無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

エイベックス・エンタテインメント × ユークスが、会えるARイケメングループ「ARP」共同プロジェクトを発表!

アニメ イベント 動画 音楽

最先端のAR技術を使い、まるで会場に実在すると錯覚するほどの存在感と臨場感のあるARライブを展開し、会えるARイケメンとして話題になっているARPが、2018年8月18日にベルサール高田馬場にて4度目となるライブ公演(KICK A’LIVE)を行うと同時に、コンベンションにてARPの共同プロジェクトが発表された。

ARPはライブを主体に活動しており、 2017年1月に開催したライブ「A’LIVE」では2日間で約2,000人を動員、そして1年後の翌年2018年1月の「A’LIVE3」では2日間で約5,400人を動員し、急速な進化を遂げているダンスボーカルグループである。

コンベンションでは、まずARPのメンバーによるパフォーマンスがあり、そこで披露した新曲「Paradise」のタイアップ(テレビ朝日系全国放送「Break Out」9月度 マンスリーアーティスト)についての発表。12月発売のニューアルバムリリース告知。そして次回ライブKICK A‘LIVE2が、2019年1月5日、6日に横浜文化体育館で開催されるとの発表。開催最後はARPアニメ化決定というビックニュースもあった。

後半のビジネスカンファレンス的なパートでは、avexとユークスの2社がともに手を組んで未来のエンターテイメントシーンに向けての展開についての映像が流れ、そのあと、ユークス側からはARPの内田総合プロデューサー、avexからはエイベックス・エンタテインメント株式会社の猪野執行役員が登壇し、ARPを中心とした共同プロジェクトの全貌を語った。

その中でも大きなポイントとなってくるのが、ユークスが開発したARライブシステム「ALiS ZERO」である。

ARPのライブは、ARアーティストながらインタラクティブにお客様のやりとりができるのが特徴で、そのクオリティーの高さが非常に優れていることで定評がある。

このハイクオリティーなARライブを実現する上で不可欠なシステムがALiS ZEROになる。

ALiS ZEROは、ギネスに認定された累計6800万本を売り上げる世界N0.1プロレスゲーム「WWE」ビデオゲームを開発するユークスが生み出したシステムであり、ゲームで培った高度な3D CG技術により、圧倒的な存在感のある人間のグラフィックを動かすAR Live Systemである。

「ARP」のステージの舞台裏はこのシステムによって、歌や声を担当するキャスト、体の動きを担当するダンスや演技ができるキャスト、表情などを担当するフェイシャルキャストなど、大勢のプロ達の「生」の仕事をシンクロさせ、その場で遅延なくなめらかなリアルタイムCGショーを実現している。

これにより、ARに特化した舞台照明や影、パフォーマーの足音のコントロール、観客が映り込む舞台袖のARカメラなど全ての演出を同時に制御することで、「次元を超えた、まさにその舞台に実在しているかのようなステージ」が作り出されている。

ALiS ZERO(アリスゼロ)は8/18(土)の第2公演後に行われた、ユークス×avexによるコンベンションライブの中で、このシステムをオープンイノベーション化していくことが発表された。

これにより、リアルアーティストのライブ演出や、人気「V tuber」「2次元キャラクター」などのリアルライブ化。伝説の人物に目の前で会えるARショーの実現。企業イベント、スポーツイベント、舞台演出等での利用といった様々なシーンでARライブエンターテイメントシーン全体を活性化させることができるだろう。

8/18のライブ当日から配信開始となる、ARPの新曲「Paradise」も初披露し、ARP史上初の4人のフォーメーションダンスで、その圧倒的なパフォーマンス力に観客も最高の盛り上がりをみせていた。もちろん彼らのライブの十八番ともいえる、笑いあり感動ありの「一期一会」のライブの醍醐味を味わえる部分も健在だ。

今後も彼らの活動から当分目が離せなそうだ。

▼AR performersオフィシャルページ
https://arp-fc.yukes.co.jp/homepage/ar-performers/

【LINE LIVE】
https://live.line.me/channels/370/upcoming/9145178

【bilibili動画】
http://live.bilibili.com/66840

▼Paradise配信ページ
https://itunes.apple.com/jp/album/id1420471202?app=itunes&ls=1

▼ARPオフィシャルライブ情報
https://arp-fc.yukes.co.jp/homepage/live-info/

▼リリース情報
https://arp-fc.yukes.co.jp/homepage/discography/

-アニメ, イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

ACIDMAN 震災後7年連続となる福島公演、ACIDMAN LIVE in FUKUSHIMA 2018が終了

2018年3月11日いわき芸術文化交流館アリオス中劇場でACIDMAN LIVE in FUKUSHIMA 2018が開催された。 このイベントは、ACIDMANが2012年から毎年3月11日に恒例と …

フジファブリック「破顔」がエンディングテーマとなるTVアニメ「3D彼女 リアルガール」第2シーズンスタート!

フジファブリックが2019年1月23日に発売する10枚目の記念すべきNew Album『F』。 収録曲「破顔」がエンディングテーマに決定しているTVアニメ「3D彼女 リアルガール」第2シーズンが日本テ …

餓鬼レンジャーデビュー15周年、大復活アルバム「Weapon G」の発売に先駆けiTunesでアルバム・プレオーダーと新曲「まずは空手チョップ」の配信がスタート!さらに本日、MVを24時間限定フル公開

デビュー15周年に大復活を遂げた餓鬼レンジャー。 5月22日に発売される復活記念アルバム「Weapon G」に先駆け、本日(5/8)からiTunesでアルバム・プレオーダーと新曲「まずは空手チョップ」 …

浜田麻里 35th武道館公演映像作品発売記念プレミアム先行応援上映会開催決定!

デビュー35周年記念「Mari Hamada The 35th Anniversary Tour“Gracia”」のツアーファナル、26年振りに行った日本武道館公演のライブ映像が、12/18(水)、L …

くるり、噂のニューアルバムついに発売!!9thアルバム「言葉にならない、笑顔を見せてくれよ」

5月26日にリリースしたカップリング・ベストアルバム「僕の住んでいた街」がキャリア初のオリコンウィークリーアルバムチャート1位を記録し、明日7月28日には初の両A面シングル「魔法のじゅうたん/シャツを …

Diggy-MO’が映画『スモールフット』の日本語吹き替え版の劇中歌の訳詞監修、音楽演出を担当!

「ミニオンズ」(15)、「怪盗グルー」シリーズを手掛けた原作者と音楽スタッフが贈る、この秋一番の“モジャかわ”ミュージック・ファンタジー♪『スモールフット』の日本語吹き替え版の音楽演出として参加してい …

Ads