無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ナタリー・シュトゥッツマン 「私を燃え立たせる炎は~オリジナル楽譜によるイタリア歌曲集」本日発売!ナタリー&オルフェオ55の来日公演も決定!

イベント 洋楽 音楽

声楽を学ぶ学生が必ず使用する教材“Arie Antiche(古典イタリア・アリア集)”(※)に収められている楽曲の中からの選りすぐりの楽曲を、声楽界の至宝・指揮者としても活躍の場を拡げるナタリー・シュトゥッツマンが自身の室内オーケストラ、オルフェオ55と共に、世界初となるオリジナル版(管弦楽伴奏編)にて演奏収録した待望のアルバムが本日発売。
ナタリーとオルフェオ55の演奏者達がオリジナルのスコアを探し出し、必要に応じてパートの編纂を行い、可能な限り原形に近い形で演奏。曲が書かれた当時の奏法を再現する管弦楽伴奏と共に豊潤な歌声を聴かせるナタリーは、ピアノ伴奏版として耳馴染みの数々の曲を至極の芸術作品へと変貌させており、クラシックファンを唸らせることは勿論、声楽を学んでいる方々にとっても非常に貴重なバイブルとなるだろう。
また、ナタリー・シュトゥッツマンとオルフェオ55が、CD収録曲を演奏するために来日公演を行うことも決定!

[ナタリー・シュトゥッツマン&オルフェオ55]
*日時:2018年5月15日(火)19:00開演(18:30開場)
*会場:紀尾井ホール
*お問合せ:ヒラサ・オフィス(03-5429-2399)
詳細は紀尾井ホールウェブチケット(http://www.kioi-hall.or.jp/)にて近日発表予定。
ナタリー・シュトゥッツマン&オルフェオ55による「オリジナル版イタリア歌曲集」 、音源とコンサートの両方で是非ご堪能頂きたい。
※Arie Antiche(古典イタリア・アリア集)…イタリアの作曲家・音楽学者であるアレッサンドロ・パリゾッティによって編纂された、17世紀・18世紀のオペラや宗教曲のアリアを集めた楽曲集。日本で声楽を学ぶ学生の殆どが使用する楽譜(全音楽譜出版社:「イタリア歌曲集」、教育芸術社:「イタリア古典声楽曲集」)の原点。

【リリース情報】
ナタリー・シュトゥッツマン「Quella Fiamma / 私を燃え立たせる炎は~オリジナル楽譜によるイタリア歌曲集」
(ナタリー・シュトゥッツマンのコメント解説、歌詞、対訳付き)
発売日:2018年1月17日(水)
品番:WPCS-13743

【関連リンク】
オフィシャルサイト:https://wmg.jp/artist/nstutzmann/WPCS000013743.html

-イベント, 洋楽, 音楽
-

関連記事

苫小牧のロックバンド NOT WONKのツアーファイナル、熱狂のうちに終了!

7月14日、梅雨空の渋谷でNOT WONKの『Down the Valley』ツアーのファイナルが行われた。     音楽的に大きな飛躍を遂げたアルバムは高い評価を受け、またバンド …

三浦大知が2月25日に発売するニューシングル「Unlock」のミュージックビデオを公開!

前作シングル『ふれあうだけで 〜Always with you〜 / IT’S THE RIGHT TIME』収録の「ふれあうだけで 〜Always with you〜」のミュージックビデオではダンス …

K-POPイケメンボーイズグループNU’EST(ニューイースト)日本デビューシングル「Shalala Ring」を初披露!初となる東名阪ツアーが大盛況のもとに終了!!

写真メンバー並び順(左から)ベクホ、アロン、レン、JR、ミンヒョン Photo by:Kei Masuda facebook登録者数は180万人!ブレイク必至のK-POPイケメンボーイズグループNU’ …

平井 大、New Album『THE GIFT』がApple Musicにて絶賛1位を獲得中!

7月31日にリリースした平井 大のNew Album『THE GIFT』がApple Musicにて絶賛 総合チャート1位を獲得中!「やっぱり夏は平井 大って感じがする」「日本で一番涼しい夏を感じれる …

ロックシーンに男性ソロの新星が登場自らをHEROと名乗る若きロックスター“ASH DA HERO”遂にメジャーデビュー!新ヴィジュアル初公開

男性ソロとしての新たなロックスターが長らく不在といわれる音楽シーンに、ロックファン待望のスター性とカリスマ性を持ち合わせた新世代の若きロックスター“ASH DA HERO”(読み:アッシュ ダ ヒーロ …

世界ナンバーワンDJ、アヴィーチーが日本のファンへX’masプレゼント!

世界的スーパースター、アヴィーチーが、2ndアルバム『ストーリーズ』からの大ヒット・シングル「ウェイティング・フォー・ラヴ」の日本版ミュージック・ビデオを公開した。 これは、アヴィーチーからの日本のフ …

Ads