無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

超特急FCツアーファイナル公演ライブレポート

イベント 音楽

ニューシングル「a kind of love」を発売した6人組メインダンサー&バックボーカル・超特急が、リリース当日の4月4日にファンクラブツアーの最終日を東京・Zepp DiverCityで開催した。通常のライブに加えて運動会にビンゴ大会、質問コーナーとファンクラブイベントならではのスペシャルな企画に、8号車(超特急ファンの呼称)で埋め尽くされた客席も熱狂。さらに初めてのバンド演奏も披露し、“僕らの挑戦を見届けてツアー legend for days”というタイトルに相応しいチャレンジ満載のステージで、3都市4公演8000人の8号車と共に超特急への愛と未来を確かめ合った。

3月に名古屋と大阪を回り、東京公演の2日目となったこの日は、幕が落ちるとお揃いの制服に身を包んだ6人が楽器を携えて登場。2号車・カイがエレキギター、3号車・リョウガがベース、4号車・タクヤがキーボード、5号車・ユーキがドラム、7号車・タカシがアコースティックギター、そして6号車・ユースケがボーカルという編成で、なんと「Clap Our Hands!」をガチで生演奏してみせる。見事な6人のプレイに歓声をあげる8号車の手拍子を受け、続いて贈られたのは昨夏の主催イベントで共演したゴールデンボンバーの「女々しくて」。ドラや太鼓、トライアングル等を自由に鳴らしながら全員で交互に歌い踊り、間奏ではポンポンを持ってチアダンスというハチャメチャっぷりに、場内は頭から大盛り上がりだ。ちなみに白を基調にそれぞれのイメージカラーをあしらった制服風衣装はカイのプロデュースで、テーマは「あったらいいな。こんな学校」とのこと。さらにバンド演奏はタクヤの意見が採用されたとのことで、メンバー発信でライブを創り上げていこうという彼らの姿勢が、こんなところからもうかがえる。

中盤の企画コーナーは毎公演日替わりで、名阪ではカードゲーム、東京初日は即興劇に挑戦したが、最終日には運動会が行われた。椅子取りゲームでは勝者のタクヤ以外が変顔を、リフティングでは最下位のユーキが即興ラップを罰ゲームで披露し、最後は8号車にちなんで長縄跳び88回に挑戦するとまさかの大成功! ゼーゼーと息を荒げてステージに蹲りながらも、ユーキは「8号車の声のおかげです!」と感謝を露わにした。さらに、客席全員でのビンゴ大会ではリョウガ、ユーキ、タカシの私物をプレゼント。来場者からの質問コーナーでは、メンバーで唯一インスタグラムをやっていないリョウガからアカウント開設の告知が飛び出し、8号車を喜びで湧かせた。

企画3連発のあとは「a kind of love」のカップリング曲である「PARTY MAKER」のMVがモニター上で先行上映。着ているシャツを破いて原色のイルミネーションのなか踊りまくり、水を被るという未だかつてなくワイルドなアクションに場内は阿鼻叫喚の嵐となり、その興奮のまま「No More Cry」からライブパートへと突入する。6年前の結成時から歌い続けてきた超特急初めての曲で8号車への変わらぬ愛を示すと、昨年発表した「DJ Dominator」に続いて、まずは“オシャレ”な超特急で魅了。かと思いきや“ダサかっこいい”歌&ダンスで、超特急のエキセントリックな個性を全力アピールする「超えてアバンチュール」が始まったとたん、すかさず普段以上の勢いでペンライトを振り上げ、コールを叫ぶファンクラブ会員の熱量はさすがだ。声を張って歌い上げるタカシやダンサー陣のテンションも爆上がりして、場内の熱気はグングン上昇。加えてライブパートでのピンクのスーツは、桜の季節と8号車のイメージカラーであるピンクを重ね合わせてタクヤがプロデュースしたものとのことで、ここでも8号車とメンバーの相思相愛ぶりは明らかである。

「みんなに出会えたこの偶然は、きっと一番素敵な奇跡なんだと思います」というタクヤの言葉で始まった「Billion Beats」からは、6人体制となって新たなスタートを切った彼らの想いを赤裸々に伝える真摯なナンバーが連なってゆく。タカシの透き通るようなアカペラで幕開ける「Synchronism」では、一斉に同じ振りを繰り出す8号車のペンライトの光が美しくシンクロし、実にドラマティックな空気を生み出した。いわば“ホーム”であるファンクラブツアーだからこそ挑戦したい、8号車を驚かせたかったと今ツアーへの想いを語ったあとは、「これから先も、みんなで共に走っていきましょう」とリョウガが呼びかけた「走れ!!!!超特急」で、メンバーと共に客席の8号車も隣同士で電車ごっこの形に連結。また、ステージ上のモニターには常に歌詞が映し出され、超特急の曲は常にリスナーの心に寄り添うものであったことを確認させてくれた。

「BREAK OFF」に「バッタマン」と超特急を代表するアゲ曲で8号車の掛け声を受け、ユースケも全身全霊の雄叫びをあげて本編を終えると、アンコールでは本日発売の新曲「a kind of love」を披露。リョウガいわく「出会いと別れを多く経験するであろう今の季節にピッタリ」な爽やかな曲調に、コミカルな振りつけが組み合わさった超特急らしいナンバーは場内を笑顔にして、曲が持つ愛の力の大きさを証明してくれた。そして「僕たちと8号車ならどこまでもイケると思うんだ。まずはここから、みんなの声を聴かせてくれ!」とユースケが声の限りに誘った「Burn!」では、“カイ、リョウガ、タクヤ、ユーキ、ユースケ、タカシ、超特急!”のコールを巻き起こして、8号車がサビを大合唱。そして「どんなに形が変わってしまったとしても、どんなに時が過ぎて行ってしまっても、変わらないものはそれぞれあると思うんですよ。そういった未来への明るい気持ち、希望を込めて」と最後に贈られた「Starlight」は何よりも雄弁に、彼らの想いを物語っていた。戸惑いながらも決して変わることのない夢に向かって、夢が叶うその日まで“みんな”と共に歩いていきたい――。美しい光を放つミラーボールの下で、“同じヒカリ”を目指そうと柔らかに歌い、踊る6人の心は、きっとその場にいた全員に伝わったはずだ。

「今まで歩んできた超特急の全てを無駄にしないため、何より今、超特急に乗車してくださっている8号車の皆さんと夢を掴み取るために、これからは前だけを向いて走るべきだと思っています。もちろん8号車の皆さんを置いて行ったりしません。手を取り合って連結して、誰一人欠かさずに、いつまでもどこまでも走っていきたいと思います」(リョウガ)
「俺たち6人を信じてくれれば間違いないです」(カイ)

力強くそう宣言した彼らの次の舞台は東西アリーナツアー。5月26・27日に昨年オープンしたばかりの武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで、6月9・10日のCDデビュー記念日に神戸ワールド記念ホールで行われる4公演は既に全て完売と、6人の決意と覚悟は超特急のスピードをさらに加速させている。去り際に「これからも俺たちは笑顔で咲き続けます!」とタカシが告げたように、きっと2018年の超特急も大輪の花を咲かせてくれるだろう。

写真:米山三郎 / 深野輝美
文:清水素子

商品詳細
タイトル:「a kind of love」
発売日: 2018年4月4日
品番:ZXRC-1139
定価:税込¥1,200(税抜¥1,111)
収録曲:M-1「a kind of love」 M-2「Party Maker」 M-3「Feel the light」

公演概要
BULLET TRAIN ARENA TOUR 2018 SPRING「Sweetest Battle field」
**全公演チケット即完**

[日時/ 会場]
★5/26(土) 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ
(開場16:30 / 開演17:30)
★5/27(日) 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ
(開場14:00 / 開演15:00)
★6/9(土) 神戸ワールド記念ホール
(開場16:00 / 開演17:00)
★6/10(日) 神戸ワールド記念ホール
(開場14:00 / 開演15:00)

料金:指定席 ¥7,980(税込) ファミリー号車席 ¥7,980(税込)

超特急 SNS
OFFICIAL SITE>> http://bullettrain.jp
Twitter ID: sd_bt
LINE ID: bullettrain
instagram ID: bullettrain8

-イベント, 音楽
-

関連記事

韓国から日本の音楽シーンに届いた“新たな風”!注目のK-POPボーイズグループ「B1A4」ついに日本デビュー決定!!!

昨年4月に韓国にてデビューした5人組ボーイズグループB1A4!韓国はもとより日本をはじめとするアジア各国でファンが猛烈急増中のB1A4の日本デビューが、遂に決定しました!一般告知に先駆けて、4月19日 …

GLAY、伝説の20万人ライブを再現!15年前と同日、同時刻にライブ全編をYahoo! 映像トピックスにて生配信!番組終盤にはサプライズ発表も!?

また「BLEEZE 〜G4・?〜」のリリースを記念して、7月29日に超プレミアムなスタジオライブの開催も緊急決定! GLAYファンの中で「GLAYの日」と呼ばれている7月31日。15年前の1999年、 …

三浦大知、デビュー20周年で初の紅白出場決定!

大晦日に放送される「第68回NHK紅白歌合戦」に三浦大知が初出場することが決定した。 11月16日午前10時よりNHKで開催された出場歌手発表会見の場で、他の初出場歌手とともに登壇した三浦大知は「歌と …

ザ・クロマニヨンズ 入手困難の全国ツアー、15本の追加スケジュール発表!計67本に!

アルバム『イエティ対クロマニヨン』を引っ提げての全国ツアー「ザ・クロマニヨンズ ツアー 2013 イエティ対クロマニヨン」を敢行中のザ・クロマニヨンズから、新たに全国15ヵ所15本の追加スケジュールが …

ORANGE RANGE、Blu-ray&DVD 特典で「11 組にSing For You」

ORANGE RANGE が11 ⽉20 ⽇にリリースするBlu-ray&DVD『LIVE TOUR 018-019 〜ELEVEN PIECE〜 at NHK ホール』のジャケットならびに応 …

市原隼人主演映画『DOG×POLICE 純白の絆』の主題歌遂に発売! 本日、FM OSAKAにて15時間ラジオ出演中!

昨日、「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」にゲスト出演したシクラメンのメジャーデビューシングル「僕の宝物」が遂に本日9/28に発売になった。この曲は市原隼人主演の10/1より全国東宝系にて公開される …

Ads