無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

辻村有記 2nd EP「Snowflakes」クリスマスイヴにリリース決定!

音楽

昨今では、ARASHI、NEWS、Hey! Say! JUMPへの楽曲提供、世界的なエンターテインメント集団“白A”の海外公演テーマソングへの楽曲提供や歌詞提供などで確実にサウンドクリエイト、サウンドプロデュースのスキルも増大させ、別名義のプロジェクトであるFox.i.eでは海外へのアプローチに絞り、アーティストとのコライトワーク、シンガーとのコラボレーション、アーティストへの楽曲提供を行ってきている辻村有記。

その辻村有記が冬のアンセムとなる楽曲を収録した2nd EP「Snowflakes」をクリスマスイヴの12月24日にリリースすることが決定した。
今作の2nd EP「Snowflakes」は辻村有記としては、約1年ぶりのEPリリースとなる。「冬」をテーマに今、辻村が描きたいものを出し尽くして書き上げた4曲入りのEP。

この1年の間、自身のソロ活動においては時間をかけてゆっくり一つ一つの音と向き合ってきた意欲作であり、前作『POP』で作り上げた辻村有記のサウンドメイクを更に進化させていったものでもある。

表題曲である「Snowflakes」、ラストを飾る「Sweet Sweet」では、Q;indiviのメンバーである及川リンをフィーチャリングしており、辻村のボーカルと及川リンのボーカルが絡み合う楽曲になっている。両者共に、唯一無二な声を持つボーカリストであり、その両者の見事なまでの声の共演には是非ともご注目いただきたい。

本作の収録楽曲のテーマは、本人曰く、“強さと弱さを兼ね備えた楽曲群” “音の上で踊る言葉を思い浮かべた” “寒空の下、ふと一人になって、ちょっぴり寂しくなってなんとも言えない切なさを味わった時に包み込めるような楽曲” “踊って泣いて笑顔になれるような楽曲”とのことだ。

アートワークは、ミックスメディアプロダクションCOSMICLABに所属し、日本とタイを往来して活動するデザイナーのQOTAROOが担当。QOTAROOのアートディレクションのもと、香川在住で、フラワーアーティストの丸川愛とのコラボレーション。丸川愛の作品をQOTAROOが今作のアートワークとしてデザインしたもの。

辻村有記が先々の目標として掲げているものは、「音楽のテーマパーク」を作りあげること。本作はその夢に向けての“冬”をテーマにした渾身のアプローチであり、1つのピースと言える。

辻村有記の表現する冬が、届いていく。それが笑顔や幸せに変わる。そんな魔法を今作では体験できるに違いない。

なお、SoundCloudでは表題曲となっている「Snowflakes(feat.Rin Oikawa)」のショートヴァージョンを視聴することが出来る。

2018年の冬のアンセムと言える、EP「Snowflakes」を是非とも聴いていただきたい。

2nd EPSnowflakes」リリース情報
12月24日(月)リリース
各配信サイトにて配信スタート!!
https://amuse-inc.lnk.to/Snowflakes20181224

辻村有記プロフィール
辻村有記/つじむら ゆうき
2016年、9年間(2007年~2016年)の活動をもって解散した「HaKU」のフロントマン。
解散後すぐさまサウンドクリエーターとして表現したい音楽を模索しながら音源制作をはじめる。
彼のルーツミュージックのひとつ、北欧音楽に触れ自身の音楽制作を追求するために、フィンランドにて開催された、全世界のクリエーター達が集う見本市に単身で参加。
同じ志をもつ国際的な若き音楽クリエーターやアーティスト達と音楽を通じて仲間になり、音楽が世界を駆け巡る夢を実現する為に“Fox.i.e”という名前で、海外に向けて楽曲活動を展開。
2016年の秋には、“Fox.i.e”名義で唯一国内アーティストへ楽曲提供し話題となる。
2017年2月“Fox.i.e”として「Snow」、6月には、「You are gone」を発表。
第一弾配信シングルとなった「Snow」のMVではフィンランドの象徴とも言えるアニメーション「ムーミン」とのコラボレーションが実現。
サウンドクリエーター、クリエイティブコンポーザーとしての海外名義“ Fox.i.e ”、国内活動としては、2017年7月1st配信限定シングル「Ame Dance」を皮切りに、作詞、作曲、トラック、ヴォーカル、アレンジなど、全てをプロデュースする“ 辻村有記 ”ソロ名義で活動をスタートさせる。
8月には、バンド解散から1年の歳月を経て「辻村有記 SHOWCASE – U -」でライブ活動を再開。
その熱冷めやらぬ8月30日に、ソロ第二弾配信シングルとして『モンストアニメ』テーマソング「Light」が発売となる。

2018年1月29日は自身初となる1st EP「POP」をリリース。その後も個人の活動として、並行して楽曲提供活動を継続して行っている。 

2018年12月24日には2nd EPとなる“冬”をテーマにした4曲を収録した「Snowflakes」をリリース予定。Q;indiviでの活動でも知られている及川リンを本作ではfeaturingしている。

Snowflakesfeat.Rin Oikawashort ver. SoundCloud URL
https://soundcloud.com/user-88958435/snowflakes_short-ver

辻村有記関連リンク
オフィシャルサイト
http://tsujimurayuki.com/
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/t_yuki_staff?lang=ja(@t_yuki_staff)
オフィシャルFacebook
https://www.facebook.com/tsujimurayuki.official/
オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/yoru_yuki_asa/?hl=ja(@yoru_yuki_asa)

Youtubeオフィシャルチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCE5TT_q9N06Et4Gw0KtZsHA

-音楽
-

関連記事

Creepy Nuts 最新曲「ビリケン」がZIMAタイアップに決定!新ムービーとキービジュアルが公開!

Creepy Nutsが10月11日に配信リリースした新曲「ビリケン」が、新たにZIMAのタイアップに採用されることが決定した。楽曲が使用される「ZIMA」のCMは、2023年11月17日(金)よりZ …

平原綾香 NHK朝の連続TV小説『おひさま』メインテーマに決定!

平原綾香が、現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説『おひさま』(毎週月〜土 前8:00)のメインテーマを歌うことがわかった。 NHK朝の連続テレビ小説『おひさま』は、「長野・安曇野と松本を舞台に、激動の …

最終回目前!アニメ『青の祓魔師』。悪魔と人間の血を引く主人公をテーマにしたオープニング「IN MY WORLD」の評判を聞きつけて、ついに実在の悪魔が動いた・・・。聖飢魔II主催のチャリティー・イベン

変幻自在のサウンドと切なくも美しいメロディー、アグレッシブなライヴ・パフォーマンスが若い世代に支持されているロックバンド ROOKiEZ is PUNK’D(読み:ルーキース・イズ・パンクト)。昨年6 …

竹達彩奈 吉野家で新曲フルサイズ放送

2013年4月に1stアルバム「apple symphony」を発売し、6月には初の単独ライブをTOKYO DOME CITY HALLにて開催、今最も人気のある若手女性声優の一人、竹達彩奈。アルバム …

柴咲コウのボカロ“ギャラ子”初のタイアップは柴咲コウ出演の初CMソング!配信シングル「Happy Brand New Days」が12月3日リリース!!

柴咲コウが出演するミズノの新製品ランニングシューズ「WAVE UNITUS DC」のCMソングにギャラ子の楽曲「Happy Brand New Days」が起用されました。11月20日からテレビコマー …

ケツメイシ、全国ツアー「KTM TOUR 2019」の公演スケジュールを発表!

10/24発売のアルバム「ケツノポリス11」の沖縄・首里城撮影のアートワークを先日発表し、約2年ぶりのアルバムへの期待が高まるケツメイシが、早くも来年開催される全国ツアー「KTM TOUR 2019」 …

Ads