無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

南波志帆、10年目イヤー開幕宣言!豪華クリエイター陣による提供曲を収録した初のベストアルバム「無色透明」発売!アートワークには注目のデジタルアーティストwatabokuを起用。さらに10ヵ月連続イベント開催も決定!

イベント 音楽

2017年11月18日にデビュー10年目を迎える、新世代ガールズポップの代名詞・南波志帆。その10周年イヤーを記念し、自身初となるベストアルバムのリリース、ベストアルバムに対する本人コメントと、10ヶ月連続イベント開催を発表した。

 

ベストアルバムのタイトルは「無色透明」。2008年11月18日にLD&K Recordsより「はじめまして、私。」でインディーズデビューを果たし、2010年6月にポニーキャニオンより「ごめんね、私。」でメジャーデビュー。2016年にはタワーレコード内に “sparkjoy records” という新レーベルも設立してきた南波志帆。これまで彼女の曲を数多く制作・プロデュースしてきた矢野博康をはじめ、堀込高樹(KIRINJI)、土岐麻子、YUKI、堀込泰行、小出祐介(Base Ball Bear)、山口一郎(サカナクション)、秦基博、内澤崇仁(androp)など、豪華クリエイター陣により手掛けられてきた代表曲達を収めたキャリア初のベストアルバムとなり、2018年3月14日(水)に発売が決定した。

 

そして、このベストアルバム「無色透明」のアートワークを手掛けるのは、ノスタルジックな制服女子のイラストが印象的な日本人デジタルアーティスト・wataboku。
SNS上で作品を発表し、その度に国内外から反響を集め、ファーストアートブック「感0(かんぜろ)」を発売。国内・海外で個展も開催し、欅坂46をはじめとするアイドル、シンガー、装画、ドラマ、ファッション、伝統芸能などイラストレーターとしても多岐に渡って活動している、注目のアーティストだ。

 

さらにデビュー10年目を記念して、下北沢mona recordsで10ヵ月連続、各回異なるゲストが参加し計10人のゲストが出演するイベント「南波志帆10周年ファン感謝祭!ありが10トークショー」を開催することも決定した。第1回目は12月23日(土)にスタートする。記念すべきその第1回目は「〜メリクリ!あ、矢野さん誕生日前夜じゃん!の巻〜」として、ゲストは矢野博康を迎え、トークやスペシャルライブを繰り広げる。さらに毎回新しい情報の発表もあるとのことで、こちらも楽しみなところだ。
24歳ながらにして既にデビュー10年、この10年目イヤーともにさらなる今後の活動に期待が集まる南波志帆から、目が離せない。

 

【南波志帆コメント】
シンガーとして私はいつも無色透明でいたいと思っています。
素晴らしいアーティストのみなさんにその時々にあった素敵な色をつけていただいたおかげで、カラフルな音楽を10年間歌いつづけることができました。
昔は能動的に色を発しない自分がすこし後ろめたく、悲しいとすら思っていた時期もあったけれど、これってある意味では南波志帆の大切なアイデンティティなのかもしれないと思えるようになってきました。
そんな私の10年間を彩ってきてくれた音楽たちを収録したベストアルバムのタイトルは「無色透明」。11年目以降も、いまと変わらずにまっさらな気持ちで色づいていきたいと思います。「無色透明」がみなさんの日常を鮮やかに彩ってくれたらうれしいです。

 

【watabokuコメント】
今回のイメージは南波さんの過去の歩みを一つ一つ合わせて、今の南波さんが構成されているという意味合いですが、これからはまる新しいピースの為に欠けている箇所を作りました。素敵な楽曲たちと合わせて楽しんでいただければ嬉しいです。

 

■■南波志帆ベストアルバム「無色透明」
■発売日:2018年3月14日(水)
■品番:PCCA.04631
■価格:¥3,000+(税)
■一部収録予定曲:
「プールの青は嘘の青」 (作詞/作曲堀込高樹/※2ndミニアルバム「君に届くかな、私。」収録)
「ごめんね、私。」 (作詞:土岐麻子/作曲:矢野博康/※メジャーデビューアルバム「ごめんね、私。」収録)
「オーロラに隠れて」(作詞:YUKI/作曲:堀込泰行/編曲:矢野博康/※メジャーデビューシングル)
「こどなの階段」(作詞:小出祐介/作曲:山口一郎/※2ndシングル)
「髪を切る8の理由。」(作詞:尾形真理子/作曲:秦 基博/編曲:矢野博康・秦 基博/※4thシングル)
「MUSIC」(作詞・作曲:内澤崇仁/編曲:内澤崇仁・矢野博康/※5thシングル)
他、全17曲収録予定

 

■■南波志帆10周年記念ライブ&トークイベント「南波志帆10周年ファン感謝祭!ありが10トークショー(※最後にアリの絵文字が入ります)」
【開催予定日】
■第1回 2017年12月23日(土)17:30 OPEN/18:00 START
〜メリクリ!あ、矢野さん誕生日前夜じゃん!の巻〜 ゲスト:矢野博康
■第2回2018年1月26日(金)19:00 OPEN/19:30 START
〜明けましたね!明けるもんですね!めぐしほ夫婦の2018年!の巻〜 ゲスト:Megu(Negicco)
■第3回2018年2月17日(土)17:30 OPEN/18:00 START
■第4回2018年3月17日(土)17:30 OPEN/18:00 START
■第5回2018年4月21日(土)17:30 OPEN/18:00 START
■第6回2018年5月19日(土)17:30 OPEN/18:00 START
■第7回2018年6月23日(土)17:30 OPEN/18:00 START
■第8回2018年7月21日(土)17:30 OPEN/18:00 START
■第9回2018年8月18日(土)17:30 OPEN/18:00 START
■第10回2018年9月15日(土)17:30 OPEN/18:00 START
※全10回、すべてのイベントへご参加いただいた方には、スペシャルな南波アイディアによるひょうきんなプレゼントをお渡しさせていただきます。
【会場】下北沢mona records:世田谷区北沢2-13-5
【チケット】
第1回〜第3回分のみ、11月18日(土)12:00〜発売
前売り:\2,500/当日:¥3,000
【購入方法】mona recordsでは前売チケットを電話、メール、店頭販売にて行っております。イベントにより発売方法/発売開始日が異なる場合がございますのでご注意ください。
*電話・メールによるチケットのご予約はお一人様2枚までとさせていただきます。
*前売チケットの予約・販売は一部公演を除き、公演の1ヶ月前から前日までです。
*特記事項のない公演については入場の際、ドリンク代として¥600をいただいております。
【電話予約】 03-5787-3326 / 12:00~24:00まで
【店頭予約】 12:00~24:00まで
※第2回目以降の詳細はオフィシャルサイト・SNSにて発表いたします。

-イベント, 音楽
-

関連記事

THIS IS JAPAN、新曲「HEARTBEAT」配信スタート&ミュージックビデオ公開!

THIS IS JAPANが新曲「HEARTBEAT」を各配信ストア・サブスクリプションサービスにて配信スタートした。 新曲「HEARTBEAT」は、2016年に杉森(Vo./Gt.)が制作した曲で、 …

MUCC 新曲ジャケット公開、ボーナストラック、インストアイベント情報も解禁!!!

7月25日(水)にリリースされるMUCCのNew Single『時限爆弾』のジャケットデザインが公開された。 初回生産限定盤はジャケット一面に「CAUTION EXPLOSION RISK(爆発危険性 …

Grace Aimiが11月26日発売のデビュー・アルバムからタイトル曲となる「If」をリリース。同時にMVとアルバム・ジャケット、トラックリストも公開

沖縄出身のポップ・シンガーGrace Aimiが11月26日発売となるデビュー・アルバムからアルバムタイトルとなる新曲「If」をリリースした。同時にリリースされたミュージックビデオのアートディレクター …

盟友AIも絶賛!ステージ歴20年 JAMOSAという女性R&Bシンガーの苦悩と愛

2011年にはドラマ「美咲ナンバーワン?」の主題歌「何かひとつ」で配信160万ダウンロードを記録し、世代を超えた応援ソングを歌うアーティストとして、一躍話題を呼んだシンガーJAMOSA(31) 実は彼 …

秦 基博 野外アコースティックツアー最終公演!!富士山を背負ってのパフォーマンス!!3ヶ月連続リリースを発表!!

秦 基博の野外アコースティックツアー「GREEN MIND2010」の最終公演が5月22日(土)に河口湖ステラシアターにて行なわれた!! 2008年5月4日(みどりの日)に地元横浜の神奈川県民ホールに …

Brian the Sun、4thシングル「Lonely Go!」が発売!TBSラジオ「アフター6ジャンクション」で生演奏初披露!

大阪在住の4人組ロックバンドBrian the Sunが4枚目のシングルとなる「Lonely Go!」を発売、1月8日に放送された人気ラジオ番組「アフター6ジャンクション」内で、新曲「Lonely G …

Ads