無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

CYBERJAPAN DANCERSがDA PUMP「U.S.A」をリミックス!夏らしく水着で踊るSEXYMVが早速1位に!

動画 音楽

全国的に盛り上がっているDA PUMPの「U.S.A」が甲子園野球場でのブラスバンドVer.や地方の替え歌Ver.でSNSが賑わっている中、遂にパリピ界で大人気のCYBERJAPAN DANCERS(サイバージャパンダンサーズ)の『U.S.A. (CYBERJAPAN DANCERS ガヤRemix)』がトロピカルなEDMサウンドに合わせ、本人出演のSexyなMusic Videoが誕生した!

「U.S.A.」「C’mon, baby アメリカ」の掛け声にCYBERJAPAN DANCERSの可愛い歌唱が加わっており、爽やかなEDMサウントになっている。「U.S.A」が夏以降もクラブやパーティーでも盛り上がれるアレンジになっており、全国のパリピが踊れる爽やかなテンションが上がるRemixとSEXYなMusic Videoになっている。
CYBERJAPAN DANCERSならではの女性も憧れるセクシーさが満載、またメンバーと海でデートしている気分になれる映像担っており、DA PUMPのTOMO,KENZOから直接レクチャーを受けた、CYBERJAPAN DANCERS の踊る”いいねダンス” ”ひよこダンス”にも要注目で、パリピな世界が見事に映像化されている。

CYBERJAPAN DANCERSのKAZUEは「夏全開のミュージックビデオになっているので、一緒に踊ってもらいたい」、KANAE「胸や足やお尻のシーンがどんどん出てくるので、見どころです!」とPRした。

この映像は、 8月16日(木)0:00配信スタート〜8月21日(火)23:59まで i-tunes APPLE MUSICでMusic Videoの独占先行配信がされ、22日(水)0:00から全ての音楽配信サービス・YoutubeでMVとともにすべての配信サービスで一般配信が決定をしている。

16日からi TunesでMVの先行配信がスタートしたが、早速iTunesでビデオ1位を獲得!
トロピカルなEDMサウンドにアレンジされた楽曲も、この夏クラブシーンで盛り上がることが予想される!

U.S.A. (CYBERJAPAN DANCERS ガヤRemix)/DA PUMP
iTunes/Apple MusicにてMV独占先行公開
https://jiji.lnk.to/USA_CJD

-動画, 音楽
-

関連記事

aiko、7月17日リリースシングル「Loveletter」が、今晩JFN「やまだひさしのラジアンリミテッド」で初オンエア!

メジャーデビュー15週年記念日の7月17日に、待望のニューシングル「Loveletter/4月の雨」をリリースするaikoの新曲、 「Loveletter」の初オンエア日が明らかになりました。待望の「 …

AKB48、LIVE DVD & Blu-ray『AKB48スーパーフェスティバル 〜 日産スタジアム、小(ち)っちぇっ! 小(ち)っちゃくないし!! 〜』ジャケット写真・ダイジェスト映像を公開!

女性アーティストとしては史上初となる「日産スタジアム 単独ライブ」、そして今年も数々のドラマを生み出した「AKB48 32ndシングル選抜総選挙 開票イベント」という、48グループの歴史に残る1日の一 …

渡辺美里、名作アルバム『ribbon』再現ライブの追加公演が12/4(火)開催決定!!!

1988年にリリースされた、渡辺美里の4thアルバム『ribbon』の発売30周年を記念したスペシャルライブの追加公演が、2018年12月4日(火)に東京・豊洲ピットで開催されることが発表された。  …

ブルーノ・マーズの最新シングル「When I Was Your Man/君がいたあの頃に」PVの日本語字幕付きVer.がバレンタインデーより公開開始!

去る1月下旬に待望の来日を果たした“世界No.1メロディー・メーカー”ブルーノ・マーズ。人気TV番組出演によりお茶の間の話題をさらい、1月26日(土)に恵比寿ガーデンホールで行われた1夜限りのプレミア …

冨田ラボ アルバムリリース記念フリーパーティー 「TOMITA LAB presents M-P-C NIGHT」を10/5に開催!

日本屈指の音楽家、冨田ラボによる最新アルバム『M-P-C “Mentality, Physicality, Computer”』がリリースとなった。これを記念して、「TOMITA LAB …

第3回グランプリ、オタフクソースのオリジナルアニメCMに決定! 企業×アニメ・キャラクターコラボの祭典「第3回アニものづくりアワード」

アニものづくりアワード実行委員会(運営:アニメビジエンス/ガリガリ編集部/日経電子版)は、『第3回アニものづくりアワード』の総合グランプリ、および各部門の入賞作品を発表いたしました。のべ120の応募作 …

Ads