (ノグチ リョウ) /元WORLD ORDERや梨本威温 (ナシモト タケアツ) )が、このプロジェクトのために再集結。コンテンポラリーからアニメーションまで、幅広い動きの演出で目を喜ばせる。

 

VimeoでSTAFF PICを幾度も獲得、つい先日行われたアジア・ツアーでも高い評価を得るなど、世界的な映像クリエイション・チーム「BRDG (ビー・アール・ディー・ジー)」が手掛けたコンピューター・グラフィックスにも要注目だ。テクノ法要などでも話題の「Ken-ichi KAWAMURA (ケンイチ・カワムラ)」が制作を担当し、巨大なL.E.D.に投射され、それを背にメンバーがパフォーマンスを行った。

 

元々、何にも頼らず、自らの力で世界に挑戦し、様々な分野で高い評価を勝ち得て来たメンバーが、今、‪世界から大きな注目を集める「NINJA」の名の元にコラボレーションすることで、より高く大きな飛躍を見せんとするのが、このプロジェクトだ。クール・ジャパンを凌駕し、世界が日本に誇るクレイジー・ニッポンを体現する日は近い。

 

 

NINJA PROJECT Official Web Site:

https://www.ninja-project.jp

-TV・エンタメ, イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

SEKAI NO OWARI、メジャー1stシングル『INORI』より、『花鳥風月』を初披露&着うた(R)スタート!

8/17にメジャー1stシングル『INORI』を発売する“SEKAI NO OWARI”。 8/3に開催されたTOKYO FM系全国ネット「SCHOOL OF LOCK!」の主催イベント「閃光ライオッ …

THE BAWDIES、新作EP「FREAKS IN THE GARAGE – EP」を紐解くライナーノーツを公開!EPリリースを記念したインスタライブも開催決定!

THE BAWDIESの新作EP「FREAKS IN THE GARAGE – EP」のライナーノーツを特設サイトにて公開。さらにEPリリースを記念したインスタライブ開催を発表した。「FR …

MAX超話題の新曲「Tacata’」の着うたDLチャートが急上昇!

ガールズダンスグループのオリジネーターであるMAXが8月7日に発売した約3年ぶりのシングル「Tacata‘」がネット上で話題を呼んでいたが、昨日放送されたNTV「行列のできる法律相談所」でパフォーマン …

監督は今話題の飯塚健!!青春のリベンジストーリー NICO Touches the Walls「天地ガエシ」ミュージックビデオ完成!!

今年2月に初のベストアルバムをリリース(オリコンウィークリー5位)、この夏2度目の武道館も控えている今、一番ライブが熱いロックバンドNICO Touches the Walls。 今年は攻めて攻めて攻 …

スキマスイッチ史上最多公演ツアー沖縄でファイナル!!

4月25日(日)沖縄コンベンションセンター劇場で、スキマスイッチ全国ツアー「スキマスイッチTOUR 2010 “ラグランジュポイント”」のファイナル公演が実施された!! このツアーは2009年リリース …

EXILE ATSUSHI 11月28日に両A面シングル発売! 京セラドームで行われた帰国後初の凱旋ソロライブや、夏フェス映像など豪華映像収録も決定!

EXILE ATSUSHIが11月28日に、EXILE ATSUSHI名義とRED DIAMOND DOGS名義の両A面シングルを発売することが発表となった。 EXILE ATSUSHI名義の新曲「S …

Ads