無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

12年前にリリースされたラムジ「PLANET」が中国大手配信サイトでエド・シーラン超えの大ヒット!

音楽

中国の大手音楽配信サービス、NetEase Cloud Music(網易雲音楽)の総合ウィークリーランキング(3/9-3/14)が発表され、日本人アーティスト、ラムジの「PLANET」が5位であることがわかった。これは、14位のザ・チェインスモーカーズ、26位のエド・シーランなど世界的人気アーティストをも上回る快挙である。また、3/14更新の人気J-POPアーティストランキングでは見事1位を獲得している。

「PLANET/ラムジ」は2006年6月にリリースされた楽曲であり、12年前のJ-POP楽曲がなぜ今中国でこんなに聴かれているのか。

一つの要因が”口コミ”だ。中国版Twitter Weibo(微博)でラムジに関する投稿を追っていくと 分単位でラムジに関する投稿を目にする。

特に多いのが「楽曲がいい、メロディが美しい」、「中毒性のあるメロディ」などといった楽曲への好意、そして歌詞についても多くの中国語訳がユーザーによって制作され、歌詞画像を投稿するユーザーも多く見られる。口コミが口コミを呼んで更に楽曲認知度が広がっている。

もう一つの要因は動画アプリでSNS映えする動画のBGMに使われているようだ。「SNS映えするBGM」としての中国の若年層を中心に好まれているようでPLANETをBGMにした動画が数多く投稿されている。美しいメロディーと切ない歌詞は自分の思い出動画からエモーショナルなSNS動画までに幅広くマッチングしているのかもしれない。

SNS時代に12年前の楽曲が現在の中国でヒットするという現象はサブスクリプションとSNSの発展だからこそ起こり得たものであろう。

今後も国境や時代を超えてSNSを通してヒットが生まれるか注目していきたい。

 

ラムジ「3ラムジ – EP」を聴く

https://avex.lnk.to/dlCwyWE

 

ラムジ:ボーカルの山下祐樹と井上慎二郎の2人からなる。2005年デビュー。2013年3月31日で解散。これまでに、シングル5枚、ミニアルバム2枚、アルバム2枚をリリース。

また、アーティスト楽曲提供もしており、代表曲として東方神起の「どうして君を好きになってしまったんだろう」などがある。

-音楽
-, ,

関連記事

GOING UNDER GROUND激レア野音ライブ映像をメンバーと観よう!参加型大視聴会の開催が決定!

4月6日(水)に発売される新作「稲川くん」を引っさげ昨夜(3月8日) 人気サイト「ニコニコ動画」内「ニコニコ生放送」に初のゲスト出演をしたGOING UNDER GROUNDが貴重なライブ映像視聴会を …

ソウル・フラワー・ユニオン 中川敬のソロ・アルバム『にじむ残響、バザールの夢』に、各所で“傑作” “名盤”と絶賛の声!特設サイトでは著名人コメントやトレイラー映像も!!

10月7日にリリースされたソウル・フラワー・ユニオン 中川敬のサード・ソロ・アルバム『にじむ残響、バザールの夢』だが、 特設サイトではトレイラー映像やミュージシャンや著名人からのコメントが連日アップさ …

コブクロ 地元・大阪にて、結成20周年記念ツアー国内ファイナル無事完走!

コブクロが、全国15都市32公演、28万人 動員の全国ツアー「KOBUKUR 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019“ATB” SUPPORTED BY バイトル」の国内ファイナル公演を …

解散を控えたFUNKY MONKEY BABYS DJケミカルが Googleモバイル検索のCMに登場

3月27日に39曲入り3枚組ベストアルバム『ファンキーモンキーベイビーズLAST BEST』を発売するFUNKY MONKEY BABYS。DJケミカルが、Google モバイル検索の「さがそう」キャ …

アーケード版『ボーダーブレイク』イベント「10 周年だヨ!ボダりな祭」・「ボダParty」開催!

株式会社セガ・インタラクティブは、アーケード版『ボーダーブレイク』の稼働10 周年を記念したイベント「10 周年だヨ!ボダりな祭」を2019 年8 月31 日(土)に東京・大崎で開催いたします。 また …

ファンキー加藤 卒業生応援ライブで「少年の声」をライブ初披露卒業生51名へ最幸のライブをサプライズプレゼント!!

2014年のソロデビュー、シングル3枚とアルバム1枚を立て続けにリリース。ソロデビューアルバム「ONE」は自身のシングル最高位となるオリコンシングル週間ランキング初登場3位を獲得。チケットが即日完売で …

Ads