無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

焚吐 待望の2nd Full Album「死にながら生きたい」 2019年2月20日22歳の誕生日に発売決定!!

イベント 音楽

今年2月発売のみやかわくんとのコラボシングル「神風エクスプレス」(アニメ名探偵コナン エンディングテーマ)が、新たに10代にファン層を広がるきっかけになり、自己を肯定する気持ちに目覚めて出来た1st Mini Al「呪いが解けた日」(5月発売)以降、自己の内面と向き合い、自己解放を強く打ち出し今の焚吐の想いや感情が目一杯に詰まったアルバムが、今作「死にながら生きたい」になっている。

全曲焚吐が、作詞・作曲を手掛け、編曲陣には、ぼくのりりっくのぼうよみ「輪廻転生」「僕はもういない」、みやかわくん「aNYmORE」など今話題のアーティストの作編曲を多く手掛ける”ケンカイヨシ”や2017年に映画「3月のライオン」の主題歌ぼくのりりっくのぼうよみ「Be Noble」のサウンドプロデュースを手掛け、自身の楽曲「タカラバコ」もテレビアニメ「夏目友人帳 伍」のオープニングテーマに起用されている”ササノマリイ”、 伊東歌詞太郎、GReeeeNなどのアレンジを担当している”Nishi-ken”や”高田翼”など1曲1曲が今までにない新たな焚吐を打ち出す仕上がりになっている。

自身の22歳の誕生日に発売するこのアルバムは、大学生としての焚吐としての最後の作品であり、来年以降、新たな世界に踏み出す前のターニングポイントになる作品だ。

初回限定盤には11月に行われた「焚吐 3周年記念ライブ リ・リ・リボーン」から7曲収録したライブ映像とシングル「量産型ティーン」ミュージックビデオのDVD付。

焚吐コメント
「苦しい」と「楽しい」、「寂しい」と「鬱陶しい」、「死にたい」と「生きたい」…数多の矛盾を抱えながら僕らは生きています。一見悩みとは無縁そうな人物こそ、体内に果てしない淀みを湛えています。そんな何もかもがチグハグな世界を恨み、同時に愛して止まない”矛盾人間”代表として、僕はこの爆弾を作りました。『死にながら生きたい』、とんでもないアルバムです。3月のワンマンツアー『矛盾の旅』でも思いっきり暴れ倒すつもりなので、お楽しみに。

東名阪ツアー<リアルライブ・カプセル Vol.4~矛盾の旅~>
●2019年3月16日(土) 名古屋 SPADE BOX
OPEN16:30 / START17:00
●2019年3月17日(日) 大阪 OSAKA MUSE
OPEN16:30 /START17:00
●2019年3月22日(金) 東京 TSUTAYA O-EAST
OPEN18:15 /START19:00

チケット一般発売:2019年2月2日(土)
焚吐 公式HP先行 受付期間:12月13日(木)12:00~12月19日(水)23:59
https://l-tike.com/st1/takuto-hp

焚吐 2nd Album「死にながら生きたい」
2019220日発売
●:初回限定盤(CD+DVD)
¥3,704+税 (¥4,000税込)(13曲入り)
品番:JBCZ-9098 (特典DVD品番:JBBZ-9098  )

  初回限定盤特典DVD (特典DVD品番: JBBZ-9098 )
・「焚吐 3周年記念ライブ ~リ・リ・リボーン~」Live映像7曲
(オールカテゴライズ、青い疾走、人生は名状し難い、ハイパールーキー、魔法使い、彼方の明日、量産型ティーン)
・「量産型ティーン」MV

●:通常盤(CDのみ)
¥2,778+税(¥3,000税込)(13曲入り)
品番:JBCZ-9099

収録楽曲(曲順未定)
「ナンバーツー」「普通の人」「トリミング・トリミング」「シュレディンガー」「死、予約します」「見切り発車」「だって全部僕だから」「予測可能回避可能」「愛、愛、愛、愛、そして愛」「天使の寿命」「シャボン王子と無間地獄」「量産型ティーン」「魔法使い」

【焚吐 PROFILE】 
1997年2月20日生まれの21歳。東京都出身。某音楽大学在学中。
10歳頃から楽曲制作を始め、それらを人前で歌うことで、自身の苦手とするコミュニケーションとしてきた。2012年、ビーイング主催「トレジャーハント~ビーイングオーディション2012~」において審査員特別賞を受賞。2015年シングル「オールカテゴライズ」でデビュー、2016年2nd Sg「ふたりの秒針」が国民的人気アニメ「名探偵コナン」エンディンクデーマに抜擢。 2017年1st Al「スケープゴート」を発売。東京・名古屋・大阪でワンマンツアー開催。2018年みやかわくんとのコラボシングル「神風エクスプレス」が、「名探偵コナン」のエンディン グテーマに2度目の抜擢。オリコンデイリー最高5位を記録。5月には焚吐の半生を綴るような1st Mini Al「呪いが解けた日」を発売。東名阪のワンマンツアーは全会場ソールドアウト。10月に3rd Sg「量産型ティーン」をリリース、11月には3周年記念ライブを行った。普段の物静かな佇まいとは裏腹に、本音を露わにした鋭利な歌詞と心に訴えかけるような力強い歌声が特徴の男性シンガーソングライター。同じく悩みやコンプレックスを抱えながら生きる若者を中心に、共感を呼んでいる。

焚吐 HP  http://takuto-official.com

-イベント, 音楽
-

関連記事

全国88万人の消防団を讃える応援歌で栗田けんじが有線チャート1位を獲得!

元ものまねタレントという異色の経歴を持つ、演歌歌手の栗田けんじが念願の有線演歌歌謡曲チャート(10/24付け)で1位を獲得した。見事1位になった曲は自身3枚目シングル「笑顔のふるさと築くため〜消防団を …

小澤征爾、80歳にして初のグラミー賞受賞!喜びのコメント到着

第58回グラミー賞授賞式が日本時間2月16日(火)(現地時間2月15日(月))に開催され、小澤征爾が指揮した2013年のサイトウ・キネン・オーケストラ演奏の「Ravel: L‘Enfant Et Le …

山内惠介 全国コンサートツアーのファイナルを東京・中野サンプラザホールで。ウクレレに初チャレンジ!

今年でデビュー13年目を迎え、最新シングル「釧路空港」(発売・ビクターエンタテインメント)がオリコン演歌・歌謡曲チャートは初登場1位を獲得し、現在、78,000枚突破とヒット中の演歌歌手・山内惠介(3 …

三浦大知、描き下ろしの孫悟空が登場する映画『ドラゴンボール超 ブロリー』主題歌「Blizzard」のジャケット画像公開!

12月14日(金)公開の映画『ドラゴンボール超 ブロリー』の主題歌であり、12月19日(水)に発売される三浦大知の約4ヶ月振り、通算24枚目となるニューシングル「Blizzard」(ヨミ:ブリザード) …

伝説のアイドル・ユニット,d-trance、1日だけの限定復活!!

AKB48の主要メンバー陣が秋葉原の劇場を満員に出来ず、必死に活動をしていた頃から。週末ヒロインの言葉通り、ももいろクローバーが週末に小さな会場でライブ活動をしていた時期にも、ライブアイドル・シーンの …

「NINJA PROJECT」からパフォーマンス集団「B W T」と「D B D 」が、各々、Leon Fanourakis & AwichとNOTHING TO DECLAREのMasをfeat.に迎え始動。

昨年、発表された日本忍者協議会とエイベックスによる「NINJA PROJECT」。東京味の素スタジアムで行われた「a-nation 2018」には、全身を朱もしくは漆黒で覆った謎の集団が登場し、重力を …

モバイルバージョンを終了