無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

田邊駿一(BLUE ENCOUNT)が語り合う テレビ東京にて毎週金曜深夜3:15から放送中「音流~ONRYU~」の新コーナーが誕生

TV・エンタメ イベント 音楽

ロック界の熱血漢、そして美味しいお酒と肴をこよなく愛する男、田邊駿一(BLUE ENCOUNT)が、大衆酒場の名店を探訪して、ミュージシャンたちとお酒を飲みつつ語り合います!

酔っているからこそ溢れ出てしまうミュージシャン同士の熱く貴重な本音トークや、普段は見せないプライベートな一面も、完全に映像化しちゃいます。

そして、舞台となる大衆酒場のチョイスは、今や酒界の若獅子とも言える酒場ライター、パリッコが監修。知られざる名店の数々に、酒飲みたちも唸ることでしょう・・

 

#1・2の舞台は、もはや池袋のニュースタンダードとなりつつある「大衆焼肉コグマヤ」。250円の名物ジンギスカン、究極レモンサワーなど、酒場好きなら唸ってしまう魅力的な品々と、大衆的な佇まいが素敵な名店。

#1は音流~ONRYU~のスタジオMCでもある増子直純(怒髪天)、#2はIKE(SPYAIR)が登場。田邊の先輩バンドマンである二人とのがっつりサシ飲みでお送りします。

バンドマントークはもちろんのこと、プライベートに至るまでここでしか見れないリラックスした姿と開放的なトークが早くも飛び出しています。

ぜひ視聴者の皆様も一杯引っ掛けながらご覧いただけたら幸いでございます。乾杯!!

 

「酒場サーキット」オフィシャルHP:http://www.ttmnet.co.jp/sakaba/

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

MC:田邊駿一(BLUE ENCOUNT)

熱く激しくオーディエンスと一体になり、ダイレクトに感情をぶつける熱血なパフォーマンスが話題のエモーショナルロックバンド、BLUE ENCOUNTのボーカル・ギターを担当し、全曲の作詞作曲を手掛ける、バンドの中心人物。ライブで放たれる田邊の熱いMCはもはやバンドの代名詞となっており、リスナーからの強い共感・支持を得ている。

オフィシャルHP:http://blueencount.jp/

 

酒場監修:パリッコ

DJ・トラックメイカー/漫画家・イラストレーター/居酒屋ライター/他

FUNKY DANCE MUSIC LABEL「LBT」代表

1990年代後半より音楽活動を開始し、2001年にDJイオとともにファンキーダンスミュージックレーベル「LBT」を設立。近年は酒好きが高じ、サイト「ピコピコカルチャージャパン」の連載「大衆酒場ベスト1000」をはじめ、様々なメディアで居酒屋、酒に関する原稿を執筆中。

オフィシャルHPhttp://www.lbt-web.com/paricco/index.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

OA:テレビ東京 毎週金曜深夜3:15~「音流~ONRYU~」内にて不定期放送

#1:7/20(金)OA  ゲスト:増子直純(怒髪天)

#2:7/27(金)OA  ゲスト:IKE(SPYAIR)

 

逃し配信OA 配信プラットフォ組HPTVer.GYAO!

#1:7/21(土)昼12:00 ~ 7/28(土)昼11:59

#2:7/28(土)昼12:00 ~ 8/4(土)昼11:59

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<サード・アルバムリリース情報>

■タイトル:VECTOR (読み:ベクトル)

■発売日:2018年3月21日

 

■初回生産限定盤(CD+DVD)

  • 価格:¥3,500(税抜)
  • 品番:KSCL-3046~3047
  • 三方背スリーブケース
  • 封入特典:ワンマンツアー・チケット先行抽選受付封入

※プレイパス対応

 

  • 特典DVD内容:

01 VS –Music Video-

02 VS -Making-

03 さよなら –Music Video-

04 さよなら -Making-

05 ブル散歩 -VECTOR完成旅行編-

 

■通常盤(CD)

  • 価格:¥2,800(税抜)
  • 品番:KSCL-3048

 

<収録曲>

M01. 灯せ

M02. Waaaake!!!!

M03. コンパス

M04. VS

M05. RUN

M06. …FEEL ?

M07. ハンプティダンプティ

M08. résistance

M09. 虹

M10. グッバイ。

M11. coffee, sugar, instant love

M12. 「77」

M13. さよなら

M14. こたえ

 

M01. 灯せ → ドラマ24第50弾特別企画『オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~』エンディングテーマ

M03.コンパス → WIRED TOKYO SORAシリーズ タイアップ曲

M04. VS →テレビ東京系アニメ「銀魂」ポロリ篇オープニングテーマ

M07. ハンプティダンプティ →「ピッコマ」テレビCM『復讐の毒鼓』篇 タイアップ曲

M12. 「77」 →PlayStation™Store TOP100キャンペーンソング

M13. さよなら →映画「ラストコップ THE MOVIE」主題歌

 

—————————————————————

≪全国ツアー情報≫

 

■ツアータイトル:BLUE ENCOUNT TOUR 2018 Choice Your 「→」

 

■ツアースケジュール

  • 6月9日(土) 北海道:サッポロファクトリーホール

(問)マウントアライブ 011-623-5555

 

  • 6月14日(木)名古屋:Zepp Nagoya

(問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

 

  • 6月15日(金)名古屋:Zepp Nagoya

(問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

 

  • 6月21日(木)金沢:EIGHT HALL

(問)キョードー北陸 025-245-5100

 

  • 6月22日(金)新潟:新潟LOTS

(問)キョードー北陸 025-245-5100

 

  • 6月24日(日)仙台:SENDAI GIGS

(問)キョードー東北 022-217-7788

 

  • 6月29日(金)福岡:福岡DRUM LOGOS

(問)キョードー西日本 092-714-0159

 

  • 6月30日(土)福岡:福岡DRUM LOGOS

(問)キョードー西日本 092-714-0159

 

  • 7月7日(土)広島:BLUE LIVE広島

(問)夢番地広島 082-249-3571

 

  • 7月8日(日)香川:高松festhalle

(問)DUKE高松 087-822-2520

 

  • 7月13日(金)大阪:なんばHatch

(問)キョードーインフォメーション 0570-200-888

 

  • 7月14日(土)大阪:なんばHatch

(問)キョードーインフォメーション 0570-200-888

 

  • 7月18日(水)東京:Zepp Tokyo

(問)クリエイティブマン 03-3499-6669

 

  • 7月19日(木)東京:Zepp Tokyo

(問)クリエイティブマン 03-3499-6669

 

■チケット

スタンディング:4300円(税込・ドリンク代別)

※ドリンク代別途500円 ※3歳以上有料

————————————————————–

<BLUE ENCOUNTプロフィール>

Vo. Gt.  田邊駿一

Gt.       江口雄也

Ba.       辻村勇太

Dr.       高村佳秀

 

熊本発、都内在住4人組。熱く激しくオーディエンスと一体になり、ダイレクトに感情をぶつける熱血なパフォーマンスが話題のエモーショナルロックバンド。2014年9月10日にEP『TIMELESS ROOKIE』でメジャーデビュー。2015年1月にリリースしたファーストシングル「もっと光を」は、新人ながら全国35局でのパワープレイを獲得。5月には人気のテレビ東京系アニメ『銀魂(第3期)』のオープニングテーマとなるシングル「DAY×DAY」をリリース。7月にファースト・フルアルバム『≒』(読み:ニアリーイコール)をリリース。2016年には1月に第94回全国高校サッカー選手権大会の応援歌にもなった「はじまり」、そして『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のオープニングテーマ「Survivor」、全ブルエンリスナーに向けた「だいじょうぶ」、ドラマ『THE LAST COP/ラストコップ』の主題歌「LAST HERO」と4枚のシングルをリリースし、そして2016年10月9日には日本武道館ワンマン公演、<LIVER’S 武道館>も大成功に収める。2017年1月11日にはセカンド・アルバム『THE END』をリリースし、バンド史上最大規模であり幕張メッセ公演を含む全国ツアー<TOUR2017 break”THE END”>も大盛況のうちに終了させた。今や、数多くの夏フェス、年末イベント等、いまや大型フェスには常連参加アーティストとして名を連ねるなか、2018年3月21日には待望のサード・アルバム『VECTOR』(読み:ベクトル)を発表。シンプルで熱いメッセージ性はそのままに、より多彩で進化した音楽性を併せ持つこのアルバムはまさに現在進行形のBLUE ENCOUNTを体現していると言っていいだろう。オリコン・ウィークリー・チャートには堂々6位にランクイン、そして6月からスタートさせる全国ツアー<BLUE ENCOUNT TOUR 2018 Choice Your 「→」>に向けて熱い注目を集めている。

 

◆HP:http://blueencount.jp/

◆Twitter:https://twitter.com/BLUEN_official

◆LINE公式アカウント LINE ID:@blueencount

-TV・エンタメ, イベント, 音楽
-,

関連記事

BUCK-TICK 新曲「サロメ」がスマートフォン向けアプリ『クリスタル オブ リユニオン』新章テーマ曲に決定!

BUCK-TICKの最新楽曲「サロメ」が、スマートフォン向けゲームアプリ『クリスタル オブ リユニオン』の新章テーマ曲に決定した。 「サロメ」は2/21発売になるシングル「Moon さよならを教えて」 …

フジファブリック 約7年ぶりに開催された日比谷野音公演を待望のパッケージ化。

フジファブリックが今年7月に約7年ぶりに開催した日比谷野音でのLIVE”フジファブリック「LIVE TOUR 2022 ~From here~ at 日比谷野音」”が12/7に商品化される事が決定した …

YOASOBI アメリカ ニューヨーク発の雑誌“PAPER MAGAZINE”にて、特集記事が掲載!

“小説を音楽にするユニット”YOASOBI。2019年11月に公開したデビュー曲「夜に駆ける」は、公開直後から瞬く間に注目を集め、国内の各種配信チャートでも1位を席巻、複数カ国のバイラルチャートにもラ …

ザ・コインロッカーズ 、「新メンバー緊急オーディション」を開催!合格者の初ステージはZepp Tokyo!

秋元康がプロデュースするガールズバンドプロジェクト「ザ・コインロッカーズ」が、新メンバーを募集する「新メンバー緊急オーディション」の開催を発表した。 この「新メンバー緊急オーディション」は、メンバーの …

原田知世、名曲「ロマンス」をセルフリメイクした新シングルのJ写公開!

1982年のデビュー以来、女優と歌手の両方で活躍を続けている原田知世。デビュー35周年目を迎えた今年、90年代の歌手・原田知世を代表するナンバー「ロマンス」をセルフ・リメイクし、5月10日にCDシング …

THE PINBALLSが9月17日に1stフルアルバム「THE PINBALLS」をリリースすることが決定した。

アルバムの詳細とともに、ジャケットアートワークおよび最新のアーティスト写真が公開された。最新アー写とジャケ写はモノクロで、シンプルかつクールな仕上がりになっている。 彼らはリリースツアー「“DONKE …

Ads




S