無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ナタリー・シュトゥッツマン 「私を燃え立たせる炎は~オリジナル楽譜によるイタリア歌曲集」本日発売!ナタリー&オルフェオ55の来日公演も決定!

イベント 洋楽 音楽

声楽を学ぶ学生が必ず使用する教材“Arie Antiche(古典イタリア・アリア集)”(※)に収められている楽曲の中からの選りすぐりの楽曲を、声楽界の至宝・指揮者としても活躍の場を拡げるナタリー・シュトゥッツマンが自身の室内オーケストラ、オルフェオ55と共に、世界初となるオリジナル版(管弦楽伴奏編)にて演奏収録した待望のアルバムが本日発売。
ナタリーとオルフェオ55の演奏者達がオリジナルのスコアを探し出し、必要に応じてパートの編纂を行い、可能な限り原形に近い形で演奏。曲が書かれた当時の奏法を再現する管弦楽伴奏と共に豊潤な歌声を聴かせるナタリーは、ピアノ伴奏版として耳馴染みの数々の曲を至極の芸術作品へと変貌させており、クラシックファンを唸らせることは勿論、声楽を学んでいる方々にとっても非常に貴重なバイブルとなるだろう。
また、ナタリー・シュトゥッツマンとオルフェオ55が、CD収録曲を演奏するために来日公演を行うことも決定!

[ナタリー・シュトゥッツマン&オルフェオ55]
*日時:2018年5月15日(火)19:00開演(18:30開場)
*会場:紀尾井ホール
*お問合せ:ヒラサ・オフィス(03-5429-2399)
詳細は紀尾井ホールウェブチケット(http://www.kioi-hall.or.jp/)にて近日発表予定。
ナタリー・シュトゥッツマン&オルフェオ55による「オリジナル版イタリア歌曲集」 、音源とコンサートの両方で是非ご堪能頂きたい。
※Arie Antiche(古典イタリア・アリア集)…イタリアの作曲家・音楽学者であるアレッサンドロ・パリゾッティによって編纂された、17世紀・18世紀のオペラや宗教曲のアリアを集めた楽曲集。日本で声楽を学ぶ学生の殆どが使用する楽譜(全音楽譜出版社:「イタリア歌曲集」、教育芸術社:「イタリア古典声楽曲集」)の原点。

【リリース情報】
ナタリー・シュトゥッツマン「Quella Fiamma / 私を燃え立たせる炎は~オリジナル楽譜によるイタリア歌曲集」
(ナタリー・シュトゥッツマンのコメント解説、歌詞、対訳付き)
発売日:2018年1月17日(水)
品番:WPCS-13743

【関連リンク】
オフィシャルサイト:https://wmg.jp/artist/nstutzmann/WPCS000013743.html

-イベント, 洋楽, 音楽
-

関連記事

KANA-BOON大阪城ワンマンにて「なんでもねだり」リリースを発表

KANA-BOONが、3月23日(月)大阪城ホールにて、初のアリーナ公演「KANA-BOONのとぅるとぅるかむとぅるーTOUR 2015 〜夢のアリーナ編〜」を開催した。大阪城ホールでのワンマン公演は …

8月に4年振りの新作をリリースするフランツ・フェルディナンドの新曲が公開!ボーナスCDが付いた初回生産限定デラックス・エディションのリリースも決定!

8月に、4年振り4作目のアルバム『ライト・ソーツ、ライト・ワーズ、ライト・アクション』をリリー スするフランツ・フェルディナンドの新曲「ライト・アクション」が公開されま した!この新曲は、ホット・ チ …

Acid Black Cherry書籍『L−エル−』、発売一か月以内で早くも3刷决定!

8月31日に発売されたAcid Black Cherryのストーリーブック『L−エル−』。「泣ける」と話題のこの本、発売から3日で重版が決定していたが、この度なんと3刷も決定した。 9月12日放送TB …

ピンク髪のサックス・プレイヤー、ユッコ・ミラーが古坂大魔王とコラボレーション! 古坂大魔王が提供した新曲「ボンノバンニベンガボーン」収録のアルバム『SAXONIC』3月14日発売

2016年、彗星のごとく現れ話題を呼んだジャズ界の異端女子サックス・プレイヤー、ユッコ・ミラー。 3月14日に発売となる2ndアルバム『SAXONIC』(サキソニック)に、古坂大魔王とのコラボレーショ …

長渕剛、本日TBS「音楽の日2019」にて映画『太陽の家』の主題歌「Orange」を初披露!

2020年に劇場公開となる長渕剛の主演映画『太陽の家』の主題歌に自らが書き下ろした楽曲「Orange」が決定、さらに映画の公開に先駆け7月25日(木) に音楽配信代行サービスBIG UP!を通じて世界 …

lecca 3月開催のZepp TOURの映像が早くも発売!デジタルシングルも同時発売!

自身7枚目となるオリジナルアルバム『ZOOLANDER』を引っさげて今年3月に開催された「lecca LIVE 2013 ZOOLANDER」。 全国ZEPP TOURのファイナル、3月29日に行われ …

Ads