無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

新山詩織 5周年記念ベストアルバムのリリースが決定!

イベント 音楽

まもなくデビュー5周年を迎える新山詩織が、5周年記念ベストアルバム「しおりごと-BEST-」を2018年1月31日に発売することが決定した。

2012年12月12日のアーティストデビュー以降に発表されたシングル、およびアルバム収録曲の中から選りすぐりの14曲(BONUS TRACK含む)を収録した、5周年という節目にふさわしい1枚となる。

収録曲は2013年4月発売のメジャーデビュー曲「ゆれるユレル」から、今年9月発売のCharaサウンドプロデュース&楽曲提供の最新作「さよなら私の恋心」まで、フジテレビ系月9ドラマ『ラヴソング』(主演:福山雅治)の劇中歌となった福山雅治サウンドプロデュース楽曲「恋の中」、などの話題曲を含めた、全シングル曲を完全収録。またアルバム収録曲から映画「古都」(出演:松雪泰子、橋本愛、成海璃子)のエンディングテーマとなった中島みゆき「糸」カバー曲や、昨年の冬スポ!! CMソングとなった「Snow Smile」も収録される。

そんな全楽曲タイアップ付きの13曲に加え、BONUS TRACKとして新山詩織が初めて作詞作曲した「だからさ ~acoustic version~」(0thシングル)も収録。アーティストデビュー時に発表された0thシングルはデビュー前のメルマガ登録者限定プレゼントのため現在は入手不可能であり、再度の音源化を望まれていた中でのベストアルバム収録となる。

初回限定盤/通常盤の2形態で、初回限定盤の特典DVDには、これまで発表された全Music Videoに加え、デビュー前に撮影された「だからさ ~acoustic version~」のオリジナルMusic Videoも初収録。音源とともに映像でも彼女の成長を確認できる作品となる。通常盤は2,800円(税抜)で、新山詩織の作品をより幅広い層に手にして欲しという気持ちが込められた。

タイトル「しおりごと-BEST-」のとおり、新山詩織がデビュー以来積み重ねてきたことを詰め込んだベストアルバム。この5年間に見せた彼女の様々な顔と成長感じられる作品となるだろう。

そして、来年2月3日から開催されるライブツアータイトルも“新山詩織ライブツアー2018「しおりごと-BEST-」”に決定。ベストアルバムを引っ提げてのベストライブツアーになる。ツアーファイナルはマイナビBLITZ赤坂。チケットは12月16日(土)より一般発売。

2018年は年明けからベストアルバムリリースとライブツアーが続く新山詩織、6年目へと続いていく彼女の活動の今後をお楽しみに!

◇新山詩織5th Anniversary Album「しおりごと-BEST-」特設サイト
http://niiyama-shiori.com/spcontents/5thannibest/

新山詩織 5th Anniversary Album「しおりごと-BEST-」
2018年1月31日 リリース

<収録曲>
01 ゆれるユレル
Sound Produced by 笹路正徳 作詞:新山詩織 作曲:RYOTARO、新山詩織 編曲:笹路正徳
テレビ朝日系「MusicるTV」オープニング・テーマ ◇映画「絶叫学級」挿入歌

02 Don’t Cry
Sound Produced by 笹路正徳  作詞:新山詩織 作曲:新山詩織 編曲:笹路正徳
映画「絶叫学級」主題歌 ◇ポッキーチョコレート スペースシャワーTVバージョンCFソング

03 ひとりごと
Sound Produced by 笹路正徳  作詞:新山詩織 作曲:吉木絵里子 編曲:笹路正徳
TBS系テレビ全国ネット「CDTV」エンディングテーマ

04 今 ここにいる
Sound Produced by 笹路正徳  作詞:新山詩織 作曲:h-wonder  編曲:笹路正徳
クラレ企業CM「高梨沙羅 登場」篇タイアップソング

05 絶対
Sound Produced by 笹路正徳 作詞:新山詩織 作曲:新山詩織 編曲:笹路正徳
TBS系テレビ「王様のブランチ」エンディングテーマ

06 ありがとう
Sound Produced by 笹路正徳  作詞:新山詩織  作曲:山下洋介 編曲:笹路正徳
第36回まつえレディースハーフマラソン番組テーマ曲
◇MBS「みんなの甲子園」母の朝コーナー
◇テレ玉「彩の国ニュース ほっと」テーマソング

07 隣の行方
Sound Produced by 近藤ひさし  作詞:新山詩織 作曲:小林章太郎 編曲:楠野功太郎
日本テレビ系「バズリズム」オープニングテーマ

08 もう、行かなくちゃ。
Sound Produced by 笹路正徳  作詞:新山詩織 作曲:小澤正澄 編曲:笹路正徳
映画「ホテルコパン」主題歌

09 あたしはあたしのままで
Sound Produced by 島田昌典  作詞:新山詩織 作曲:野崎心平 編曲:島田昌典
日本テレビ系「バズリズム」エンディングテーマ
◇2016楽器フェア公式イメージソング

10 恋の中
Sound Produced by 福山雅治  作詞:福山雅治 作曲:福山雅治 編曲:福山雅治、井上鑑
フジテレビ系月9ドラマ「ラヴソング」劇中歌

11 糸
Sound Produced by 笹路正徳  作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき 編曲:笹路正徳
映画「古都」エンディング曲

12 Snow Smile
Sound Produced by 近藤ひさし  作詞:新山詩織 作曲:楠野功太郎 編曲:楠野功太郎
冬スポ!!WINTER SPORTS FESTA 16」公式テーマソング

13 さよなら私の恋心
Sound Produced by Chara  作詞:新山詩織、Chara 作曲:Chara 編曲:Chara

(BONUS TRACK)
だからさ ~acoustic version~ 作詞:新山詩織 作曲:新山詩織

<商品仕様>
初回限定盤(CD+DVD)
品番:JBCZ-9063
POS:4560109085729
価格:4,200円+税

特典DVD:今までのMusic Videoを全て収録
ゆれるユレル
Don’t Cry
ひとりごと
今 ここにいる
絶対
ありがとう
隣の行方
あたしはあたしのままで
Snow Smile
さよなら私の恋心
※デビュー前に撮影をした貴重映像「だからさ ~acoustic version~」のスペシャルMVも新収録

通常盤(CD)
品番:JBCZ-9064
POS:4560109085736
価格:2,800円+税

<新山詩織 ライブツアー2018「しおりごと-BEST-」 開催>
ベストアルバムリリースに伴い、ツアータイトルが新山詩織 ライブツアー2018「しおりごと-BEST-」に決定しました。
来年2月に東京、大阪、愛知で開催します。

●2018年2月3日(土)
会場:[愛知] 名古屋ボトムライン
時間:開場:17:30 / 開演:18:00
お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション  052-320-9100

●2018年2月9日(金)
会場:[大阪] umeda TRAD
時間:開場 18:30 / 開演 19:00
お問い合わせ:サウンドクリエーター  06-6357-4400

●2018年2月12日(月・祝)
会場:[東京] マイナビBLITZ赤坂(ツアーファイナル)
時間:開場 17:15 / 開演 18:00
お問い合わせ:ディスクガレージ  050-5533-0888
チケット:4,000円(税込)※全自由
※ドリンク代別途必要
※6歳以上 有料 5歳以下は入場不可

一般発売日:2017年12月16日(土)

-イベント, 音楽
-

関連記事

私立恵比寿中学、メジャー初のワンマンコンサート、チケット即完!

5月5日(土)のこどもの日に「仮契約のシンデレラ」でメジャーデビューを果たし、5月14日付けオリコンウィークリーランキングで初登場7位を記録した、人気急上昇中の平均年齢13.7歳の9人組グループ「私立 …

スキマスイッチ、7/31リリースの10周年記念シングル「Hello Especially」ジャケット写真はTVアニメ『銀の匙Silver Spoon』とのコラボレーションジャケット!

7月31日(水)に10周年記念シングル「Hello Especially」をリリースするスキマスイッチが、このシングルのジャケット写真で、エンディング・テーマに起用されているTVアニメ『銀の匙 Sil …

夢みるアドレセンス京佳 DJ KYOUKAとして東京 EDGE-CRUSHERに出演。 DJ和もステージに飛び入り参加し、ハロウィンの週末をロックで盛り上げる!

夢みるアドレセンスの京佳が10月29日に渋谷asiaで行われたDJイベント『東京 EDGE-CRUSHER』に出演した。 この日は、レギュラーDJ陣に加えて、DJピエール中野(凛として時雨)、TAKE …

ELT話題の月9主題歌リリース&ハワイの人気スイーツ「マラサダ」とのコラボ実現!!

15周年を迎えたEvery Little Thing、フジテレビ系月9ドラマ「全開ガール」主題歌「アイガアル」をリリース!!先日8月7日(日)にデビュー15周年を迎えたEvery Little Thi …

ソノダバンドiTunes Japan Sound of 2011″に決定!全国ツアーも発表!”

昨年10月にアルバム「ルネサンス」でメジャーデビューを果たしたインストバンド・ソノダバンドが、オンラインミュージックストアiTunesが選ぶ今年ブレイクが期待できる新人アーティスト10組「Japan …

CNBLUE、海外バンド41年ぶりのシングル首位!

韓国の男性4人組バンド・CNBLUEのメジャー2ndシングル「Where you are」(2月1日発売/ワーナーミュージック・ジャパン)が、発売初週で6.0万枚を売り上げ、2/13付オリコン週間シン …

モバイルバージョンを終了