無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Maison book girl:人工知能との共同製作による新たな詩的表現 ブクガのいままでとこれからをつなぐニューシングル!「cotoeri」12月13日リリース!!

イベント 動画 音楽

「Maison book girl / 言選り / MV」

「Maison book girl / 十六歳 / MV」

CDレビュー

現代音楽とアイドルポップスを融合させた斬新なサウンド、さらに独創的なダンス、ヴィジュアルイメージ、コンセプトで人気拡大中の、コショージメグミ、矢川葵、井上唯、和田輪からなるニューエイジ・ポップ・ユニット、Maison book girl。4月に待望の1stアルバム『image』を4月にリリースし、レコ発ツアーファイナルの赤坂BLITZ公演も大盛況。7月には2ndシングル「412」をリリースするなど精力的に活動を続ける彼女たちが、ニューシングル「cotoeri」をリリースした。総合プロデュースを手掛ける音楽家サクライケンタがAI(人工知能)と歌詞を共同制作している話題作だ。
タイトルナンバー「言選り」の制作にあたって、サクライケンタが書いている過去6年分の全ての歌詞を箱型AI「cotoeri」が学習し、プログラマーの浦川通らとともに言葉を入力すると詩が生成されるシステムを開発。そのAIとサクライケンタが一緒に作詞をし、共同作業を経てサクライ自身がサビを書き下ろし、あらたな歌が完成したという。Maison book girlの過去が引用されつつ、一方で彼女たちのこれからをも示唆するようなその歌詞を、独創的なリズムを刻む中毒性のあるサウンドとともに是非チェックして欲しい。ちなみに、箱型AI「cotoeri」はツイッターアカウントを持っており、言葉を入力するとそれに関連するフレーズが返信されるそうだ。まずはシングル特設サイトの「→“cotoeri”と話す」からアクセスしてみては。
また、2曲目の「十六歳」のミュージックビデオは、ニットブランド「縷縷夢兎(るるむう)」を手掛ける一方映像監督としても定評のある東佳苗が監督を務めている。今回のMVについて東は「今までのブクガ的な匿名の少女感や、モラトリアム感を残しつつも、新たに女子の偏ったリアル、上辺の繋がり、将来への不安、無力感、終わらない日常的な生身の温度を出すことが私的命題で、4人それぞれの個性に当て書きして役を演じてもらいました。イノセントに見える少女達も隠された暴力性でキラキラに汚されていて、それは若杉凩演じる、「知る、と知らない」の狭間にいる「十六歳」から見える、難解な「少女」という風景を表現しています。現実と非現実の狭間、少女全員が持つ怖さを、なんとなく、感じてくれたら嬉しいです」とコメント。メンバーが劇中で着用している「縷縷夢兎」の衣装も要チェックだ。さらに3曲目には、もはやシングルのカップリングでは定番と言えそうなコショージメグ作詞によるポエトリーリーディング「雨の向こう側で」を収録している。
12月28日(木)には東京・ZeppDiverCityにてワンマンライブ「Solitude HOTEL 4F」を開催。2018年に向けて新たな発表があるのか!?4人のパフォーマンスはもちろん、あらゆる意味で注目のステージになりそうだ。


cotoeri

ニューシングル「cotoeri」

「cotoeri」
【CD収録内容】
1. 言選り
2. 十六歳
3. 雨の向こう側で
4. 言選り (instrumental)
5. 十六歳 (instrumental)
6. 雨の向こう側で (instrumental)
※曲名クリックで歌詞を表示

【CD発売情報】

■Maison book girlの歌詞一覧はコチラ
■うたまっぷレビュー「Maison book girl」掲載ページはコチラ




LIVE

4thワンマンライブ『Solitude HOTEL 4F』
公演日:12月28日(木)
会場:Zepp DiverCity TOKYO
OPEN 18:00 / START 19:00
【主催】HOT STUFF PROMOTION
「Solitude HOTEL 4F」特設サイト:http://www.maisonbookgirl.com/4f/

※最新のLIVE情報はOfficial HPをチェック!
http://www.maisonbookgirl.com/

アーティストプロフィール

2014年11月活動開始、ニューエイジ・ポップ・ユニット。メンバーは矢川葵、井上唯、和田輪、コショージメグミの4名。
音楽家・サクライケンタが楽曲制作、総合プロデュースを行い、音楽のみならず、映画出演、ファッションブランドとのコラボレーションなど多岐にわたって活動を展開。
2015年9月に初の全国流通作品となる1stアルバム『bath room』を発表、アイドルファンのみならず、幅広い音楽ファンから高い評価と支持を得る。同年11月には初のワンマンライブとなる『solitude hotel 1F』を渋谷WOMBで開催。12月にはアメリカのオルタナティブロック・バンド『RINGO DEATHSTARR』の東名阪公演にサポートアクトとして出演。
2016年11月に渋谷WWW Xにて行われた2ndワンマンライブのチケットは即日SOLD OUTし、同月「river(cloudy irony)」にてメジャーデビュー。2017年に4月にメジャー1stアルバム「image」をリリースし、初の全国ツアー(全6カ所、ファイナルは、東京・赤坂BLITZ)を行った。
サクライケンタ独自の世界観と四人四色な個性を放つメンバーの化学反応に今後も期待してほしい。

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

4バンドのガチンコ対決! ROCKFun presents「ロック頂上決戦ver.1.0 〜EMI vs VICTORの巻〜」大盛況で終了!!

カメラマンクレジット「Yoko Ohata」 2013年2月23日(土)SHIBUYA-AXにて「ロック頂上決戦ver.1.0 〜EMI vs VICTORの巻」が開催された。ROCKを愛するEMIと …

ちゃんみな、国内女性ソロアーティストとして初、モンスターエナジーとスポンサーシップを締結!

日本語、英語、韓国語の3ヶ国語を巧みに操るトリリンガルラッパー・ちゃんみなが、国内ソロ女性アーティストとして初めて、モンスターエナジーとスポンサーシップを締結した。   「モンスターエナジー …

アレッシア・カーラ 第60回グラミー賞 最優秀新人賞受賞!サマーソニック 2018出演決定!

今週開催された米音楽界最高の栄誉とされる第60回グラミー賞で、主要部門のひとつである最優秀新人賞に輝いたアレッシア・カーラ。本日第二弾出演アーティスト発表となったサマーソニック2018への出演が決定し …

温泉むすめ×オンゲキコラボライブ『温ゲキむすめ』開催! 限定特典つきチケット購入で、SSRカードをゲット! コラボグッズ物販も!

日本各地の温泉地をPRすることを目的とする観光庁公認の地域活性クロスメディアプロジェクト『温泉むすめ』と、株式会社セガ・インタラクティブが展開するアーケード音楽ゲーム『オンゲキ』の双方から選抜された出 …

2週間限定で公開された2010年Mr.Childrenの軌跡音楽ドキュメンタリー「Split The Difference」のリリース! 

2010年9月4日より全国38館・2週間限定で全国ロードショーされ、公開初日から連日劇場の想定をはるかに超えた驚異的な動員を記録。公開延長を希望する劇場が続出する中、17日に最終日を迎えた音楽ドキュメ …

TAMTAM チョコの代わりにどうぞ!!バレンタイン解禁!TAMTAM I DUB YOU TOUR2014トレーラー大公開!!!

更にWEB音楽チャンネル「JAMBORiii STATION」にて、6ヶ月連続のスタジオ・ライブ生配信が大決定! 先日より「謎のカセットテープ」が話題を呼んでいるTAMTAM(タムタム)が、要注目映像 …

Ads