無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

2017年No.1ロングヒットCD、DJ和「ラブとポップ」CMに広末涼子が登場!CDショップ年間ランキング続々1位でシリーズ累計130万枚突破

TV・エンタメ 動画 音楽

DJ和による J-POP MIX CD最新作「ラブとポップ ~好きだった人を思い出す歌がある~ mixed by DJ和」が、8月9日の発売から売れ続け、10年目にして初となるオリコンアルバムデイリーランキング最高1位*(2017年9月18日付)を獲得、そして12月18日付オリコンアルバムランキングにて18週連続TOP20入りを果たし、2017年のTOP20入り最長記録(オリコン調べ(oricon.co.jp))となり話題の中、CDジャケットに続いて、本CDの「顔」である広末涼子が出演したCMが完成した。

CMは、ラブとポップ「広末涼子と聴いてみた」篇となっており、天気の良い日にドライブをしながら「ラブとポップ」を聴く広末涼子の自然な表情を映し出した爽やかな内容に。またCMの中では彼女が10代の頃の写真集「No Make」からの写真も使われており、音楽同様、青春時代がフラッシュバックしてキュンとくるCMになっている。

今回、メインとなる15秒以外にも、使用楽曲の異なる30秒バージョン、番外編として「広末涼子と聴いてみた 感想」篇、「広末涼子と聴いてみた 鼻歌」篇の計4バージョンが制作された。

CMは年末年始を中心に全国でO.A.される他、22日正午よりYouTubeでも公開された。

「ラブとポップ mixed by DJ和」CM–広末涼子と聴いてみた篇–

「ラブとポップ mixed by DJ和」CM ロングver.–広末涼子と聴いてみた30+感想+鼻歌篇–

CDはすでに17万枚を突破する自身最大のヒットを記録。全国CDショップ・書店ではHMV「2017年話題盤ランキング1位」、TSUTAYA RECORDS「2017年オムニバスランキング年間1位」、WonderGOO「GOO年間ランキングオムニバス部門年間1位」、ヴィレッジヴァンガード「2017年CD売上ランキング年間1位」と年間ランキングで続々1位を獲得。

発売から4カ月たったいまも連日大量注文が続いており、DJ和のCDシリーズ累計セールスは130万枚を突破した。9月30日~11月26日にかけてオープンしていた海老名サービスエリアでのポップアップショップでも1坪のスペースで3500枚以上のCDを売上げ、“ドライブが盛り上がるCD”としても話題の「ラブとポップ」。これから年末の帰省ラッシュに向け、さらなるブレイクが予想される。

■2017年オリコンアルバムTOP20連続ランクイン記録第1位獲得

「ラブとポップ ~好きだった人を思い出す歌がある~ mixed by DJ和」

オリコンウィークリーアルバムランキング(8月21日付~12月18日付オリコン調べ)

15位⇒5位⇒5位⇒7位⇒13位⇒6位⇒10位⇒11位⇒17位⇒10位

⇒5位⇒11位⇒12位⇒13位⇒10位⇒16位⇒20位⇒18位

■年間ランキング続々1位獲得!

HMV・・・「2017年話題盤ランキング1位」

TSUTAYA RECORDS・・・「2017年オムニバスランキング年間1位」

WonderGOO・・・「GOO年間ランキングオムニバス部門年間1位」

ヴィレッジヴァンガード・・・「2017年CD売上ランキング年間1位」

■CM撮影を終えて広末涼子さんコメント

「ラブとポップ」ロングヒット、本当におめでとうございます!たくさんの方に手に取って聴いていただけて、そのジャケットに私がいるっていうのは本当になんか不思議な感じなんですけど、とっても嬉しく思っています。

CM撮影は本当に車で移動しながらCDを聴かせてもらいながら撮っているような状況だったので、大好きな曲があったり、ちょっと実は知らない曲があったり、物まねしたくなるような曲があったり、懐かしむ曲があったり、セリフも決まっていないですし自由にそのままを撮影してもらっているので、どんなCMになるのかちょっと心配だったりしますが(笑)、完成がとっても楽しみです。でもみんなもきっとこのCDを聴いてこんな顔してるのかなとか、きっと同じようなリアクションに聴いていただいている方もなると思うので、その雰囲気をこの映像から感じてもらえたら嬉しいなと思っています。

個人的にはCrystal Kayちゃんとか林檎ちゃんはカラオケでも歌わせてもらう曲なので入っているのが嬉しいですし、あとは同時に花*花さんや中島美嘉さんなど、当時のドラマだったり映画の主題歌だったりっていうのもとっても懐かしくて、やっぱり時代の思い出として残っている曲がたくさん収録されているなと、全部を聴かせて頂いてあらためて感じました。

自分たちの青春だったり、記憶がよみがえるような、ちょっとキュンとするような素敵なアルバムだと思うので、たくさんの方に聴いて頂けると嬉しいです。「ラブとポップ」これからもよろしくお願いします。

「ラブとポップ ~好きだった人を思い出す歌がある~ mixed by DJ和」

2017年8月9日(水)発売

価格2,000円+税 / AICL 3379 全36曲収録

official HP : j-popper.jp

○収録決定楽曲………………………………………   全36曲収録。

  1. Every Little Thing「fragile」
  2. DA PUMP「if…」
  3. Aqua Timez「千の夜をこえて」
  4.       ORANGE RANGE「花」
  5. RIP SLYME「One」
  6. CHEMISTRY「PIECES OF A DREAM」
  7. Crystal Kay「恋におちたら」
  8. アンダーグラフ「ツバサ」
  9. サスケ「青いベンチ」
  10. 蓮井朱夏「ZOO~愛をください~」
  11. 光永亮太「Always」
  12. キンモクセイ「二人のアカボシ」
  13. ASIAN KUNG-FU GENERATION「君という花」
  14. サンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」
  15. Whiteberry「夏祭り」
  16. NANA starring MIKA NAKASHIMA「GLAMOROUS SKY」
  17. YUKI「ドラマチック」
  18. センチメンタル・バス「Sunny Day Sunday」
  19. ガガガSP「卒業」
  20. RIZE「Why I’m Me」
  21. nobodyknows+「ココロオドル」
  22. 麻波25「SONS OF THE SUN」
  23. DJ OZMA「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」
  24. 倖田來未「Butterfly」
  25. D-51「NO MORE CRY」
  26. 木村カエラ「Butterfly」
  27. REIRA starring YUNA ITO「ENDLESS STORY」
  28. 河口恭吾「桜」
  29. 元ちとせ「ワダツミの木」
  30. ZONE「secret base~君がくれたもの~」
  31. 花*花「さよなら大好きな人」
  32. YUI for雨音薫「Good-bye days」
  33. 中島美嘉「WILL」
  34. 一青 窈「ハナミズキ」
  35. 椎名林檎「ギブス」
  36. 浜崎あゆみ「SEASONS」

■LIVE情報

「COUNTDOWN JAPAN 17/18」

出演日:12月28日(木)11時~ ASTRO ARENA

http://countdownjapan.jp/

■DJ和プロフィール

ソニー・ミュージック初のJ-POP DJプロ第1号。その場にいる人を笑顔に変える抜群のスキルと斬新な選曲。2008年「J-ポッパー伝説」のリリース以降、一貫してJ-POPにこだわり続け、今までにリリースしたCDの累計が130万枚を突破した邦楽DJ No.1。

国内はNHKホールで収録される 「シブヤノオト(ex:MUSIC JAPAN)」レギュラーDJをはじめ、 Rock In Japan Fes、ANIMAX MUSIX等々、海外ではアメリカ、イタリア、インドネシア、シンガポール、タイ、台湾、ベトナムでの大型フェスイベントに出演。

日本の音楽を世界に伝道するJ-POP DJの第1人者。代表作は、「J-ポッパー伝説」、「A GIRL↑↑」、「J-アニソン神曲祭り」「俺の応援歌」があり、多くのアーティストのMIX CDも手掛けている。

-TV・エンタメ, 動画, 音楽
-

関連記事

tacicaベストアルバムのリリースと同時に廃盤インディーズ音源の初配信スタート、そしてアルバム初回盤BD収録のライブ映像を一部公開

tacicaがバンドキャリア初のベストアルバム「dear, deer」を明日12月22日にリリースするが、この発売に合わせ現在廃盤となっているインディーズ時代の音源「Human Orchestra」( …

Crossfaithが初の東名阪ツアーとなるワールドツアーファイナルシリーズのゲストアクトを発表!

今年9月にワールドデビュー作となる’APOCALYZE’をリリースし、名の通りワールドワイドに世界中をツアーしているCrossfaithであるが、2013年の締めとなる東名阪3会場で行われるJAPAN …

“ラブソング・プリンセス”シェネル新曲PVは早朝海辺で撮影。

2011年に「ベイビー・アイラブユー」が大ヒット、2012年には興行収入No.1となった映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌「ビリーヴ」で大ブレイクを果たした“ラブソング・プリンセス”シェネ …

BUCK-TICK 幕張メッセ2DAYSに向けたトレーラー映像 & 武道館公演のスペシャルリポート公開!

BUCK-TICKが、2019年5月25日(土)26日(日)の2日間に渡り、幕張メッセで行うワンマンライブ「ロクス・ソルスの獣たち」に向けたトレーラー映像を公開した。 このトレーラー映像は、昨年12月 …

THE BAWDIES今年もやります!ワンマンツアー大決定!シリアルナンバー先行施策も!

関西テレビ・フジテレビ系 ドラマ「ハングリー!」の主題歌となっているTHE BAWDIESの最新シングル「ROCK ME BABY」は2月8日リリース予定!ドラマ「ハングリー!」も大好評、「ROCK …

安室奈美恵、世界中のApple Musicで日本人アーティスト史上最多再生数を記録。

日本中が惜しんだ引退から約9ヶ月、安室奈美恵が新たな記録を樹立した。 6月16日から全シングル/全アルバムをApple Musicでストリーミング配信を開始し、配信から1週間で日本人アーティスト史上最 …

Ads




S