無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

世界的ピアニスト、ラン・ランがCDジャケット写真でスヌーピーなど『ピーナッツ』キャラクターとコラボ

音楽

超絶技巧と表情豊かな音楽性で世界的人気を誇るピアニスト、ラン・ランが3月29日に発売するニュー・アルバム『ピアノ・ブック』のジャケットで『ピーナッツ』キャラクターとコラボすることが発表された。

このアルバムはピアノ学習者向けの小品を中心に集めた名曲集。2枚組みのデラックス盤と、1枚のスタンダード盤の2種類が発売されるが、そのスタンダード盤(日本盤のみ)のスリーヴ・ケースのジャケットでラン・ランが『ピーナッツ』のキャラクターと共演している。

ジャケットは『ピーナッツ』のキャラクターでベートーヴェンを敬愛する天才音楽家シュローダーがピアノを弾く傍らでルーシーがうっとりと聴き、ラン・ランが弾くピアノの上にはスヌーピーが、さらにウッドストックがラン・ランの視線上に飛んでいるというもの。

アルバム内容は、聞き覚えのある超名曲とピアノ学習者が必ず練習する定番レパートリーで構成されているため、もともとクラシック・ファンのみならず、幅広く一般層にも親しめる内容であるが、『ピーナッツ』とのコラボレーションにより、さらに親しみ易さが加わった。

このコラボにはラン・ラン本人も大変喜んでおり、以下のコメントを寄せた。

「ベートーヴェンを敬愛するシュローダーをはじめ、スヌーピー、ルーシーそれにウッドストックと共に日本盤のCDジャケットを飾ることが出来て大変嬉しく思います。実は、『ピーナッツ』の作者、チャールズ・M・シュルツさんとは2000年にサンフランシスコでラフマニノフのピアノ協奏曲を演奏した後にお会いしたことがあるのです。彼が亡くなる数週間前のことです。ですから、このジャケットにはすごく運命を感じますね。ピーナッツのキャラクターと同様に、ベートーヴェンの『エリーゼのために』のように広く愛されるべき小曲が沢山はいったこのアルバムに、ぴったりのジャケットだと思います」
© 2019 Peanuts Worldwide LLC

■リリース情報
『ピアノ・ブック』(ピーナッツ・コラボ・スリーヴ・ケース付スタンダード)
発売日:2019年3月29日(金)
SHM-CD仕様
価格:¥2,700 (税込)
品番:UCCG-1840
CD購入
https://www.universal-music.co.jp/langlang/products/uccg-1840/

『ピアノ・ブック』(2枚組デラックス・エディション[通常ジャケット])
発売日:2019年3月29日(金)
SHM-CD仕様
価格:¥3,456 (税込)
品番:UCCG-1848/9
CD購入
https://www.universal-music.co.jp/langlang/products/uccg-1838/

収録曲
1.バッハ:第1番 前奏曲 ハ長調 BWV846(平均律クラヴィーア曲集第1巻から)
2.ベートーヴェン:エリーゼのために
3.マックス・リヒター:デパーチュア
4.メンデルスゾーン:紡ぎ歌
5.ドビュッシー:月の光組曲から第3曲)
6.ドビュッシー:グラドゥス・アド・パルナッスム博士(子供の領分から第1曲)
7.ショパン:前奏曲 第15番 《雨だれ》(前奏曲集作品28から)
8.モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第16番 第1楽章:アレグロ
9.クレメンティ:ソナチネ 第1番 第2楽章:アンダンテ
10.ツェルニー:40番練習曲 第1番:プレスト
11.ティルセン:アメリのワルツ
12.ドビュッシー:夢想
13.シューベルト:楽興の時 第3番
14.グリーグ:春に寄す(抒情小曲集 第3集から第6曲)
15.シューマン:勇敢な騎手(子供のためのアルバム 第1部から第8曲)
16.プーランク:スタッカート(村人たち:子供のための6つの小品から第2曲)
17. ホアン・フーウェイ:歓楽的牧童
18.坂本龍一:メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス
19.バダジェフスカ:乙女の祈り
20-32.モーツァルト:きらきら星変奏曲
33.バッハ:メヌエット ト長調 BWV Anh. 114

2枚組のデラックス・エディションには以下の9曲がCD2に追加収録される。
1.カッツ=チェルニン:エリザのアリア(ワイルド・スワン組曲から)
2.アレン:チョップスティックス
3.中国民謡:茉莉歌
4.ヒナステラ:粋な娘の踊り(アルゼンチン舞曲集から第2曲)
5.スカンディナヴィア民謡:リム、リム、リマ
6.エルガー:ニムロッド(エニグマ変奏曲から第9変奏s)
7.朝鮮民謡:アリラン
8.ジョプリン:メイプル・リーフ・ラグ

【日本盤のみのボーナス・トラック】
9.菅野よう子:花は咲く

■リンク
ユニバーサル ミュージック アーティスト・サイト:ラン・ラン  ページ:
https://www.universal-music.co.jp/langlang/
オフィシャル・サイト(海外)
http://www.langlang.com/
Facebook
https://www.facebook.com/LangLangPiano/
Twitter
https://twitter.com/lang_lang
Instagram
https://www.instagram.com/langlangpiano/

■ラン・ラン プロフィール
感情豊かなピアノによって、何百万という人びとをインスパイアしてきた。それは、こじんまりした会場でのリサイタルでも、大舞台でも変わらない。
2014FIFA ワールドカップ決勝を祝してリオデジャネイロで行われたプラシド・ドミンゴとのコンサート、第56 回および第57 回に連続出演してメタリカ、ファレル・ウィリアムスと共演したグラミー賞授賞式、全世界で40 億人の人々が彼の演奏を見守った2008 年北京オリンピックの開会式、ロンドンのロイヤル・アルバートホールにおけるBBC プロムスのラストナイトなど、その派手なステージは枚挙に暇がない。シャルル・デュトワが指揮するフィラデルフィア管弦楽団と共演したリスト生誕200 年を祝うコンサートの模様は、全米で300 館、ヨーロッパ各地で200 以上の映画館に生中継された(クラシックのソリストとしては初めて)。長年にわたって共演している世界的なアーティストは、ダニエル・バレンボイム、グスターボ・ドゥダメル、サー・サイモン・ラトルといった指揮者から、ダブステップダンサーのNONSTOP ことマーキューズ・スコット、甘い歌声の帝王フリオ・イグレシアス、ジャズの巨人ハービー・ハンコックなどクラシック音楽以外の世界にも及ぶ。クラシック音楽を誰よりも多くの人に届けるために多くの企業とのつながりも持っている。そして、ラン・ランは、中国の音楽を西洋の聴衆に、西洋音楽を中国の聴衆に積極的に紹介して、文化の懸け橋ともなっている。

■「ピーナッツ」とは
シュルツ氏原作の「ピーナッツ」は、1950年に新聞連載を開始しました。
以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツの仲間たちは、ポップカルチャーに足跡を残してきました。
アニメは、米国ではABCのほか、アニメ専門チャンネルのCartoon Networkやboomerang、カナダではFamily Channel、そして世界ではYouTubeのWildBrainなど、主要ネットワークやストリーミングサービスで放送されています。
また、多種多様の商品や、テーマパーク、文化催事、ソーシャルメディア、そしてさまざまな媒体を通して世界中の人に「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。

さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしています。

■関連URL
日本のスヌーピー公式サイト
http://www.snoopy.co.jp/
日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」
https://www.facebook.com/SnoopyJapan
日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」
https://twitter.com/snoopyjapan

-音楽
-

関連記事

Dragon Ash IKUZONE追悼ライブ「Dragon Ash Live 〜REST IN PEACE IKUZONE〜」実施決定!そして、今年も夏フェスへの参加を表明!

Dragon Ashメンバーの強い希望で、急逝したIKUZONE(イクゾーン)こと馬場育三(Bass)の追悼の意を込めたライブ「Dragon Ash Live 〜REST IN PEACE IKUZO …

androp、Zepp東名阪即完につき、追加公演 新木場STUDIO COASTが決定!&本日より新曲着うた(R)先行配信!

androp、2/26よりスタートする、全国6会場でのZeppワンマンツアー”relight”に、追加公演が決定した。発売数秒で即完したZepp Tokyo公演ほか、名古屋、大 …

沖ちづる ネットラジオレギュラー番組「むこうみずようび」配信決定

先月、お台場Zepp DiverCityで行われた「ギタ女」イベントに、そして先日は渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行われた、Analogfish、初恋の嵐、髭(HiGE)らが競演したオムニ …

3月21日いよいよ日本デビューのTEAM Hがコラボカフェを期間限定OPEN!

いよいよ本格的に日本上陸する、チャン・グンソクとサウンドプロデューサーBIG BROTHERによるユニット、TEAM H(チームエイチ)。 3月21日発売のTEAM H ファースト・アルバム「Loun …

社会現象を引き起こした、「シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ」がいよいよスクリーン公開!

先日、シーズン4で終了することが発表された「シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ」。この番組は、どこにでもいる普通の女の子がスーパー・アイドルとの二重生活を送る中で起こる様々な出来事を描いた物語で …

福岡県春日市出身4人組バンド『CHEESE CAKE』初の全国CM決定!!地元九州ハウステンボスのイメージソングに抜擢!!

今年2月シングル「哀しみのブランコ」でデビューした福岡県春日市出身同級生4人組バンド『CHEESE CAKE』の楽曲が地元九州・長崎県にあるハウステンボスのCMソングに起用されることが決定した。 ハウ …

Ads