無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

角松敏生 Mini Album『東京少年少女』 曲順決定!写真も公開!

イベント 音楽

シンガー・ソングライター、音楽プロデューサーとして活動する一方、80~90年代にインストゥルメンタル・アルバムもリリースするなどギタリストとしての評価も高い角松敏生。

2017年には自身初のインストゥルメンタル・アルバム「SEA IS A LADY」を30年振りにリメイクしたアルバム『SEA IS A LADY2017』を発表。各方面で好評を博し、

第32回日本ゴールドディスク大賞『インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤー』を受賞した。そして2018年ビッグバンドとのコラボレーションアルバムに挑戦した。

30年前に自身がプロデュースを手掛けたビッグバンド「Tokyo Ensemble Lab」に敬意を表し、大編成の管楽器主体のアレンジをメインに施したアルバム

『Breath From The Season 2018~Tribute to Tokyo Ensemble Lab~』をリリースした。そして、2021年の40周年を迎えるにあたり様々な仕掛けを考えている。

そのステージに向かうファーストステップがこのミニアルバム「東京少年少女」。謎めくタイトルだが、楽曲自体はブラスファンクあり、バラードありとまさに角松サウンドの王道ともいえる内容になっている。

ミニアルバムという形態ではあるが、重要なクエストが秘められた今作は、今後の展開を知るアイテムであることに違いない。

 

【RELEASE】

2019年4月3日RELEASE

東京少年少女

【初回生産限定盤】 BVCL-958  価格:3,000円(税抜)/ 3,240円(税込)

  • Bonus Track3曲収録
  • TOSHIKI KADOMATSU Performance 2019“Tokyo Boys & Girls”ツアーバックヤード招待応募ハガキ封入

 

【通常盤】  BVCL-959 価格:2,000円(税抜)/ 2,160円(税込)

初回生産限定盤収録6曲と同一楽曲

■購入者特典:オリジナル・アナザージャケット■

 

【収録曲】※初回限定盤

【初回生産限定盤】

<収録曲>

  1. to be or not to be
  2. まだ遅くないよね
  3. 大人の定義
  4. 恋ワズライ
  5. 東京少年少女
  6. It’s So Far Away

<Bonus Track>

  1. A Night in New York (Extended Club Mix)
  2. Tokyo Tower(Extended Club Mix)
  3. 花瓶(Live Ver.)

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2018“Tripod IX”2018.07.15 軽井沢大賀ホール

 

【TOUR】

『TOSHIKI KADOMATSU Performance 2019“Tokyo Boys & Girls”』

5/11(土) 浜松市浜北文化センター 大ホール

5/17(金) レザンホール(塩尻市文化会館) 大ホール

5/21(火) 戸田市文化会館

5/24(金) わくわくホリデーホール

5/26(日) 新潟県民会館

6/1 (土) 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

6/2 (日) オリックス劇場

6/8 (土) 広島NTTクレドホール

6/9 (日) 倉敷市芸文館

6/12(水) 神奈川県民ホール 大ホール

6/16(日) 東京エレクトロンホール宮城

6/22(土) 福岡市民会館

6/28(金) 中野サンプラザ

6/29(土) 中野サンプラザ

 

『TOSHIKI KADOMATSU Performance 2019“Tripod Ⅹ” ~10th Anniversary~ 』

2017年7月13日(土)14日(日)13日開場:開場18:00/開演18:30

14日開場:16:00/開演:16:30

会場:軽井沢大賀ホール  住所:〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4

お問い合わせ:角松敏生コンサート事務局 03-6804-2313(平日16:00~18:00)

 

【角松敏生プロフィール】

1981年6月、シングル「YOKOHAMA Twilight Time」、アルバム『SEA BREEZE』でデビュー。以後、彼の生み出す心地よいサウンドは多くの人々の共感を呼び、時代や世代を越えて支持されるシンガーとしての道を歩き始める。中山美穂や杏里など、アーティストのプロデュースや楽曲提供も数多く、またAGHARTA(アガルタ)としての活動では「WAになっておどろう」の国民的ヒットも生み出している。2016年デビュー35周年を迎え、記念ライヴを横浜アリーナにて開催し、大盛況の内、幕を閉じた。リミックスアルバム『SEA BREEZE 2016』リメイクアルバム『SEA IS A LADY 2017』はオリコン初登場4位を獲得。この作品は第32回日本ゴールドディスク大賞『インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤー』受賞した。

2019年…デビュー40周年へと向かう今、制作、ライヴとますます精力的に活動を続けている。

■INFORMATION

-イベント, 音楽
-

関連記事

J(LUNA SEA)と難波章浩-AKIHIRO NAMBA-(Hi-STANDARD)、日本のロックシーンにおいて最重要ベーシストが対決!!

LUNA SEAのJ、そして、Hi-STANDARDの難波章浩という90年代のロックシーンに絶大な影響を与えた二大ベーシストが競演する奇跡のイベントが、2013年3月30日、新木場スタジオコーストにて …

「北のカナリアたち」川井郁子第36回日本アカデミー賞にて「最優秀音楽賞」受賞!

昨年11月に公開され、第36回日本アカデミー賞において最多タイとなる12部門で優秀賞を受賞するなど映画界の話題をさらった東映創立60周年記念作品「北のカナリアたち」。同映画にて音楽を担当した川井郁子が …

BIGBANG、11月からのドームツアーに合わせスペシャルイベント同時開催決定!

2012年11月23日京セラドーム大阪での初ドーム公演より、デビュー10周年となった2016年12月29日【BIGBANG10 THE CONCERT : 0.TO.10 -THE FINAL-】ツア …

インディーズでダウンロード1位を記録した幻の音源Aimer 2nd singleにLADY GAGA「Poker Face」カバーを収録!

一度聴いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティストAimer(エメ)。先月リリースされたメジャーデビュー曲「六等星の夜」がUSEN J-POP総合チャートやレコチョク着うたランキン …

the chef cooks me、ドラマ「まどろみバーメイド」EDテーマの新曲「CP」J-WAVE「ACROSS THE SKY」で初オンエア!

the chef cooks meの新曲「CP」が7月14日(日)にJ-WAVE「ACROSS THE SKY」で初オンエアされる。 「CP」は10月2日にリリースされるニューアルバム「Feeling …

YUKIの新曲「わたしの願い事」が「映画 ひみつのアッコちゃん」主題歌に決定!

今年、ソロ・デビュー10周年を迎え、5月6日に東京ドームでアニバーサリー・ライブ『SOUNDS OF TEN』を行ったYUKIが、6月8日からスタートした全国ツアー『BEATS OF TEN』の神奈川 …

Ads