無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

エヴァネッセンス、ライヴ作品『シンセシス・ライヴ』がDVD+ CDとブルーレイ+ CDにて10月5日に日本先行発売決定。

動画 洋楽 音楽

2017年に通算5作目となるアルバム『シンセシス』を発表したエヴァネッセンスが、アルバム発売と合わせて行った『シンセシス・ワールド・ツアー2018』の模様を収録したライヴ・アルバム『シンセシス・ライヴ』を10月5日に日本先行で発売することが発表された。

この作品は大成功を収めた同ツアーの中から、2017年の秋にアメリカ・コネチカット州のグランド・シアターで行われたライヴを収録。このツアーでは初めてフル・オーケストラを引き連れて、ヒット・ナンバーである「ブリング・ミー・トゥ・ライフ」や「マイ・イモータル」などを含めたリワーク・ヴァージョンも披露した。

ヴァーカルのエイミー・リーは今作について「これは、エヴァネッセンスのコア、本来のビジョンの中心から出て来たものなの」とコメントしている。

30秒のトレイラー映像はこちら。

■商品情報
エヴァネッセンス『シンセシス・ライヴ』
発売日:2018年10月5日
・日本盤のみ先行発売
・日本盤のみSHM-CD仕様
・ボーナス映像を1曲収録。
・商品形態は2形態で発売

(1)DVD + SHM-CD
価格:4,200円+税
品番:UIBY-15091
解説付

購入はこちら
https://store.universal-music.co.jp/product/uixy15019/

(2)ブルーレイ + SHM-CD
価格:5,200円+税
品番:UIXY-15019
解説付

購入はこちら
https://store.universal-music.co.jp/product/uiby15091/

<DVD/ブルーレイ:収録曲>
1. オーヴァーチュア
2. ネヴァー・ゴー・バック
3. ラクリモサ
4. エンド・オブ・ドリーム
5. マイ・ハート・イズ・ブロークン
6. リチウム
7. ブリング・ミー・トゥ・ライフ
8. アンラヴェリング (インタールード)
9. イマジナリー
10. シークレット・ドア
11. Hi-Lo
12. ロスト・イン・パラダイス
13. ユア・スター
14. マイ・イモータル
15. イン・ビトウィーン(ピアノ・ソロ)
16. インパーフェクション
17. スピーク・トゥ・ミー
18. グッド・イナフ
19. スイミング・ホーム
<映像ボーナス・トラック>
*Hi-Lo フィーチャリング・リンジー・スターリング

<CD収録曲>
1. オーヴァーチュア
2. ネヴァー・ゴー・バック
3. ラクリモサ
4. エンド・オブ・ドリーム
5. マイ・ハート・イズ・ブロークン
6. リチウム
7. ブリング・ミー・トゥ・ライフ
8. アンラヴェリング (インタールード)
9. イマジナリー
10. シークレット・ドア
11. Hi-Lo
12. ロスト・イン・パラダイス
13. ユア・スター
14. マイ・イモータル
15. イン・ビトウィーン(ピアノ・ソロ)
16. インパーフェクション
17. スピーク・トゥ・ミー
18. グッド・イナフ
19. スイミング・ホーム

■エヴァネッセンス Information
ユニバーサル ミュージック:エヴァネッセンス アーティストページ
https://www.universal-music.co.jp/evanescence/
海外公式HP
http://www.evanescence.com/
YouTube
https://www.youtube.com/user/evanescencevideo
Twitter
https://twitter.com/evanescence
facebook
https://www.facebook.com/Evanescence
Instagram
https://www.instagram.com/evanescenceofficial/

<海外プレス・リリース訳>
2018年10月12日、ユニバーサル ミュージックはエヴァネッセンスの『シンセシス・ライヴ』のDVD、Blu-ray、DVD + CD、Blu-Ray + CDセットをリリースする。

昨年秋、絶賛された『シンセシス』ツアー中にコンサートはクレイグ・ジオガス/CTGSプロダクションによって制作、P.R.ブラウンが監督し4Kカメラで撮影された。

楽曲はエヴァネッセンスの今日までの20年の歴史を刻み、深い電子的な風景の上にフル・オーケストラを重ねることで再現されている。『シンセシス』はソウルフルで壮大なライヴ体験であり、ピアノの前に座ったエイミー・リーが一音からインストゥルメンタルの序曲へと展開し、「ネヴァー・ゴー・バック」へとつなげていく。多くの人がエヴァネッセンスを知るきっかけとなった名曲「ブリング・ミー・トゥ・ライフ」も、叩き付けるような電子的鼓動と押し寄せるようなオーケストレーションによって、新たなレベルのパワーと感情に到達し、「マイ・イモータル」、「リチウム」、「ロスト・イン・パラダイス」などの楽曲も、美しく、時を超えた映画のワン・シーンを思い起こさせる。

エイミー・リーの見事なまでに幅広い音域とグループの多層的な音楽は、ごく自然にオーケストラになじみ、作曲家デヴィッド・キャンベルのアレンジとスージー・セイターの指揮に輝きを与え、真にダイナミックで劇的なサウンドを引き立てている。リーの言うところの“情熱のプロジェクト”は真からの光を放っている。バンドにとっても観客にとっても、このユニークでエモーショナルなショーのライヴ感は全く失われていない。

最近のエヴァネッセンスは『シンセシス』のライヴ・ツアーを世界中で開催し、高い評価を受けている演奏をヨーロッパ、北米、オーストラリアなどで展開している。この夏、バンドはヴァイオリン奏者のリンジー・スターリングと共に北米の野外劇場を中心に回っており、この夏のライヴ・ネーションのツアー、トップ10にあげられている。

「リーの圧倒的な魅力とキャンベルのアレンジの組み合わせの妙は否定できないものだ」-ウォールストリート・ジャーナル紙
「エイミー・リーは、自身がロックンロールにおける傑出したヴォーカリストとしての地位にあることを再確認させただけでなく、今回はフル・オーケストラの間を縫って、印象的な幅広いヴォーカルを披露している」-ヴァラエティ誌

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

Dream5、2月11日リリースの「Dream5〜5th Anniversary〜シングルコレクション」のビジュアルが解禁!紅白を思わせる赤白のコントラストはバレンタインも意識!?

年末年始のTBS「日本有線大賞」「日本レコード大賞」NHK「紅白歌合戦」を始め、日本テレビ「嵐にしやがれ」「しゃべくり007」へ出演し、今勢いに乗っているDream5(通称:ドリ5)が2月11日にリリ …

ピアニスト、小曽根真が紫綬褒章を受章! 4/30には世界的ジャズ・イベントに日本代表として出演

ジャンルを超え世界規模での活躍を続ける小曽根真。ジャズ・ピアニストとしての第一線での活動のかたわら、近年は国内外の主要クラシック・オーケストラとの共演を積極的に果たしており、3月にはアメリカ最高峰のオ …

日本屈指の一流ミュージシャンが集結した奇跡の一夜! 森山良子デビュー45周年プレミアムライブ大盛況!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属の森山良子が、自身初の大型ライブハウスでのステージ「森山良子デビュー45周年記念アルバム発売記念プレミアムライブ〜すべてが歌 …

アンジェラ・アキ、「津軽海峡・冬景色」でユニクロCM出演

ユニクロCMで演歌「津軽海峡・冬景色」を歌う意外な演歌カバーで話題となっているアンジェラ・アキが、「ユニクロ 2011年秋冬シーズン ニットキャンペーン エクストラファインメリノ 」新TV-CMに起用 …

EXILE FRIDAY第3弾「My Star」のLyric Videoを公開! 4月6日より楽曲配信もスタート!

EXILEが2月2日(金)から7月6日(金)まで、6ヶ月連続で、毎月第一金曜日に新曲を配信する企画 “EXILE FRIDAY” の第3弾楽曲「My Star」が4月6日(金)にリリースとなった。 4 …

Bentham、全ての頑張る人に届ける応援歌を7月6日リリース

Benthamが、4枚目となるEP「ExP」(イーエクスピー)を7月6日にリリースすることが明らかとなった。これは、4月30日(土)に代官山UNITにて行われた初のワンマンライブのMCで発表されたもの …

Ads