無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藤澤ノリマサ・松下優也らゲスト出演決定!「蜜蜂と遠雷」より 「ひかりを聴け」オーケストラコンサート ~コトダマの音楽会PartⅡ~

イベント 音楽

直木賞・本屋大賞を受賞した恩田陸原作「蜜蜂と遠雷」コンサートシリーズ第二弾「ひかりを聴け」オーケストラコンサート~コトダマの音楽会partⅡのゲスト出演者が決定。日替わりゲストとして517日(木)に藤澤ノリマサ、518日(金)に松下優也が出演する。

 

本コンサートは、若きソリスト(音楽家)たちが奏でる歌と言葉、そして音をまるで旋律のように組み合わせた新しい形のシンフォニーによる音楽会。中川晃教、三浦大知、木村優一らアーティストたちが、東京フィルハーモニー、ピアニストによる演奏で歌声を響かせ、千住 明が音楽監督・オーケストラ演奏の指揮を務める。

 

今年1月に上演された第一弾では、「蜜蜂と遠雷」が創りだした言葉の数々を歌と朗読で表現しながら、その旋律を立体的にピアノとオーケストラで表現し、大好評を博した。今回はその第二弾として、特に美声に定評のある中川晃教、三浦大知、木村優一、さらに藤澤ノリマサ、松下優也らゲストアーティストによる、歌を中心としたオーケストラ・コンサートpartⅡとして誕生。蜜蜂と遠雷の作品から生まれた、月の光・あなたが欲しい(サティ)・アベマリア・ひかりを聴けや出演アーティストの楽曲によるオーケストラコンサートとなる。

 

 「ひかりを聴け」オーケストラコンサートは、2018517日(木)・18日(金)、東京・Bunkamuraオーチャードホールにて上演する。最新情報は、公式HPにて随時公開予定。引き続きご注目を。

 

<「ひかりを聴け」オーケストラコンサート ~コトダマの音楽会 partⅡ~ 概要>

【タイトル】 直木賞・本屋大賞受賞 恩田陸「蜜蜂と遠雷」より

  「ひかりを聴け」オーケストラコンサート ~コトダマの音楽会PartⅡ

【日時】2018517日(木)18:30開演・18日(金)18:30開演 開場は開演の45分前

【会場】Bunkamuraオーチャードホール

【出演】中川晃教 三浦大知 木村優一

    日替わりゲスト 517日(木):藤澤ノリマサ / 518日(金):松下優也

【指揮・音楽監督】千住 明 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団

【席種】S席:9,000円(税込)A5,800円(税込)未就学児童入場不可

【チケット】各種プレイガイド、オフィシャルHP先行販売受付中!!

 

【原作】直木賞・本屋大賞受賞 恩田陸「蜜蜂と遠雷」演出:藤沢浩一【構成】モトイキ シゲキ【企画協力】幻冬舎

【主催・企画・製作】「ひかりを聴け」オーケストラコンサート製作実行委員会/公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団

【お問い合わせ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(全日10:0018:00

HPhttp://www.concert-mitsubachitoenrai.com  【Twitter】@MitsubachiEnrai

 

<蜜蜂と遠雷とは>

156回直木三十五賞、第14回本屋大賞を受賞した恩田陸による名作。舞台は3年ごとに開催される芳ヶ江国際ピアノコンクール。そこには数多くの天才たちによって繰り広げられる競争、そして自らとの闘いがあった。人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。

-イベント, 音楽
-, , , ,

関連記事

ディスコ世代の支持率No.1DJ!平成80’sディスコ・ムーヴメントの貴公子、DJ OSSHYの最新DJミックスCDが1月23日発売

今、日本で一番集客力のある、ディスコ世代に支持されているDJ OSSHYの最新DJミックスはシャラマーやウィスパーズ等、日本の当時のディスコでも大ヒットしたアメリカ西海岸の名門ディスコ・レーベル、SO …

サカナクション 8/5カップリング&リミックス集収録楽曲詳細発表!MUSICA創刊100号記念表紙にサカナクション山口一郎が決定

カップリング集にはメンバーセルフリミックス&「GO TO THE FUTURE」弾き語りデモを収録。過去にリリースされた10枚のシングル作品に収録されているカップリング曲をコンパイルし、シングル曲とは …

スウェーデンが誇る現代における最高峰プログ・ロック・バンド:オーペスが通算11作目となる新作『ペイル・コミュニオン』を6月に発表!

プログレッシヴな独自の音空間で聴く者を飲み込んでいく、スウェーデンが誇る現代における最高峰プログ・ロック・バンド:オーペスが通算11作目となる新作『ペイル・コミュニオン』を6月に発表! ROADRUN …

ウルフルズ 「リアルゴールド ドラゴンブースト」TVCMソングに 新曲「続けるズのテーマ」を書き下ろし!

2019年のウルフルズは配信シングルを3曲立てつづけにリリース、対バンツアー&ワンマンライブの開催、そして通算15枚目となるアルバム『ウ!!!』をリリースした。今年で結成31年目となるウルフルズは常に …

ポカスカジャン+高見沢俊彦(THE ALFEE)奇跡のコラボが実現!!

コミックバンドとして活動し、音楽センスに定評のあるWAHAHA本舗所属のポカスカジャンが、テレビ番組をきっかけにTHE ALFEEの高見沢俊彦氏に熱烈ラブコールを送り、ついに奇跡のコラボが実現すること …

YU-A ワンマンツアーでピアノソロ初披露!!

先週土曜日(1日)にナゴヤドームで開催されたファッションショー「第2回東京ガールズコレクションin 名古屋2012」に初参加したYU-A(ユア)。そこで歌われた「ごめんね、ママ」が、着うたを中心にロン …

Ads