無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ウマベ中毒?! 「ちょっと何言ってるかわからない」謎の中毒性で大興奮のMV「ウマーベラス」が超・話題中!

動画 音楽

「カロリーゼロ理論」で話題となっているサンドウィッチマンのゼロカロリーネタをふんだんに取り入れたコラボソング、MONKEY MAJIK×サンドウィッチマン「ウマーベラス」のミュージックビデオがYouTubeでさらなる話題となっている。

ウマーベラスMV

 

今回のコラボは宮城県仙台市という共通点を持ち、以前より親交のある2組とあって、リリース前から「MONKEY MAJIKもサンドウィッチマンも好きだから最高」「どっちも好きだから嬉しい」という声が上がっていた。

ミュージックビデオが公開されると同時にコメントでは「なんかすごい元気が出た」「意味わからんくて大好き」「ダサかっこいいとはこの事」「歌詞が絶妙にダサくて最高だw」など多くの声が寄せられ、盛り上がりを見せている。

「ウマーベラス ウマーベラス」「ちょっと何言ってるかわからない」「興奮してきたな」などサンドウィッチマンのネタをふんだんに取り入れた、遊び心満載のミュージックビデオは、「謎の中毒性w」「クセになる曲」「メロディが頭から離れなくて草」「毎日見てしまうw」「思わず口ずさんでしまうw」とリピート再生する人が続出して早くも100万再生を超えた!

「ちょっと何言ってるかわからないが今回ばかりは正論www」など歌詞に対しての注目も高い中、「この歌詞でもモンキーマジックが歌うと英語っぽくカッコよく聞こえる不思議w」「ふざけた歌詞のくせに、MONKEY MAJIKの要素でめっちゃオシャレなのいいねぇ。カッコいい。」など絶妙なダサさと、その中にある圧倒的なかっこよさもクセになるポイントのようだ。

また、歌詞の中に出てくる食べ物を、「チャーハン ドーナツ 油そば」「マグロ ステーキ マスカット」など、独自のウマーベラスワードに書き換えてのSNS投稿も見られる。

食欲の秋に向けて、「ウマーベラス」旋風はまだまだ勢いを増しそうだ。

 

▼「ウマーベラス」情報

視聴はコチラ▶http://avex.lnk.to/umaberasu

ミュージックビデオ▶

 

[発売日]  2018.8.31(金) 配信シングル&ライブツアー会場限定盤

[収録曲]  M1 : ウマーベラス

M2 : The Sandwich Man

M3 : ウマーベラス-instrumental-

 

★MONKEY MAJIK SNS★

[オフィシャルHP] http://www.monkeymajik.com/

[Twitter] https://twitter.com/mm_official_

[Instagram] https://www.instagram.com/monkeymajik_official/

[Facebook] https://www.facebook.com/official.MonkeyMajik/

[公式LINE] https://page.line.me/monkeymajik

-動画, 音楽
-

関連記事

声優・豊田萌絵さん起用のキービジュアルが到着! オリジナル写真を使用した景品も登場 ゲーマーズ 秋の本まつり2018

この度、ゲーマーズは、2018年9月28日より開催の『ゲーマーズ 秋の本まつり 2018』にて使用される声優・豊田萌絵さんのキービジュアルを公開いたしました。 豊田萌絵さんのビジュアルを使用した景品は …

岸田繁「交響曲第二番」 初演を前にオフィシャルインタビュー公開

くるりのフロントマン、岸田繁が制作し、広上淳一と京都市交響楽団によって来月行われる「交響曲第二番」の初演。それを前に、青澤隆明による岸田のソロインタビューがオフィシャルサイトで公開されました。 &nb …

今最も注目の若手女優!桐谷美玲、浴衣姿で短歌を詠む

雑誌「セブンティーン」モデルとして圧倒的な人気を誇り、映画・ドラマ・CMと常に話題の作品へ出演が相次ぐ、今最も注目の若手女優桐谷美玲が、8月6日シネマート新宿にてW主演映画『乱反射/スノーフレーク』の …

ベストアルバムを超えたオリジナルアルバム、誕生。ゆずニューアルバム「LAND」全貌発表

5月1日(水)に発売されるゆずの2年3カ月ぶりとなるNEW ALBUM「LAND」の全貌が公開された。本作のアートワークを手がけたのは、世界的現代美術家・村上隆氏。村上氏は過去にゆずの12thシングル …

坂本龍一総合監修の音楽全集「schola」シリーズを全国図書館へ寄贈するプロジェクトが遂に完了!

2010年8月より「commmons(コモンズ)」が進行して参りました、坂本龍一総合監修による現代の音楽全集「schola(スコラ)」シリーズを全国都道府県立の主要図書館(全50館)に寄贈するプロジェ …

日本初!Liveとデジタルが融合したソーシャルLiveツール“FANCAM”が遂に日本上陸!国内導入第一号は、倖田來未の日本武道館プレミアムライブ!

11月13日(火)に日本武道館にて開催される、倖田來未の自身の誕生日となるプレミアムライブ<KODA KUMI Premium Night 〜Love & Songs〜>にて、“FANCAM …

モバイルバージョンを終了