無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

May J. ロシア サンクトペテルブルクの歴史的劇場にてポップスアーティスト世界初となるフルオーケストラコンサート! 新垣隆氏との共演も

イベント 音楽

2018年10月1日(日本時間:10月2日未明)、May J.がロシアのサンクトペテルブルクにあるマリインスキー劇場・新館にて、コンサートを行った。

このマリインスキー劇場・新館は、ロシアが世界に誇るオペラとバレエの殿堂マリインスキー劇場の新館として、2013年に完成。May J.がこのステージに立つのは、ポップスアーティストとして世界初となる。

 

セルゲイ・ポリャニチコ氏が指揮のもと、演奏はサンクトペテルブルクで活躍する交響楽団・ネフスキーオーケストラがつとめ、全曲のアレンジ、そしてピアニストとして新垣隆氏が演奏に(トルツメ)加わる編成でコンサートはスタート。

May J.が「I Will Always Love You」、「Time To Say Goodbye」を歌唱すると、満員の観客からは大きな拍手が響き渡り、序盤から異国のオーディエンスの心を鷲掴み。

続いて、「愛燦燦」、「ふるさと」という日本を代表する名曲を格調高いオーケストラアレンジでカバーしたかと思えば、「アヴェ・マリア」を歌い上げるなど、シンガーとしての幅を見せた。

また、新垣隆氏のアレンジにより、2009年にヒットした「Garden」やMay J.が作詞作曲を手がけた「My Star ~メッセージ~」が全く別の楽曲として生まれ変わり、迫力あるオーケストラの演奏に、May J.の新たな歌唱の魅力が引き出された瞬間でもあった。

アンコールでは、「Let It Go」を披露し、サビの箇所をロシア語にして歌うなど、観客はもちろんのこと、指揮者やオーケストラも驚くという場面も。

MCもロシア語で語りかけるなど、会場に訪れた満員の観客を虜にし、May J.は、全21曲 2時間以上にも及ぶコンサートを終えた。

 

共演した、新垣隆氏は

「May J.さんとの初めての出会いとロシアのオーケストラとの演奏。世界に名だたる芸術の街、サンクトペテルブルクで、クラシックやポップスやジャンルの垣根を超えた圧倒的な歌唱力、多才な魅力で演奏者とオーディエンスを魅了していました。特に『愛燦々』は、指揮者も絶賛していたように思います。私自身、こういった試みは新鮮でした。機会があれば、今後も、是非取り組んでゆきたいです」

とコメント。

 

May J.は

「初めての海外でのフルオーケストラコンサートで受け入れてもらえるのかとても不安でしたが、一度音楽が始まると観客の皆さんも手拍子や声を出してくださったり、会場が一体になるのを感じ、不安も消えていきました。皆さんの声援がとても暖かく、自分のバックグラウンドの一つであるロシアで素晴らしいコンサートができた事が何よりも嬉しかったです。

言葉も通じない中、ミュージシャンの方々、そして観客の皆さんと音で会話をしている感覚になり、音楽は国境を越えて、私たちを繋げてくれるものなのだ(トルツメ)と強く感じました」

と興奮した様子で語り、更に

「新垣さんとは初めて共演させて頂きました。全曲アレンジしてくださったのですが、素敵な旋律がとても新鮮で、歌対ながら感動しました。また、ご一緒できる日を楽しみにしています!」と、コメントした。

 

またコンサートの翌日には、司会を始めて10年周年を迎えたNHK WORLDの世界向け音楽番組「J-MELO」の収録も各観光地で行われ、コンサートも模様も含めて日本でも放送を予定している。

 

歌唱曲目

1 Sparkle ー輝きを信じてー

2 ふたりのまほう

3 I Will Always Love You

4 Time To Say Goodbye

5 母と娘の10,000日 〜未来の扉〜

6 本当の恋

7 Have Dreams!

8 愛燦燦

9 ふるさと

10 AVE MARIA

11 異邦人

12 Faith

13 I Dreamed A Dream

14 So Beautiful

15 Garden

16 RAINBOW

17 SIDE BY SIDE

18 My Star〜メッセージ〜

19 My Heart Will Go On

20 Let It Go

-イベント, 音楽
-,

関連記事

16歳の新星ラップアーティスト さなり デジタルアルバム「HOMEMADE」の配信リリースが決定!

先月1st Album 「SICKSTEEN」をリリースし、収録楽曲の「Prince」が300万再生を超えた16歳のラップアーティスト”さなり”が、全編セルフプロデュースにより本人の自宅で制作した全8 …

OH MY GIRL5月開催1st ファンミーティングツアーSold Out! 追加公演開催決定!

1月9日(水)に発売した「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」がBillboard JAPAN 週間アルバムセールス1位、1/8付 オリコンデイリーアルバムランキング1位、1/2 …

コアラモード.新曲「ラッタッタラッタ」が「バローホールディングス」TVCMに決定!名古屋ワンマンで初披露!

コアラモード.が約2年振りの名古屋でのワンマンライブを12月12日(日)HeartLandにて実施した。「コアラモード.2021-なごやか新曲発表会-」と題したこのワンマンライブは、「新曲を発表する」 …

GLAY、「疾走れ!ミライ」の先行配信がスタート!同時に「疾走れ!ミライ」MVの1コーラスVer.も解禁!

10月15日(水)にダブルAサイドシングル「百花繚乱/疾走れ!ミライ」をリリースするGLAY。「疾走れ!ミライ」が新オープニングテー マを務めるテレビアニメ「ダイヤのA」の放送が10月12日(日)8時 …

仙台貨物トゥアー2013 『チバノミクス』〜皆の悲しみをVacuuuuuum!!!〜を完結!

2013年7月にavexへ電撃移籍を発表後、お笑い芸人上島竜兵をジャケット写真に起用したベストアルバム「スケベスト」リリースし、12月18日には約4年振りのオリジナルミニアルバム「チバノミクス」を発表 …

韓国人気アーティストU-KISSがニコニコ生放送に登場!

番組内では、アルバム『Inside of Me』の制作秘話や、「Inside of Me」に掛けたドキドキなコーナーにメンバーがチャレンジする。 U-KISSの映像を見て、22時のメンバー登場を待とう …

Ads