無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

元ベビレ・大矢梨華子、自身2回目のソロライブで新曲を初披露。サポートメンバー募集も

イベント 音楽

元ベイビーレイズJAPANでタレントの大矢梨華子(おおや・りかこ/22)が、20日、「青山RizM 2nd ANNIVERSARY presents infinitude sound theater vol.4」に出演し、グループ解散後2回目のソロライブを行い、新曲『今よりもっと』を初披露。そして今後の音楽活動にあたり、サポートメンバーを一般から募集することを発表した。

昨年11月23日(金・祝)に、新宿ReNYで開催されたオールジャンル音楽フェス「Best Beauty Booking」で初披露したオリジナルソング『響けプレリュード』も熱唱した大矢。真っ黒なドレスに身を包み、金髪ショートヘアで登場した大矢に、会場から大きな歓声があがった。

この日初披露した新曲の制作にも参加した大矢は、ライブ冒頭のMCで、「私は、元々グループに所属していたんですが、解散になって一人になった瞬間に、周りにいた人たちが徐々に離れて、環境がすごく変わっていると感じたことがありました。自分の存在が忘れられているのではないか、そうであれば、全て辞めて、投げ出してしまっても誰も気づかないんじゃないかって」と、今まで打ち明けてこなかった心境を明かしつつも、その中で自身を振り返り、「このまま、周りの言葉や意見を気にして、夢を諦めるのはすごく悔しいと思いました。今の環境をいつか見返したい。皆さんと輝いた夢を作っていきたい。この曲が少しでも皆さんに通じて欲しい。そういった想いで、この曲を作りました」と制作の過程を明かした。

大矢の言葉を聞き、曲が始まると、会場内ではより一層大きな歓声が上がった。その力強いパフォーマンスは、新たな“大矢梨華子”を作り上げたに違いない。

また、これからライブの数を増やしていくにあたり、大矢梨華子のオフィシャルHP(https://ooyarikako.tumblr.com/)も立ち上げた。そして、プロ・アマ関係なく、ギター/ベース/ドラムの今後のサポートメンバーも募集していくことをあわせて発表した。

最近では、バラエティ番組への出演も多く、マルチに活動する大矢梨華子は今後どのように羽ばたくのか、新たな“大矢梨華子”に注目が集まる。

 

~大矢梨華子~

◆公式HP

https://www.lespros.co.jp/artists/rikako-ooya/

◆公式Instagram

https://www.instagram.com/rikako_ooya/

◆公式Twitter

https://twitter.com/lespros_ricopin

 

※大矢梨華子オフィシャルHP(新規開設)

https://ooyarikako.tumblr.com/

-イベント, 音楽
-

関連記事

大注目のミュージカル女優・青野紗穂、秋冬の出演作がミュージカルファンの間で話題に!!

今年の春「関ジャニ∞モーツァルト音楽王決定戦2018春」に出演し、注目を浴びたシンガー青野紗穂が、秋冬話題のミュージカルに2作続けて出演する。   青野は14才でアメリカに渡り、アポロシアタ …

クラムボン、1st アルバム『JP』再現ライブ「JP JumP JaPan tour 2019」を10月に東名阪で開催!

今年の3 月にメジャーデビュー20 年目を迎えたクラムボン。 20 周年記念として、ワーナーミュージックよりリリースした初期作品をHMV 限定盤アナログ化にて8 タイトルを、現在6ヶ月連続リリースが好 …

家入レオ10/24発売1stアルバム「LEO」予告編をYouTubeにて公開スタート!どこよりも早くアルバム音源を一部解禁!

3rdシングル「Bless You」がロングヒット中の17歳現役高校生シンガーソングライター家入レオの、先日発売が発表されたばかりのファースト・アルバム「LEO」の【30秒CM SPOT】と【予告編第 …

おおさかシネマフェスティバルに、劇場アニメを楽しむ前夜祭が誕生!

おおさかシネマフェスティバル アニメカーニバル部では、大阪の映画産業の充実・拡大と文化活動の活性化を図るため、1976年に第1回を開催してから40年あまり続いている『おおさかシネマフェスティバル』にお …

現役女子高校生6人組アイドル チームしゃちほこ新曲『BASYAUMA ROCK』MV完成!!

初の名古屋で撮影されたMVは、8月に行われ5,000人を動員した単独野外公演「しゃちサマ 2015」大成功までの姿を描いた「エンターテイメント ドキュメント」! 今年の夏に愛知県 ラグーナ蒲郡にて単独 …

超特急にケンカ勃発!?でもやっぱり7人で旅がしたい!爆笑トークイベント

ダンサーのカイ(2号車)、リョウガ(3号車)、 タクヤ(4号車)、ユーキ(5号車)、ユースケ(6号車)、ボーカルのコーイチ(1号車)、タカシ(7号車)からなる7人組、超特急が台湾鉄道全面協力をうけ、グ …

Ads