無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

クラスメート、新曲『ヘタレ』 切なさ満載のMVが完成。リリース記念カラオケ大会開催!!

動画 音楽

初の”nana”出身メジャーデビューアーティスト、クラスメート。2nd Digital Single『ヘタレ』のMUSIC VIDEOがYouTubeにアップされた。iTunes、レコチョクにて楽曲配信がスタートしている。


『ヘタレ』 MUSIC VIDEOは、クラスメートと共作クリエイターチーム「コクる」がコラボしてSNS上でクリエイターを募集し、応募者の中から選ばれた”柏原成司郎”がディレクターを、イラストをジャケットと同じく”稗田”が担当している。
動画の日常風景に、”稗田”によって白い線で書かれた主人公のイラストが載った映像で、「聞けなかったのは僕がヘタレだったから、、真実を 知りたくなかった」という、相手の本心を聞くに聞けない切ないラブソングのヘタレな主人公の気持ちと、歌詞の世界観を見事に表現している。

また、配信を記念して、9月5日(水)19:30からnana本社でカラオケ大会が実施される。twitterで募集した参加者、観覧者が参加。イベントの模様はツイキャスで生配信されるので楽しみにしてほしい。(@classmatenana)

クラスメートは”nana”上で新曲をユーザーが歌える形で発表するなどユニークな活動を展開している3人組ユニット。2018年1月開始のテレビアニメ「銀の墓守り(ガーディアン)Ⅱ」のエンディングテーマとして起用された楽曲「君 君 君」でnana出身初のメジャーデビューを果たしている。

——-
〈リリース情報〉
クラスメート
2nd Digital Single「ヘタレ」
2018年9月5日(水)発売

・iTunes
https://itunes.apple.com/jp/artist/id1328740831?app=itunes&ls=1
・レコチョク
http://recochoku.jp/artist/2000954698/

——
〈クラスメートプロフィール〉
クラスメートは、音楽コラボアプリ「nana」上で、ユーザーがカラオケに合わせて歌える形で新曲を発表するなどユニークな活動を展開し、TVアニメ「銀の墓守り(ガーディアン)Ⅱ」のエンディングテーマとして起用された『君 君 君』で2018年1月17日にメジャーデビューした3人組ユニット。
発売に先立ち、2017年12月25日より、クラスメートのnanaアカウント上にて『君 君 君』とカラオケヴァージョンの先行配信を実施。メンバーは、次世代シンガーオーディション「プリンセスボイスオーディション」のファイナリストとなったERIRIをボーカルに、シンガー&キーボーディストの中村秋、ギタリストの森田祐介の3人。音楽コラボアプリ”nana”ユーザーで結成された。

・YouTube『ヘタレ』MV:https://youtu.be/KsgBLVm7vak
・nana 『ヘタレ』試聴URL:https://nana-music.com/sounds/040ca399/
・クラスメート オフィシャルHP:https://www.classmatetachi.com/
・公式 twitter: @classmatenana  (https://twitter.com/classmatenana)
・公式 nana アカウント:クラスメート (https://nana-music.com/users/5191414/)
・メジャー第1弾Digital Single『君 君 君』Music Video: https://youtu.be/H42syQQ9–I

-動画, 音楽
-

関連記事

waterweed 初となるヨーロッパツアーを発表! 「マンチェスター・パンク・フェスティバル」への出演も!」

ラウドシーンの創世記から、スクリーモやポストハードコアのパイオニアとして時代を牽引してきたwaterweed。 昨年4月には、約3年ぶりとなるアルバム「Brightest」を発売し、アルバムを引っさげ …

ゆず、台湾で路上ライブ!海外アーティストとして過去最高動員を記録

ゆずが15 日、台湾・台北市の西門紅樓廣場で路上ライブを行なった。 今回の路上ライブは、今月9 日よりスタートした自身初のアジアツアー<YUZU ASIA TOUR 2016 SummerNATSUI …

名古屋発ロックバンド Maki、 東京での自主企画イベント & レーベルツアー決定!

名古屋発、情熱の日本語ロックバンドMaki(読み:マキ)が、来年2月26日(水)に自主企画イベント「嶺上開花」を東京・新代田FEVERにて開催することを発表した。 9月にシングル「Tao」をリリースし …

「フェルメール展」音声ガイドに使用されている 「フェルメールの時代の音楽」を集めた公式CD「フェルメール~絵の中の音楽」が話題

東京の開催時には60万人以上を動員した「フェルメール展」。いよいよ2月16日から大阪市立美術館に場所を移して開幕しました。フェルメールのわずか35点とされる希少な現存作品のうち、日本初公開の作品を含む …

Track’sが初のアルバム「On my way home」を2月14日にリリースする。

6月に発売された限定シングル「She is always late.」で衝撃デビューし、約30本に及ぶツアーを終えた彼ら。 いよいよ初のアルバム「On my way home」をリリースする。 全9曲 …

最強のコラボ・プロジェクト、DOG BLOOD (SKRILLEX & BOYS NOIZE)による1夜限りのイベントが決定!完売必須!!

エレクトロニック・ダンス・ミュージック界最強のコラボレーション・プロジェクト、DOG BLOOD (SKRILLEX & BOYS NOIZE)による1夜限りのイベントが決定!!完売必須!! …

モバイルバージョンを終了