無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

グラハム・ナッシュがベスト・アルバムとデモ音源を収録した30曲2枚組のアンソロジーを発売。 7月から秋にかけて、欧米をツアー

洋楽 音楽

2度ロックの殿堂入りを果たしたグラハム・ナッシュ。ホリーズ、CSN、ソロと50年以上のキャリアで、常にロック・シーンの最前線を歩んできたシンガー・ソング・ライターである。グラハム・ナッシュのベスト・アルバムとデモ音源を収録した30曲2枚組アンソロジーが発売。このアンソロジーはグラハム・ナッシュと長年の共同作業者、ジョエル・バーンスタインにより入念に選ばれ、広範囲な楽曲表記やライナーノーツを含むものである。

「このような形で私の曲を紹介できるのは、喜ばしいことだ。リスナーが私の曲のデモを楽しんでくれたらと思う――”僕達の家”、”ティーチ・ユア・チルドレン”などの曲が、どうやってデモから長年にわたって親しまれている形になったのか、どのように作り始めたのか、そしてリリースされてからどのようにして今日親しまれている楽曲になったのかを」とグラハム・ナッシュは語る。

 

CD1には、CSNの「マラケッシュ行急行」、CSNYの「僕達の家」、「ティーチ・ユア・チルドレン」から、最新のソロ・アルバムから「マイセルフ・アット・ラスト」までの15曲が収録されている。

 

CD2には、15曲のデモ集が収録され、そのうちの12曲は未発表で、なかでも「マラケッシュ行急行」の1968 London デモはホリーズに却下され、グラハム・ナッシュがロサンゼルスに移り住む、新たな人生のきっかけとなった。

 

グラハム・ナッシュは、7月にイギリス、ヨーロッパ・ツアーが行ない、9/19のテキサス州オースティンを皮切りに秋にはアメリカ・ツアーを行う。

Photo Credit: Amy Grantham

 

【リリース】

6/29 輸入盤発売、国内盤の発売日は近日発表

アルバム・タイトル:オーヴァー・ザ・イヤーズ(Over The Years…)

 

(Disc 1)

1            マラケッシュ行急行      クロスビー、スティルス&ナッシュ

2            狂気の軍隊

3            イミグレーション・マン      クロスビー&ナッシュ

4            ジャスト・ア・ソング(ビフォー・アイ・ゴー)      クロスビー、スティルス&ナッシュ

5            ユースト・ビー・ア・キング

6            ベター・デイズ

7            シンプル・マン

8            ティーチ・ユア・チルドレン   クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング

9            島の女    クロスビー、スティルス&ナッシュ

10           ウインド・オン・ザ・ウォーター    クロスビー&ナッシュ

11           僕達の家         クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング

12           大聖堂      クロスビー、スティルス&ナッシュ

13           時は流れても   クロスビー、スティルス&ナッシュ

14           シカゴ/世界を変えよう

15           マイセルフ・アット・ラスト

 

(Disc 2)

1            マラケッシュ行急行- London, 1968

2            ホーシズ・スルー・ア・レインストーム- London, 1968

3            ティーチ・ユア・チルドレン- Hollywood, 1969

4            プリ・ロード・ダウン- Hollywood, 1969

5            僕達の家- San Francisco, 1969

6            ライト・ビトウィーン・ザ・アイズ- San Francisco, 1969 *

7            スリープ・ソング- San Francisco, 1969 *

8            シカゴ- Hollywood, 1970 *

9            マン・イン・ザ・ミラー- Hollywood, 1970

10           シンプル・マン- Hollywood, 1970

11           アイ・ミス・ユー- San Francisco, 1972

12           ユール・ネヴァー・ビー・ザ・セイム- San Francisco, 1972

13           ウインド・オン・ザ・ウォーター- San Francisco, 1975

14           ジャスト・ア・ソング(ビフォー・アイ・ゴー)- San Francisco, 1976

15           時は流れても- Oahu, 1980

*印以外は未発表デモ・ヴァージョン

 

【関連リンク】

オフィシャルサイト:https://wmg.jp/artist/grahamnash/

-洋楽, 音楽
-

関連記事

ammoflight(アンモフライト)小田原に、学校「アンモHi!スクール」を開校!4/5(木)21時?、USTREAM「ammohouse」で入学式開催。

小田原出身のJ-ピュア・ロックバンドammoflightが、小田原に作った秘密基地「ammohouse」にて、彼らの学校「アンモHi!スクール」を開校する。開校を記念して、4月5日(木)21時?、US …

吉岡聖恵、“いきものがかり”メンバーレギュラーラジオ番組に続々出演決定!!

10月24日(水)にソロヴォーカリストとして初となるカヴァーアルバム『うたいろ』をリリースする、現在放牧中のいきものがかり・吉岡聖恵が、同グループのメンバーである水野良樹(ギター&リーダー)、山下穂尊 …

高橋優 渋谷スペイン坂スタジオ前でニューヨーク路上ライブ壮行会実施!渋谷巨大看板を1名様にプレゼント!

2月17日付の米国ニューヨーク・タイムズ紙で“I think a universal language of the world is not English but a smile.”という英文を掲 …

星野 源、ニューシングル『SUN』MUSIC VIDEOはPOP・カラフル・ダンサブル!MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編が本日より公開!!

5月27日にリリースが決定している、星野源8枚目となるニューシングル『SUN』(フジテレビ系4月クール水10ドラマ『心がポキっとね』主題歌)。すでに全国のラジオ局等でも圧倒的な回数でオンエア中。さらに …

夜の本気ダンス バンド結成10周年を記念した、一夜限りのオールナイトイベント “O-KAGE-DOSS! 10th Anniversary!”開催決定!!!

2018年一発目となる全国ワンマンツアー『Kotteri! intelli! One Man Show!』は全9ヶ所に亘り開催。 全国のファンの“初踊り”を見届けてきた夜の本気ダンスは、ツアーファイナ …

ヒプマイ 2 nd D.R.B ファイナルバトル曲はDragon Ashがプロデュース!7 thライブ出演も決定!

イケブクロ・ディビジョン“Buster Bros!!!”、シンジュク・ディビジョン“麻天狼”、シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”の3チームが決勝に進出したヒプマイ2回目のバトルシーズンだが …

Ads