無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

K-POP9人組ダンスボーイズグループ SF9が2年連続KCON出演!

イベント 動画 音楽

2017年6月に日本デビューを果たし、12月には日本初オリジナルアルバム「Sensational Feeling Nine」が、タワーレコード週間全店総合アルバムランキング(2017/12/11-2017/12/17)1位を獲得するなど、今注目の9人組韓国ダンスボーイズグループ、SF9(エスエフナイン)が4月13日~15にの三日間千葉県・幕張メッセで開催されていたKCON 2018 JAPANに登場、5月23日に発売になる第三弾シングル「マンマミーア!」を韓国語バージョンで日本初披露した。

13日に今年2度目の来日を果たしたというSF9、KCONコンベンションエリアにはSF9の特設フォトブースが3日間設置され、韓国で話題になったメンバーの等身大パネルと撮影できるとあって、連日長蛇の列ができ大盛況となる中、14日はコンベンションエリアでのトークやライブにも出演、このステージで「MAMMA MIA!」を日本初披露、熱いパフォーマンスを届け、最終日の15日にはTWICEやMONSTA Xらと共にKCON 2018 JAPANのステージに登場し、「MAMMA MIA!」そして、「O Sole Mio」2曲をパフォーマンス、初披露にも関わらず会場からコールも飛び出し、会場に一体感を作った。MCでは日本のファンへの熱いメッセージと共に、来月行われるZeppツアーへの再会を誓った。

またスペシャルステージでは、SF9のボーカリスト代表としてインソンが、東方神起 「Love in the Ice」をフェスン(N.Flying)、ヒョンジェ(THE BOYZ)、ボミン(Golden Child)とコラボレーション、さらに後半には、少女時代の「Run Devil Run」をSF9として披露、会場を沸かせた。
この来日に合わせ、新曲「マンマミーア!」のMVもYouTubeでの公開がスタート

また初回限定盤Bに付属のDVDのダイジェスト映像もYouTube公開となっているので注目して欲しい。

そして、「マンマミーア!」発売記念リリースイベントの会場も発表された。5月25日愛知県日本ガイシフォーラム レセプションホール、26日東京ベルサール渋谷ファースト、27日大阪ビジネスパーク円形ホールの3か所で行われ、通常盤の初回プレス盤と初回限定盤AとBにそれぞれ封入されているEvent Ticketにて、参加することができる。また、通常盤の初回プレス盤と初回限定盤AとBにはそれぞれバージョン違いのトレカが封入されているので、お楽しみに!商品やリリースイベントの詳細は「マンマミーア!」特設サイト( http://sp.wmg.jp/sf9/mammamia/ )をご覧ください!
さらに初のZeppツアー『Zepp Tour 2018 “MAMMA MIA!”』が決定!名古屋での初ワンマンを含む、東名阪3都市で開催!5月29日大阪Zepp Namba、5月30日Zepp Nagoya、6月1日Zepp Diver City (Tokyo)で行われる。日本語バージョンの「マンマミーア!」初披露は、このZeppツアーになりそう、お楽しみに!

3rdシングル「マンマミーア!」
5月23日発売
通常盤
WPCL-12878 ¥1,111(本体)+税  CD (2曲収録)+16pブックレット付
01. マンマミーア!
02. Never Say Goodbye -Japanese ver.-
※初回プレス分のみ封入※
●トレーディングカード[通常盤 ver,] 10種類のうち1枚をランダム封入
●Event Ticket(19種類のうち1枚をランダム封入)

初回限定盤A
WPCL-12879 ¥1,111(本体)+税 CD (2曲収録) +16pブックレット付
01. マンマミーア!
02. Be My Baby-Japanese ver.-
●トレーディングカード[初回限定盤A ver,]10種類のうち1枚をランダム封入
●Event Ticket(19種類のうち1枚をランダム封入)

初回限定盤B
WPZL-31464 ¥2,315(本体)+税 CD (2曲収録)+DVD+24pブックレット付
01. マンマミーア!
02. Never Say Goodbye -Japanese ver.-

DVD
●マンマミーア! [Music Video]
●マンマミーア! [Jacket Making &Music Video Making]
●「SF9 OFFICIAL FANCLUB LAUNCHING PARTY 〜The Beginning of Fantasy World〜」
1.僕の太陽 ~O Sole Mio~
2.ROAR -Japanese ver.-
3.K.O. -Japanese ver.-
4.Easy Love -Japanese ver.-
5.Jungle Game -Japanese ver.-
6.Fanfare -Japanese ver.-

●トレーディングカード[初回限定盤B ver,]10種類のうち1枚をランダム封入
●Event Ticket(19種類のうち1枚をランダム封入)

「マンマミーア!」発売記念リリースイベント
≪愛知≫
■日程:2018年5月25日(金)
■会場:日本ガイシフォーラム レセプションホール
(ACCESS:  http://www.nespa.or.jp/shisetsu/bunka/access.html
■イベント開始予定時間17:00(イベント整列開始16:30)

≪東京≫
■日程:2018年5月26日(土)
■会場:ベルサール渋谷ファースト
(ACCESS:  https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shibuya/bs_shibuyafirst/access
■イベント開始予定時間13:00(イベント整列開始12:30)

≪大阪≫
■日程:2018年5月27日(日)
■会場:大阪ビジネスパーク円形ホール
(ACCESS:  https://www.kanden-kaijyou.jp/access/ac_obp.php
■イベント開始予定時間13:00(イベント整列開始12:30)

■リリースイベント特典会① 「個別2ショット撮影会」参加方法
3rdシングル「マンマミーア!」にランダムで封入されている「個別2ショット撮影会参加権利付きチケット」が必要となります。「個別2ショット撮影会参加権利付きチケット」に名前が記載されたメンバー1名と1回、個別2ショット撮影会にご参加頂けます。

■リリースイベント特典会② 「個別握手会」参加方法
3rdシングル「マンマミーア!」にランダムで封入されている「個別握手会参加権利付きチケット」が必要となります。「個別握手会参加権利付きチケット」に名前が記載されたメンバー1名と1回、握手会にご参加頂けます。

リリースイベントでは
1部 「個別2ショット撮影会」
2部 「個別握手会」
上記の順番で行う予定となっております。各回、列が途切れ次第終了となります。
2部「個別握手会」のスタート予定時刻は公表致しかねますので予めご了承ください。
必ず、会場スタッフの指示に従っていただき、ご整列頂けますよう皆様のご協力をお願いいたします。
詳細は http://sp.wmg.jp/sf9/mammamia/ を御確認下さい。

SF9 初のZepp Tour 2018 “MAMMA MIA!”開催決定!
SF9 Zepp Tour 2018 “MAMMA MIA!”

■大阪
Zepp Namba (Osaka)
2018年5月29日(火) 18:00開場 / 19:00開演
FCスタンディング(整理番号付) 8,500円(税込)
FC 2階指定席 8,500円(税込)
※入場時別途ドリンク代500円必要

一般スタンディング(整理番号付) 9,000円(税込)
一般 2階指定席 9,000円(税込)
※入場時別途ドリンク代500円必要

■愛知
Zepp Nagoya
2018年5月30日(水) 18:00開場 / 19:00開演
FCスタンディング(整理番号付) 8,500円(税込)
FC 2階指定席 8,500円(税込)
※入場時別途ドリンク代500円必要

一般スタンディング(整理番号付) 9,000円(税込)
一般 2階指定席 9,000円(税込)
※入場時別途ドリンク代500円必要

■東京
Zepp Diver City (Tokyo)
2018年6月1日(金) 18:00開場 / 19:00開演
FCスタンディング(整理番号付) 8,500円(税込)
FC 2階指定席 8,500円(税込)
※入場時別途ドリンク代500円必要

一般スタンディング(整理番号付) 9,000円(税込)
一般 2階指定席 9,000円(税込)
※入場時別途ドリンク代500円必要

※会場への公演に関するお問い合わせはご遠慮ください
※未就学児童入場不可、小学生以上有料

<SF9プロフィール>
日韓そしてアジア各国で活躍するロックバンドFTISLANDやCNBLUE、そして最も注目されるガールズグループへと成長したAOAらを輩出したFNC ENTERTAINMENTによる9人組ダンスボーイズグループ”SF9” が遂にベールを脱いだ。
ヨンビン、インソン、ジェユン、ダウォン、ロウン、ジュホ、テヤン、フィヨン、チャニの9名で構成された彼らは、デビュー前からFNC独自のトレーニングシステム「NEOZ SCHOOL」を通して様々な分野の実力を磨き、韓国テレビ局”Mnet”のリアリティ番組「d.o.b -Dance or Band-」に出演し人気を集めてきた。
2016年10月、シングル「Feeling Sensation」を発表し、韓国の音楽シーンに正式デビュー。タイトル曲「Fanfare」は“Trap Hip Hop”と“Electro”が混在したダンサブルなヒップホップトラックで構成され、時流に乗ったサウンドとSF9 の華麗なパフォーマンスが調和を成す。9人のメンバーによって繰り出す完璧な群舞は彼らのデビューを長い間待っていたファンを十分に満足させ、今年2月には韓国1st ミニアルバム「Burning Sensation」をリリースし、彼らの世界観をさらにパワーアップさせたパフォーマンスで多くのファンを魅了させた。
6月7日、ワーナーミュージック・ジャパンより日本メジャーデビュー、オリコンウィークリーシングルチャート6位を記録。8月2日には大阪、4日には東京で初のワンマンライブを成功させ、8月2日リリースのシングル「Easy Love」はオリコンウィークリーシングルチャート5位を記録。12月には日本初オリジナルアルバム「Sensational Feeling Nine」をリリース、タワーレコード 週間全店総合アルバムランキング(2017/12/11-2017/12/17)1位を獲得。2018年1月にはファンクラブ発足イベントをZepp Diver Cityで開催。

【関連リンク】
SF9 JAPAN OFFICIAL SITE & SNS
■SF9 JAPAN OFFICIAL SITE: http://sf9-official.jp
■SF9 JAPAN OFFICIAL SNS 情報
Twitter: https://twitter.com/SF9_official_jp
Instagram: https://www.instagram.com/sf9_official_jp

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

VAMPS主宰ハロウィンライヴ今年も開催決定!豪華アーティスト参加のハロウィンソングのリリースも!

VAMPS主宰のハロウィンイベント「HALLOWEEN PARTY 2012」が今年も開催される事が決定致しました。昨年よりもスケールアップした5公演となります。 更に昨年のイベントで誕生したハロウィ …

ロードの楽曲が使用!映画『ドラキュラZERO』新たな伝説のはじまりを映し出した特報映像が解禁!

映画『ドラキュラZERO』新たな伝説のはじまりを映し出した特報映像が解禁に! 映像の後半で使用されているのは、デビューシングル「ロイヤルズ」が全米シングル・チャート9週連続1位という驚異的な数字を記録 …

電気グルーヴ結成25周年記念ツアー“塗糞祭”に豪華ゲスト陣出演決定!

電気グルーヴの記念すべき結成25周年ツアー“塗糞祭”(ルビ:とふんさい)の豪華ゲスト陣が発表された。 電気グルーヴの初期メンバーCMJKと砂原良徳、そして盟友スチャダラパーが全公演に出演。また、ツアー …

チャラン・ポ・ランタン2019ツアー「脱走」開幕!姉・小春が監督の『麻イイ雀』MVがYouTubeにて解禁!

結成10周年目を迎える唄とアコーディオンの姉妹ユニット“チャラン・ポ・ランタン”。 3月6日に発売されたオリジナルアルバム「ドロン・ド・ロンド」から『麻イイ雀』のミュージックビデオがYoutubeにて …

クボタカイ、坂口健太郎主演映画「サイド バイ サイド 隣にいる人」主題歌を本日デジタルリリース

クボタカイの新曲「隣」が本日よりデジタル配信が開始された。この楽曲は、坂口健太郎が主演を務める映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』の主題歌として書き下ろされた楽曲。「隣」は、映画の劇中歌としても重 …

THE BAWDIES、二度目の武道館公演を記念して、デビュー前の貴重な蔵出し映像満載のDVD作品リリース決定!

昨年12月にリリースしたばかりのNEWアルバム『Boys!』を引っ提げてのワンマンツアー、「Boys!」TOUR 2014-2015で現在全国行脚中のTHE BAWDIES。 ちなみに本日もライブを控 …

Ads