無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

神聖かまってちゃん、満員の恵比寿リキッドルームで「年末だ!来年までにみんな死ね」開催。

イベント 音楽

神聖かまってちゃんが、<神聖かまってちゃん10周年っ!「年末だ!来年までにみんな死ね」>を開催した。このライブは、神聖かまってちゃんのまだリリースされていない曲も含む全109曲の中から、事前に行われたファン投票によってセットリストを決定するという、バンド結成10周年記念企画。ソールドアウトとなった会場の恵比寿リキッドルームは、800人を超える観客でパンパン状態だった。

 

メンバーがステージにあらわれ「神聖かまってちゃんの忘年会へようこそ!」と叫び、「美ちなる方へ」でライブがスタート。<出かけるようになりました>というバンドの出自をあらわすような歌詞に、どうしてもバンドが歩んできた10年間を思い、重ねてしまう。それは続けて披露した<諦めてると僕らはなぜか少し生きやすくなる>と歌う「死にたい季節」でも同様だ。このバンドではめずらしいストレートなラブソング「天文学的なその数から」では「こいよ!」と煽るボーカル&ギターの子とバンドに引きずられるように会場が一体になる。つづけて「コタツから眺める世界地図」、「Os-宇宙人」を披露。

 

の子がおもむろにギターを鳴らし、<無くしたら少し切ないから〜>と「夕暮れメモライザ」を歌い出すと、会場の観客もそこに声を重ね大合唱に。「お前らよくこの曲に票入れたな。俺は大っきらいなんだよこの曲が。でも、今は楽しいいいいいい!」と叫び「レッツゴー武道館っ!」をつづける。

 

続くMCでは、メンバーが今日のライブがソールドアウトとなったことに感謝を告げたかと思えば、の子は「俺が客だったら、『ありがとうなんて言ってねぇで、グサッと心に刺さるような、包丁を差せよ!』って思う。そうだろ!?」と煽り、「オルゴールの魔法」へ。この曲から「聖マリ」、「夜空の虫とどこまでも」と、ボコーダーのスペイシーなサウンドと4つ打ちでトリップするような楽曲たちを鮮やかに繋ぎ、「イマドキの子」へ。

 

みさこが「みんな好きな曲聴けてる?後悔しないように楽しんで!」と告げると、ちばぎんは「後悔なんてあるわけないだろ!お前らが決めたんだぞ!109曲の中から!」と今回のファン投票の話に。「なんかいつもと同じ様な曲やってるな。お前らもっとレアな曲に入れろよ!」と愚痴?もこぼしながら、「フロントメモリー」へ。今年映画『恋は雨上がりのように』の主題歌にもなった、「頑張れない」ことを肯定するこの曲は、若者のリアルな感情を描く彼らの代表曲だ。

 

つづけて今回の投票でランキング一位に輝いた最新曲、「るるちゃんの自殺配信」へ。普通に暮らしているようにみえる少女の孤独感を主観と客観を織り交ぜながら歌うこの曲の中で、の子は「いつだって叫んでたんだよお前ら!」と叫び、学校生活や<友達>を問うバンド初期の楽曲「友達なんていらない死ね」へ繋ぐ。

10年間変わらず若者の苦悩をリアルな言葉で描いてきたこのバンドを象徴するこの2曲で、未だに神聖かまってちゃんのライブに10代の若者が多く集まる理由がヒシヒシと伝わってくる。「10年ずっと言ってるけど、お前らもっと解き放てよ!」と叫んで、「ズッ友」へ。

 

ゆるっとしたMCをはさんではじまった本編最後の曲は、バンドの中でも最もダウナーな曲のひとつ「まいちゃん全部ゆめ」。

この曲ではそれまで盛り上がっていた観客は手を上げず、バンドの演奏と歌にじっと耳を傾け、その風景には神々しさすら感じた。アウトロでは、ちばぎんとみさこは先にステージをおり、の子のギターとmonoのシンセのみが響く。最後にの子が「ありがとう」とだけ言うと、会場からは歓声でも叫び声でもなく、静かに拍手が湧いたのが印象的だ。

 

アンコールでは、どうしようもない大人になってしまったことを歌う「ぺんてる」、<自分だけの音楽を心から歌いたい>と歌う「日々カルチャア」をつづけて披露。

最後に「俺たちは過去なんてみねぇ!2020年、30年、40年、、、3000年までな!この一言で、いつまでもいけるんだよ!」と叫んで、神聖かまってちゃんを象徴する楽曲「ロックンロールは鳴り止まないっ」を披露した。

 

ダブルアンコールにあらわれた彼らは、「お前らもっとバカになれよ!」と煽り続けた彼ららしい「バグったのーみそ」を披露し、この日のライブの幕を降ろした。

 

結成十周年というアニバーサリーイヤーの締めくくりとなるライブながら、振り返ることも許さず、ひたすら「今、この瞬間」にこだわり続ける彼ら。バンド初期から変わらないハラハラするような刹那感はそのままに、苦悩する若者のヒーローでありつづける力強さを感じさせるライブであった。

 

フォトクレジット:山本華

 

 

【神聖かまってちゃん10周年っ!「年末だ!来年までにみんな死ね」セットリスト】

01 美ちなる方へ

02 死にたい季節

03 天文学的なその数から

04 コタツから眺める世界地図

05 Os-宇宙人

06 夕暮れメモライザ

07 レッツゴー武道館っ!

08 オルゴールの魔法

09 聖マリ

10 夜空の虫とどこまでも

11 イマドキの子

12 フロントメモリー

13 るるちゃんの自殺配信

14 友達なんていらない死ね

15 ズッ友

16 まいちゃん全部ゆめ

 

EN1 ぺんてる

EN2 日々カルチャア

EN3 ロックンロールは鳴り止まないっ

 

W-EN バグったのーみそ

 

【神聖かまってちゃん10周年企画 セトリファン投票結果】

1位      るるちゃんの自殺配信

2位      ロックンロールは鳴り止まないっ

3位      聖マリ

4位      Os-宇宙人

5位      夕暮れメモライザ

6位      天文学的なその数から

7位      フロントメモリー

8位      友達なんていらない死ね

9位      ズッ友

10位    コタツから眺める世界地図

10位    まいちゃん全部ゆめ

12位    夜空の虫とどこまでも

13位    美ちなる方へ

14位    レッツゴー武道館っ!

15位    イマドキの子

15位    ぺんてる

17位    死にたい季節

17位    オルゴールの魔法

19位    日々カルチャア

 

 

【公式サイト】

http://kamattechan.com/

 

-イベント, 音楽
-

関連記事

Kaleido Knightが壁ドン会を開催!!!

8月27日に5thシングル「Time」リリースしたKaleido Knight。リリースイベントはKaleido Knightおなじみの壁ドン会を開催した。壁ドンでメンバーの顔が近くに来たファンは照れ …

A会議室でグラミー特集!FUN.の貴重な初来日映像オンエア!本人コメントとハンター・ヘイズのコメントも!!

ワーナーミュージック・ジャパンが毎週木曜日にアップしているYouTube上の音楽番組「A会議室」。 今週アップされたこの「A会議室」はグラミー賞特集!!グラミー賞「年間最優秀楽曲賞」、「最優秀新人賞」 …

噂の“ツンデレメタル”!ガールズ・メタル・バンド Cyntia (シンティア)3月20日、いよいよメジャーデビュー決定 !!!

2011年秋に東京で結成され、2012年9月5日にインディーズから発売されたアルバム「Endress World」がいきなりオリコン・デイリー・アルバム・ランキング22位にランクインした、ガールズ・メ …

S.R.S新曲のミュージックビデオにジャルジャルが出演!

4/18に発売されるS.R.Sのニューシングル「ハイヤーグラウンド」(テレビ朝日アニメ「エリアの騎士」主題歌)のミュージックビデオに人気お笑いコンビのジャルジャルが出演することが、昨日放送のTokyo …

AZUと蒼井そらが仮想ライブ空間【SHOWROOM】にて初生配信決定!

AZUニューアルバム『Co.Lab』全曲試聴&全曲解説に特別企画も!! 1月14日に自身初のコラボレーションアルバムとなる全曲新曲のニューアルバム『Co.Lab』(コー・ラボ) をリリースするシンガー …

L’Arc〜en〜Ciel ニュース続々!!国立LIVE Blu-ray / DVDジャケット写真公開!&初のハイレゾ配信決定!&ソニービルにてスペシャルプログラムも開催決定!

L’Arc〜en〜Cielのニュースが続々と発表された。 まず、11月12日に発売する LIVE Blu-ray / DVD「L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場」のジャケ …

Ads