無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

結成20周年のハンバート ハンバート 新MVに 又吉直樹氏が友情出演、ダンスも披露!

イベント 動画 音楽

 佐野遊穂と佐藤良成によるアコースティックデュオ・ハンバート ハンバートが結成20周年記念盤として7月25日にリリースする「FOLK 2」収録の楽曲「虎」のミュージックビデオをYouTubeにて公開! 

本作にはかねてよりハンバート ハンバートのファンであることを公言している又吉直樹氏が友情出演、ハンバート ハンバートと共にカントリーラインダンスを披露している。 MVは今回で4作目のタッグとなる広告制作プロダクション“サン・アド”のクリエイター陣が制作を担当。 

「虎」という曲が醸し出す不安や畏れといった感情の世界で、「観察者」として又吉氏に凝視されるハンバート ハンバートの2人。ピンクの世界の中で次第にその観察者が取り込まれてゆき、やがて3人が同じ動きを始め、観察者が当事者へと変化していく、というストーリーとなっている。
撮影は終始なごやかな雰囲気で行われたが、又吉氏は観察者としての演技や、カントリーラインダンスには初めて挑戦することとなり、撮影後に感想を語ってくれた。 『僕は苦手なことがいろいろあるんですけど、その中でも最も苦手なのがダンスと演技なんですよ。その二つをやらせていただけるという、僕にとってはちょっとこう、刺激的な(笑)。ただハンバート ハンバートさん大好きなんで、ぜひやりたいと思い、挑戦しました。』 

また、「虎」は2010年に発表した楽曲を「FOLK 2」のテーマである二人きりでの演奏で再演したもの。 

又吉氏も発表されてからずっと聴いてきたという「虎」という楽曲についても語ってくれた。 『気持ちが分かるというか、何も思いつかずに飲んだり、もうどうしようもないっていう感情を持て余すっていうのはもう、痛いほど良くわかりますね(笑)、僕にとっては。 “虎にもなれず”っていう歌詞が、苦しいっていうか、虎になってしまったらある意味社会の価値基準みたいなものモノの外に行けるんですけど、そうはならないから、その中でどう生きていくかっていう。 そこが苦しいんですけど、僕はそこに愛しさを感じるというか。この後どうなっていくんやろっていうことであったり、そういうことを考えさせてくれる曲ですよね。』 

なお、7月11日よりiTunes Storeにて「FOLK 2」のプレオーダー受付がスタート。先行で「虎」とMONGOL800のカバー曲「ちいさな恋のうた」の2曲がダウンロードできるので、MVと合わせてぜひチェックしていただきたい! 

ハンバート ハンバート “虎” (Official Music Video)
YouTube

■アルバム詳細 
佐野遊穂と佐藤良成によるアコースティックデュオ・ハンバート ハンバートの結成20周年記念盤。「FOLK」をテーマにギター弾き語りのみで構成したパート1に続き、今作ではピアノやフィドルなど、ライブでおなじみの楽器も登場。そして、テーマは変わらず、2人きりによるレコーディングとなっています。「虎」「おいらの船」「ホンマツテントウ虫」などのオリジナル曲群は、ライブ活動を経て練られた決定版アレンジで再録。そして、荒井由実「ひこうき雲」、加川良「教訓1」など2人が影響を受けたルーツ的フォークソングから、MONGOL800「小さな恋のうた」、森高千里「渡良瀬橋」などのJ-POPといった多彩なアプローチのカバー曲に加え、待望の新曲「永遠の夕日」も収録。また、ゲストに盟友・キセルを迎え、代表曲「おなじ話」を辻村豪文×佐野遊穂で歌ったスペシャルバージョンも!初回限定盤には、昨年の日比谷野音ワンマン公演「ハンバート ハンバート行進曲」の模様を収録したDVD付き。音源・映像ともにFOLKが詰まった、ハンバート ハンバートらしさ100%の作品となっています。 

■アルバム商品情報 
アーティスト名:ハンバート ハンバート
タイトル:FOLK 2
発売日:2018年7月25日(水)
初回限定盤(CD+DVD) DDCB-94021 ¥3,000+税
通常盤(CD) DDCB-14059 ¥2,300+税 

≪CD収録曲≫
1. メッセージ 2. 小さな恋のうた 3. ホンマツテントウ虫 4. ひこうき雲 5. 永遠の夕日 6. 大宴会 7. 渡良瀬橋 8. 教訓1 9. 虎 10. クレイジーラブ 11. おいらの船 12. おなじ話 feat.キセル 

【カバー曲】小さな恋のうた(MONGOL800)/ひこうき雲(荒井由実)/渡良瀬橋(森高千里)/教訓1(加川良)/クレイジーラブ(井上陽水/山口百恵) ※敬称略 

≪初回限定盤DVD≫
「家族行進曲LIVE」 65分収録
*2017年9月9日 日比谷野外大音楽堂公演を収録
発売元: SPACE SHOWER MUSIC
販売元:(株)スペースシャワーネットワーク 

■結成20周年記念ツアー「FOLK IS MY LIFE 2018」
2018年8月16日(木) 宮城県 仙台 Rensa
2018年9月8日(土) 東京都 日比谷野外大音楽堂 Sold out
2018年9月17日(月・祝) 大阪府 大阪城音楽堂
2018年9月27日(木) 北海道 Zepp Sapporo
2018年10月7日(日) 広島県 広島クラブクアトロ
2018年10月26日(金)、27日(土) 長野県 長野 ネオンホール
2018年11月9日(金) 静岡県 静岡 LIVE ROXY
2018年11月10日(土) 愛知県 Zepp Nagoya
2018年11月16日(金) 福岡県 福岡 電気ビルみらいホール Sold out
2018年11月25日(日) 島根県 松江 メテオプラザ 

■ハンバート ハンバート プロフィール 
1998年結成、佐藤良成と佐野遊穂によるデュオ。2人ともがメインボーカルを担当し、フォーク、カントリーなどをルーツにした楽曲と、別れやコンプレックスをテーマにした独自の詞の世界は幅広い年齢層から支持を集める。芥川賞を受賞したお笑い芸人・又吉直樹氏がファンであることを公言するなどクリエーターからの評価も高い。映画「包帯クラブ」(堤幸彦監督)、「プール」(小林聡美・もたいまさこ出演)で劇中音楽や主題歌を担当し、「シャキーン!」「おかあさんといっしょ」などの子供番組、人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」にも楽曲を提供。話題になったCMソング「アセロラ体操のうた」を始め、現在もミサワホームなどのCMが多数オンエア中。2017年7月には細野晴臣氏・長岡亮介氏らをゲストに迎えたアルバム「家族行進曲」を発売。2018年には結成20周年を迎え、記念盤「FOLK 2」の発売などが控えている。 

ハンバート ハンバート オフィシャル⇒http://www.humberthumbert.net/ 

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

鬼束ちひろ初の洋楽カバーの最新ビジュアルが到着!

鬼束ちひろが5月30日にリリースする初の洋楽カバー・アルバム『FAMOUS MICROPH ONE』の最新ビジュアル(ジャケット&アーティスト写真)が届いた。その唯一無二の世界感でシンガー・ …

乃木坂46がニコニコ本社に初登場!ニコぶくろスタジオで生のアイドルに会えるチャンス

乃木坂46の松村沙友理と中田花奈がMCを務めるニコニコ生放送「生のアイドルが好き」は、12月22日(月)に池袋ニコニコ本社から公開放送を行うことが決定しました。 「生のアイドルが好き」は、毎回注目のア …

EMPiRE、3rdシングル「RiGHT NOW」詳細公開‼︎ リリイベも決定!!

BiSH所属のプロダクションWACKとavexが共同で手掛け2018年4月にデビュー。 これまでにリリースされた2作のアルバムは2作連続となるiTunes総合アルバムチャート1位、カセットテープのみな …

世紀の発見!モダン・フォークの先駆者ピーター、ポール&マリー全盛期の未発表日本ライヴがワーナーミュージックから2枚組CDでリリース!

「風に吹かれて」「パフ」「天使のハンマー」「500マイルもはなれて」などのヒットでおなじみの世界的人気を誇るフォーク・トリオ、ピーター、ポール&マリーが1967年日本ツアーの際に録音したテープが、アメ …

ZARDの「負けないで」「揺れる想い」の2曲が、神奈川県秦野市・小田急電鉄渋沢駅の駅メロに採用決定!12月23日(火・祝)始発より使用開始!

ZARDの楽曲を神奈川県秦野市にある小田急電鉄・渋沢駅の駅メロとして採用する企画が進行していたが、本日11月25日、秦野市での定例記者会見により使用楽曲が発表された。秦野市は、ZARDのボーカル・坂井 …

Chara来年1月に生誕50年記念スペシャルライブ開催決定!!

デビュー25周年イヤーを締めくくるライブツアーを先月末に終えたばかりのCharaが、早くも次のライブの開催を発表!! 来たる2018年1月12日(金)と1月13日(土)に、Charaの生誕50年を記念 …

Ads