無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ジョン・ヨンファ(CNBLUE)のデジタルシングル「Melody」発売決定!アー写・JK写も公開!

音楽

ワールドワイドに活躍を続けるロックバンドCNBLUE。
CNBLUEは現在メンバー4人全員が兵役期間中である。

CNBLUEのリーダー ジョン・ヨンファ(Vo & G)は2019年除隊までの兵役期間中に新作5曲を連続配信するプロジェクト[FEEL THE FIVE “Y”]を進行中。第1弾「Letter」、第2弾「BROTHERS」ともに、配信サイトでチャート上位に軒並みランクインし、圧倒的な根強い人気を見せつけた。

待望の第3弾デジタルシングル「Melody」が2019年4月5日に発売が決定。
アーティスト写真、ジャケット写真も公開された。
今作は、[CNBLUE 2017 ARENA LIVE TOUR ~Starting Over~]の直後に制作されたこともあり、当時のツアー中の思いがタイムリーにギッシリと詰まった楽曲。歌詞の“響かせよう 終わりのないMelody”という言葉は、ツアーファイナルのセットリストのラストに組み込んだ曲「BOOK」へのMCで発した「みなさんと僕たちの“本”には最後のページはありません。ずっとずっと一緒に作りたい。今日また一緒に1ページを作ってくれてありがとうございます。」という気持ちから綴られ、ヨンファの想いそのものが込められた一曲となっている。

iTunes Storeでは楽曲とMusic Videoのバンドル購入で、メイキング映像がDL出来る。
2/22 0:00より予約がスタートするので、チェックしてほしい!

「Melody」iTunes Store URL
※iTunesのみ、楽曲とMusic Videoのバンドル購入で[メイキング(特典映像)]がダウンロード頂けます
https://JungYongHwa.lnk.to/Melody

詳細はジョン・ヨンファ(from CNBLUE)オフィシャルサイトにて
https://www.jungyonghwa.jp/

【リリース情報】
<タイトル>Melody(※配信限定リリース)
<発売日>2019年4月5日(金)
配信サイト(2/22 0:00より予約受付スタート!)
https://JungYongHwa.lnk.to/Melody

【関連リンク先】
ジョン・ヨンファ オフィシャルサイト:https://www.jungyonghwa.jp/
CNBLUEオフィシャルサイト:https://cnblue-official.jp/

-音楽
-,

関連記事

世界初!ダンス・ロックの王者、ケミカル・ブラザーズの“サイレント・ディスコ型アルバム先行試聴会”が決定!

1990年代に本国イギリスで大きな盛り上がりを見せていた“ロック”と、アンダーグランド・シーンで支持を得ていた“ダンス・ミュージック”を初めてクロス・オーヴァーさせ、“ダンス・ロック”という新しいジャ …

ミランダ・カー出演のサマンサタバサ2015年春夏テレビCMがスタート!CMソングには浜崎あゆみの新曲「The Show Must Go On」が起用

2015年春夏新CMではミランダがロサンゼルスのマリブ地区の桟橋を歩き、イケメンたちから次々と誕生日祝いのバッグをプレゼントされる。バックで流れる曲は浜崎あゆみの新曲「The Show Must Go …

Secret(シークレット)、日本第三弾「これくらいのサヨナラ」を代々木第一体育館で初披露・生解禁!!

KARA, 少女時代に次いで作夏以降、一気にガールズグループがデビューを飾った中、まずは今最も韓国で好調なSecretが早くも日本での第三弾商品をリリースする。しかも、書下ろしでバラード。韓国でのヒッ …

RIP SLYME FREAK限定イベント『RSF Meeting 3』、2年ぶりに東阪で開催決定!!

RIP SLYMEフリークのための会員制コンテンツ、通称“RSF”に向けた会員限定ライブの実施が決定した。4月4日(土)に大阪・心斎橋BIG CAT、そして翌週4月11日(土)に東京・赤坂BLITZの …

風薫る初夏にひまわりが揺れる 秦 基博が映画主題歌を1000人に披露!

カメラマン:岩佐篤樹 8月6日(水)に3DCG映画『STAND BY MEドラえもん』主題歌「ひまわりの約束」を発売した秦 基博が、「SUMMER STATION LIVEアリーナ」に登場した。当日は …

『昔作った新しい音』—–□□□(クチロロ)三浦康嗣の音楽活動の中で生み出された膨大な作品から未発表曲、初CD化を多く含むWORKS集をリリース!

自身が主宰する□□□(クチロロ)の他、bird、平井堅、m-flo、土屋アンナ、MEG、環ROY、坂本美雨、RYO the SKYWALKERなど、幅広いジャンルのアーティストとの協同作業によって生ま …

モバイルバージョンを終了