無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

人間椅子、時代の旅のお伴に…30周年記念アルバム「新青年」発表

音楽

今年で30周年となる人間椅子が6月5日(水)に30周年記念アルバム「新青年」(21枚目オリジナルアルバム)を発売する事を発表した。

アルバムタイトル「新青年」は、大正から昭和の戦後混乱期にモダニズムを旨とする誌面で江戸川乱歩、横溝正史、夢野久作などが寄稿していたことで有名な雑誌から取り入れたという。(*詳細は、アルバムコンセプトご参照ください)

合わせて全12公演の「「三十周年記念オリジナルアルバム『新青年』リリースワンマンツアー」も発表となった。こちらは、本日よりリニューアルオープンしたファンクラブ「人間椅子倶楽部」でのチケット最速先行受付もスタートしているのでこちらも是非、チェックしておこう!

【アルバムコンセプト】
我々が日頃親しんでいるポップ・ミュージックは、特殊な例外を除き、まずだいたいが5分前後の楽曲構成をしています。その短い時間軸の中で、世界観なりメッセージなりが端的に表現されていくわけですが、これは文学でいうところの短編に似ていなくもありません。バラエティーに富んだ短編が一堂に会したものを短編集と呼ぶならば、アルバムもまた、音楽による短編集といって差し支えないでしょう。

さて、人間椅子は今年で三十周年になります。デビューの頃より、戦慄、非日常、彼岸的なるもの、を信条とし、それらを喚起しやすくすべく、バンド名はもとより数多の楽曲名を探偵小説等から拝借してきました。メモリアル・アルバムを制作するにあたって、やはりタイトルは探偵小説的、それも一作品ではなく、何か小説集を想起させるものにするのが至当に思われました。

大正から昭和の戦後混乱期にかけて、『新青年』という雑誌が存在しました。モダニズムを旨とする誌面で、江戸川乱歩、横溝正史、夢野久作などが寄稿していたことで有名です。当時の空気を吸っていないゆえ正確なこととていえませんが、後年の我々が『新青年』と聞いてイメージするのは、モダン、洒脱、奇抜、サブカルチャー、といったものです。そして何より乱歩! 夢野! もはや『新青年』をおいてほか、メモリアル・アルバムのタイトルにふさわしいものはないといえましょう。

現在我々はとうに五十を越しています。いわばオジサンたちが奮闘している状態ですが、こと音楽をするにあたっては青年のままでありたいと思っています。またそうでなくてはできません。三十周年を迎えることで、さらに新たな青春の一頁が開かれる──『新青年』にはそんな意味合いも込められています。奇しくも今年から新しい年号が始まりますが、そのような時期に『新青年』としてアルバムを発表できることに、嬉しいシンクロニシティも感じています。

青春の立像には、不安と恍惚と希望が宿っています。何かが変わっていく状況を前にすれば、人も世の中もそうなるでしょう。時代を反映したものか、今回の楽曲たちもまた、そうした面影を宿しています。いつも通りにリフ主体の音楽には違いないものの、いたずらに不安をあおって終わるだけではなく、いくばくかの希望と、カタルシスを持たせるように努めたつもりです。

我々も皆さんと同じ時間を生きています。旅のガイドブックとまではいきませんが、ふとした折にでも、『新青年』が時代の旅のお伴になるようでしたら幸いです。(和嶋慎治)

リリース情報
30周年記念アルバム「新青年」(21枚目オリジナルアルバム)
2019年6月5日(水)発売
初回盤(CD+DVD)TKCA-74791 ¥3,241(税別)
通常盤(CD)TKCA-74792 ¥2,685(税別)
CD:全12曲収録予定 / DVD:レコーディングドキュメンタリー映像

「三十周年記念オリジナルアルバム『新青年』リリースワンマンツアー」(全12公演)
6/26(水)千葉ルック
6/28(金)神戸Chicken George
7/1 (月)福岡DRUM Be-1
7/3 (水)京都MUSE
7/5 (金)名古屋E.L.L.
7/7 (日)高松オリーブホール
7/11(木)山形ミュージック昭和セッション
7/13(土)青森Quater
7/15(月)仙台CLUB JUNK BOX
7/19(金)札幌cube garden
7/23(火)大阪umeda TRAD
7/26(金)豊洲PIT

オフィシャルファンクラブ「人間椅子倶楽部」
「人間椅子」オフィシャルファンクラブ「人間椅子倶楽部」を2019年3月4日(月)にオープンいたしました。
「人間椅子倶楽部」では、チケット先行受付をはじめ、各メンバーのコンテンツ、動画、ラジオ、ブログ、壁紙、バースデーメールなど、ここだけのサービスが満載です。是非、この機会にチェックしてください。

また、6月より開催される「人間椅子デビュー30周年記念アルバム発売ワンマンツアー」の人間椅子倶楽部チケット最速先行受付を2019年3月4日(月)12:00より開始しました。詳細は、「人間椅子倶楽部」よりご確認ください。

▼人間椅子オフィシャルファンクラブ「人間椅子倶楽部」 サービス概要
URL:http://sp.arena.emtg.jp/ningenisu/  (スマートフォンのみ)
開始日:2019年3月4(月)
▼会費
[スマートフォン] 月額400円+税
※docomo、au、Softbank、クレジットカード決済に対応
▼対応OS・ブラウザ
・iOS 4.0以上 / Mobile Safari4.0以降
・Android 2.2以上 / 標準ブラウザ
※タブレット端末、ガラホ(テンキーの付いたスマートフォン)
らくらくスマートフォンは非対応となります。。

▼「人間椅子倶楽部」コンテンツ一覧 
□和嶋慎治BLOG 「黒百合日記」
□鈴木研一BLOG 「白くぬれ!」
□ナカジマノブBLOG 「イエーイ生活!」メンバー個人のブログを会員の皆様だけに公開。
□MOVIE 「人間椅子画報」「人間椅子倶楽部」でしか見られない秘蔵動画を配信。
□RADIO 「遺言状放送」人間椅子の近況報告やテーマに沿ったトークなどをお届け!会員の皆様からの質問・お悩みにもお答え致します。
□PHOTO 人間椅子の迫力のライブ写真を会員限定で公開。
□壁紙 アーティスト写真や、ジャケット写真、ロゴなどを使った壁紙を配信。
□Q&A 会員の皆様からの質問に人間椅子がお答え致します。聞きたいことや知りたいことを募集中。
□メールマガジン 人間椅子倶楽部会員限定メールマガジンをお届け。さらに、あなたのお誕生日には人間椅子がお祝いバースデーコメントムービーをお届け。

●リンク先
オフィシャルサイト:http://ningen-isu.com/
Twitter: https://twitter.com/planetcaravan69
YouTube公式アーティストチャンネル
https://www.youtube.com/c/NINGENISU

-音楽
-

関連記事

no image

ドラマ「戦う!書店ガール」挿入歌SOLIDEMO「Girlfriend」が第2話放送終了後22日より配信開始

渡辺麻友(AKB48)&稲森いずみ主演のドラマ『戦う! 書店ガール』(関西テレビ・フジテレビ系)の挿入歌で、SOLIDEMOの歌う「Girlfriend」が、22日より着うた(R)が配信開始となること …

パノラマパナマタウン2018年1月メジャーデビューミニアルバム「PANORAMADDICTION」リリース決定&最新アートワーク公開! 全国対バンツアーも発表!

先日、A-Sketchよりメジャーデビューを発表した神戸発4人組オルタナティヴロックバンド・パノラマパナマタウンが、メジャーデビューミニアルバム「PANORAMADDICTION」を2018年新春とな …

「ワールドウィッチーズシリーズ10周年記念アルバム ストライクウィッチーズ&ブレイブウィッチーズ 45ソングス」7/4発売! 

人類を襲う異形の敵「ネウロイ」と戦う、魔法力を持つ少女「ウィッチ」たちの活躍を描く「ワールドウィッチーズ」シリーズです。7月4日(水)に、「ワールドウィッチーズシリーズ10周年記念アルバム ストライク …

西野カナ デビュー15周年記念!自身初のALL TIME BESTとMV Collection 2024年バレンタインデーにリリース決定!本人X投稿が話題!

2023年2月20日でデビュー15周年を迎えた西野カナ。15周年を記念して、自身初となる、全シングル35曲とリード曲を網羅したALL TIME BESTと、Music Video全43曲を完全収録した …

横山ルリカ 2/5発売3rdシングル「メガラバ」ミュージックビデオ公開!全国各地でのミニライブ&握手会も決定!!

アイドルグループ「アイドリング!!!」の1期生として活躍中の人気メンバー・横山ルリカのソロ第3弾シングルとして2月5日にリリースされる「メガラバ」のミュージックビデオが完成し、YouTubeにて公開さ …

Applicat Spectra、世界初!触れるミュージックビデオの登場で未来を先取り!

相反する二つの世界を歌いあげるボーカル ナカノシンイチのイノセントボイス、エレクトロとギターロックが融合した独特のサウンドと独自の魅力でファンが急増中のApplicat Spectra。同バンドとKD …

Ads