無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ピアニスト、小曽根真が紫綬褒章を受章! 4/30には世界的ジャズ・イベントに日本代表として出演

音楽

ジャンルを超え世界規模での活躍を続ける小曽根真。ジャズ・ピアニストとしての第一線での活動のかたわら、近年は国内外の主要クラシック・オーケストラとの共演を積極的に果たしており、3月にはアメリカ最高峰のオーケストラ「ニューヨーク・フィルハーモニック」との共演盤『ビヨンド・ボーダーズ』を発表し話題となった。また、6月8日公開の河瀬直美監督の最新映画『Vision』の音楽を手がけるなど、そのマルチな才能で幅広く活躍している。

そのような八面六臂の活躍が評価され、このたび平成30年春の褒章にて、学術・芸術・発明などに顕著な功績のあった者に授与される「紫綬褒章」を受章することが発表された。ジャズ・ミュージシャンの同褒章の受章は、ジョージ川口、松本英彦、渡辺貞夫、穐吉敏子、山下洋輔、日野皓正につづき7人目。受章にあたって小曽根は次のようにコメントしている。

アーティスト写真 (c)中村風詩人

—-
この度は、思いがけずこのような褒章をいただき、驚きとともに喜びをかみしめています。
これを励みにボーダーレスな世界をさらにクリエイトしていけるように頑張りたいと思います。

小曽根真
4月28日
ロシア・サンクトペテルブルクより
感謝を込めて…
—-

尚、小曽根は、4月30日(月)にロシアのサンクトペテルブルクで開催されるインターナショナル・ジャズ・デーの「グローバル・ガラ・コンサート」に出演する。インターナショナル・ジャズ・デーは、ユネスコと米国最高峰のジャズ教育機関であるセロニアス・モンク・インスティテュート・オブ・ジャズが主催し、毎年世界各地で開催されるジャズ・イベント。そのメイン・コンサートである「グローバル・ガラ・コンサート」には、世界各国からその国を代表するジャズ・ミュージシャンが招待され演奏を披露する。今回、小曽根は日本代表として自身が率いる「No Name Horses Quintet」とともに出演。コンサートの模様は、インターナショナル・ジャズ・デーの公式サイト(https://jazzday.com/)にて生配信される予定。

■リリース情報
ニューヨーク・フィルハーモニック
指揮:アラン・ギルバート ピアノ:小曽根真
『ビヨンド・ボーダーズ』
2018.3.14 ON SALE
UCCU-1568  \3,240(税込) ユニバーサルミュージック

収録曲
1. ジョージ・ガーシュウィン 「ラプソディ・イン・ブルー」
2. レナード・バーンスタイン 交響曲第2番「不安の時代」

ニューヨーク・フィルハーモニック
指揮:アラン・ギルバート
ピアノ:小曽根真
2017年11月、ニューヨーク、デヴィッド・ゲフィン・ホールにて実況録音

購入はこちら
https://store.universal-music.co.jp/product/uccu1568

■国内公演(5~7月)
KOBE JAZZ FESTIVAL 2018
5月27日(日) 神戸国際会館 こくさいホール

マイク・スターン・バンド featuring 小曽根真、
トム・ケネディ&サイモン・フィリップス
6月15日(金)〜19日(火) ブルーノート東京
6月20日(水) 名古屋ブルーノート

小曽根真 ピアノ・ソロ・リサイタル
6月24日(日) 茨城・坂東市民音楽ホール
6月28日(木) 岐阜・関市文化会館
7月1日(日) 千葉・山武市成東文化会館
7月7日(土) 北九州・黒崎ひびしんホール 大ホール

読売日本交響楽団 第208回土曜/日曜マチネーシリーズ
7月28日(土)、29日(日) 東京芸術劇場

■Links
小曽根真 公式サイト ⇒ http://makotoozone.com/index.html
小曽根真 Facebook ⇒ https://ja-jp.facebook.com/MakotoOzoneOfficial/
小曽根真 Twitter ⇒ https://twitter.com/makotoozone
ユニバーサルミュージック 小曽根真 ⇒ https://www.universal-music.co.jp/makoto-ozone/

-音楽
-

関連記事

iPhoneを駆使したユニークな創作スタイルを持つ宅録音楽家・ uami の1stアルバム発売決定!本日より「弾けて」先行配信スタート!

生き物としての素の部分をみせるかのような唯一無二な活動で君島大空や崎山蒼志などと共鳴し、機材ひとつで多様かつハイクオリティな楽曲を多量に生み出す宅録音楽家・uamiが、11月24日(水)に1stアルバ …

ミュージック・フォー・リリーフは被災者支援のため、セーブ・ザ・チルドレンと共に活動を開始

――カリフォルニア州、ロサンゼルス発 (2011年3月22日付) エンジェルズ・アンド・エアウェーヴズ、サラ・バレリス、B’z、カウンティング・クロウズ、フライリーフ、フーバスタンク、エン …

TEMPURA KIDZ、現役中学生パフォーマンスユニットとして最後となる東名阪ワンマンツアーがスタート!会場にはメンバーたちの担任も!?

先日オンエアされた日本テレビ「1番ソングSHOW」では、ダンス系アーティストの大先輩であるTRFやEXILEの前でパフォーマンスを披露しツイッターでも話題になった『TEMPURA KIDZ』。メンバー …

KEYTALK 昨年11月センセーショナルなデビューを果たし、今やロックシーンで話題が止まらない東京・下北沢発4人組ロックバンドKEYTALK3/12(水)2ndシングル「パラレル」のリリースを発表!

昨年11月21日シングル「コースター」でセンセーショナルなデビューを果たし、今やロックシーンで話題が止まらない東京・下北沢発4人組ロックバンドKEYTALKがレギュラー・パーソナリティを務めるJ-WA …

スティング&シャギー、2人の世界トップ・アーティストによるコラボ・アルバム本日発売! ロックとレゲエのエナジーが融合!

ポリス時代からレゲエを取り入れ、ポリス最大のヒット曲の一つ「見つめていたい」はジャマイカで書いたというイギリス人のスティング。 そして、「イット・ワズント・ミー」、「エンジェル」などの大ヒット・シング …

「マキシマム ザ ホルモン2号店」こと「コロナナモレモモ」、デビューシングル詳細解禁!

ホルモンの楽曲を自由に使っていい権利が与えられ、それを好きにアレンジして活動できる公式フランチャイズバンドとして結成された「マキシマム ザ ホルモン2号店」こと「コロナナモレモモ」。本店(マキシマム …

Ads