無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

キスマイ最新シングル「君、僕。」10月3日発売決定!

音楽

8月10日にデビュー7周年を迎えたKis-My-Ft2が、通算22枚目となるシングル「君、僕。」を、10月3日に発売することがオフシャルサイトにて発表された。

 

初の5大ドームツアーを終えたKis-My-Ft2が、次なるステージへと動き出す。

今作シングルは、王道のPOPチューンとなるラブソング。

「君がいるから、僕がいるんだー」

楽曲には、デビュー7周年を迎え、7人グループとして今伝えたい想いも込められているという。

 

今回のツアーでドーム会場を白一色のペンライトに染めた彼らだが、今度はその白いキャンバスから、メンバーそれぞれのカラーが溢れ出していく。

きっと7人の個性(色)が集まってこそ、美しくそして大きな虹は生まれるはずだからー

そんなメッセージも込められたシングルとなっている。

 

 

<初回盤A>のDVDには、

「君、僕。」MUSIC VIDEOとメイキングドキュメントを収録。

 

<初回盤B>のDVDには、

デビュー記念日の8月10日に、メンバー7人だけで集まって行われた「KIS-MY-PARTY」の模様を特別収録。

 

<通常盤>には、

タイアップ曲(後日発表)含む新曲3曲を収録。

さらに、[bonus track]としてメンバーボイスメッセージも収録。

 

 

また、予約特典として、

初回盤A・初回盤B・通常盤の全3形態を予約の方に先着で、

「LIVE TOUR 2018 Yummy!!~you&me~ 先得スペシャルMOVIE」

が視聴できるシリアルナンバーと

ジャケットカード(メンバービジュアル)をプレゼントする。

 

詳しくは、各店舗・ECサイトまで

 

オフシャルサイト:https://avex.jp/kismyft2/

 

 

 

<シングル商品概要>
●発売日:2018/10/3
●タイトル:22nd SINGLE『君、僕。』

 

[CD+DVD] 君、僕。 <初回盤A>

¥1,600+税 AVCD-94185/B

【CD収録内容】

・君、僕。

・新曲A(タイトル未定)

【DVD収録内容】

・「君、僕。」MUSIC VIDEO

・「君、僕。」MUSIC VIDEOメイキングドキュメント

 

 

[CD+DVD] 君、僕。 <初回盤B>

¥1,600+税 AVCD-94186/B

【CD収録内容】

・君、僕。

・新曲B(タイトル未定)

【DVD収録内容】

・「KIS-MY-PARTY」

 

 

[CDシングル] 君、僕。 <通常盤>

¥1,000+税 AVCD-94187

・君、僕。

・新曲C(タイトル未定)

・新曲D(タイトル未定)

[bonus track] KIS-MY-VOICE

-音楽
-

関連記事

RHYMESTERが唱える「セイブ・マザーズ」 カリスマママを迎えて公開座談会を開催

2011年2月25日、ヒップホップ・グループのRHYMESTERが「ネグレクト(育児放棄)」や「児童虐待」をテーマにした公開座談会「Hands to Hands」を開催し、大きな話題となっている。 こ …

4月25日にニューアルバム「1985」を発表するシンガーソングライター、森 恵の新しいMV「確信犯」が解禁!

歌唱力とギタープレイに定評のあるシンガーソングライター、森 恵の2年振りのリリース。 なんとオリジナルフルアルバムとしては、傑作「10年後この木の下で」から数えてなんと4年振りのアルバム「1985」か …

fumika 歌姫の実力、遂に堂々降臨。2014年ウェディングソング大決定打完成+マイナビウェディングCMソングに大抜擢。

よしもとアール・アンド・シー所属の女性アーティストfumika(フミカ)の歌う新曲「Endless Road」が昨年12月28日より結婚式情報サイト『マイナビウエディング』(http://weddin …

まふまふ、TVアニメ「かつて神だった獣たちへ」OP曲を担当!

まふまふの新曲「サクリファイス」が7月よりTOKYO MX他で放送されるTVアニメ「かつて神だった獣たちへ」のオープニングテーマ曲に決定した。 今月開催されるメットライフドーム(西武ドーム)での単独公 …

奥田民生、愛用のギターを自慢しまくる!7週連続公開MV第2弾到着

奥田民生が、9/6(水)に発売するオリジナルアルバム「サボテンミュージアム」収録曲(全11曲)の中から、自ら監修・制作したミュージックビデオ7作を7週連続で公開中だ。 本日公開の第二弾は、奥田が愛用の …

尾崎亜美が自身の60歳を記念し、豪華ゲストを招いたコラボレーション・アルバムをリリース!

1976年にシングル「冥想」でデビューして以来、自身の作品のみならず数多くのアーティストへの楽曲提供とプロデュースを手掛け、女性シンガー・ソング・ライターの先駆けとして文字通り日本ポップス界をリードし …

Ads