無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

三浦大知、デビュー20周年で初の紅白出場決定!

TV・エンタメ イベント 音楽

大晦日に放送される「第68回NHK紅白歌合戦」に三浦大知が初出場することが決定した。

11月16日午前10時よりNHKで開催された出場歌手発表会見の場で、他の初出場歌手とともに登壇した三浦大知は「歌とダンス、思いっきりパフォーマンスして、応援してくださった人たちに恩返ししたい」とコメントした。

三浦大知は1997年に小中学生男女7人組によるダンスボーカルグループ“Folder”のメインボーカルとして弱冠9才でデビュー。順調にグループとしての活動を続けるも、変声期をむかえたことにより、無理をすると歌い続けることができなくなることから、これから先もずっと歌っていくために、前向きな決断として2000年より活動を休止する。約5年間の休養期間をはさみ、17歳となった2005 年、シングル「Keep It Goin’ On」でソロデビュー。以降、一歩一歩着実に歩んでいくなかで、抜群の歌唱力と世界水準のダンスによるパフォーマンスから、30歳となった今、“歌って踊る”アーティストとして日本では傑出した存在となっている。

そんな三浦大知の2017年を簡単に振り返ってみる。

1月、仮面ライダーシリーズ『仮面ライダーエグゼイド』のテレビ主題歌「EXCITE」がオリコンシングル週間ランキングで自身初の1位を獲得。
さらには、単独公演としては初となる国立代々木競技場第一体育館で、最高到達点とも言えるエンターテイメントショーで12,000人のファンを熱狂させた。

3月、通算6枚目となるオリジナルアルバム「HIT」をリリース。iTunesのトップアルバムで1位を獲得するなど、自身にとって代表作ともいえる作品に、多くの絶賛の声が寄せられた。

8月、読売テレビ・日本テレビ系 新木曜ドラマ「脳にスマホが埋められた!」の主題歌「U」、映画「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」の主題歌「Life is Beautiful」が収録されたシングル「U」をリリース。リリース日前日の8月1日はFolderでデビューしてからちょうど20周年となるメモリアルな日でもあったことから、東京・代々木公園野外ステージでフリーライブを開催。降りしきる雨のなかでのライブとなったが、「記念すべき20周年のこの日に降った雨が最高の想い出の雨になりました!」と三浦大知が言ったように、本人にとっても会場に駆け付けたファンにとっても強く想い出に残るライブとなった。

9月、ドリカムの吉田美和と中村正人から楽曲提供された「普通の今夜のことを ー let tonight be forever remembered ー」を配信限定シングルとしてリリース。この曲はドリカムのふたりが三浦大知をイメージして作った曲であり、三浦大知が「夢が叶いました」と言ったように、まさに“DREAMS COME TRUE”のアーティスト名が示すとおりの出来事となった。iTunesのソングランキングでは1位を獲得。
さらに同月、MTVが開催する“ミュージックビデオの祭典”VMAJ(VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN)において、「(RE)PLAY」が「BEST R&B VIDEO賞」となり、4年連続で同賞を受賞することとなる。

10月、フジテレビ系全国ネット「めちゃイケ」の『岡村オファーシリーズ』に出演。ナインティナイン岡村隆史が三浦大知の史上最難関ダンスへ挑んだ2か月に及ぶ日々を追い、現在開催中の全国ツアーのステージで、三浦大知×岡村隆史×世界的ダンサーでコラボした「(RE)PLAY」が大反響を巻き起こした。

2017年は音楽番組からバラエティ番組と数多くのテレビ番組に出演したこと、さらには今まで以上に三浦大知のアーティストとしての評価が高まったことによって、お茶の間に一気に三浦大知の存在を知らしめた1年となったと言えるだろう。

三浦大知にとって、大躍進となった1年を締めくくる大晦日のパフォーマンスに、今から期待せずにはいられない。

尚、現在開催中の全国ツアー「DAICHI MIURA BEST HIT TOUR 2017」の追加公演として、2018年1月31日には初の大阪城ホール公演、2018年2月14日、15日には初の日本武道館2days公演が開催される。さらに、12月27日にはライブ作品集「Live Chronicle 2005-2017」(LIVE DVD / Blu-ray)、2018年3月7日には自身初となるベストアルバム「BEST」の発売を控えている。

 

第68回NHK紅白歌合戦
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/

 

<ライブ情報>
「DAICHI MIURA BEST HIT TOUR in 大阪城ホール」
2018年1月31日(水) open 17:30 / start 18:30

「DAICHI MIURA BEST HIT TOUR in 日本武道館」
2018年2月14日(水) open 17:30 / start 18:30
2018年2月15日(木) open 17:30 / start 18:30

※開場/開演時間は変更になる場合があります。予めご了承下さい。

☆チケット料金(税込):全席指定 6,800円
※3歳未満入場不可、3歳以上チケット必要。

<リリース情報>
三浦大知
ベストアルバム「BEST」
2018年3月7日発売

三浦大知、初のベストアルバム発売決定!
ソロデビュー曲「Keep It Goin’ On」から「U」までの全シングル24曲を網羅したシングルコレクション!CD初収録となるDREAMS COME TRUE提供楽曲「普通の今夜のことを ― let tonight be forever remembered ―」、さらに新曲1曲も加えた全26曲収録!DVD/Blu-ray付きには初収録2曲を含む全25曲のミュージックビデオを収録!

◇CD(2枚組)+DVD:¥4,500(税抜)AVCD-16835~6/B
◇CD(2枚組)+Blu-ray:¥5,500(税抜)AVCD-16837~8/B
◇CD(2枚組):¥3,200(税抜)AVCD-16839~40

三浦大知
LIVE DVD / Blu-ray「Live Chronicle 2005-2017」
2017年12月27日発売
三浦大知、歴代シングル曲のベストライヴパフォーマンスを一挙収録!人々を魅了し続けるヴォーカル&ダンスパフォーマンスの進化と成長をパッケージ!ボーナス映像として、2017年8月1日(デビュー20周年記念日)に開催されたフリーライブ映像を収録!

◇DVD(2枚組):¥4,500(税抜)AVBD-16832~3
◇Blu-ray:¥5,500(税抜)AVXD-16834

三浦大知OFFICIAL HP
http://avex.jp/daichi/

-TV・エンタメ, イベント, 音楽
-

関連記事

Plastic Tree東京キネマ倶楽部一週間公演も大盛況!追懐ライブDVD、いよいよ3/20発売!!

ロックを基軸にしながらも、雑多な音楽や時代をのみこみ進化し続けるバンド“Plastic Tree”。昨年末にリリースしたニューアルバム「インク」を引っ提げて全国ツアー中も終了し、3月11日から3月17 …

斎藤工が初監督を務めた大橋トリオ話題のMUSIC VIDEOの「完全版」が公開!そのストーリーの全貌が明らかに。

斎藤工が初監督を務め、その豪華な出演陣も話題になっている大橋トリオの最新アルバム『PARODY』のMUSIC VIDEO。そんな注目の映像の完全版が公開された。 先日公開された3本のMV(男たち編/楽 …

TK from 凛として時雨 presents “error for 0 vol.4″、ACIDMANを迎えて東京・大阪での公演が決定!

“凛として時雨”の中枢人物であるTKのソロプロジェクトである”TK from 凛として時雨”。その”TK from 凛として時雨”の自主企画イベントで、過去にthe HIATUS、Aimer、Syru …

SuG、昨年末国立代々木競技場第二体育館で行われた伝説の復活ライブ「SuG OnemanShow 2013”update ver.0”」のリリースを記念して、ニコニコ生放送にて特別番組の放送が決定!

4月16日に昨年末国立代々木競技場第二体育館で行われた伝説の復活ライブ「SuG OnemanShow 2013”update ver.0”」のリリースするSuGが、発売当日にニコニコ生放送にて特別番組 …

噂の『民族大移動系アイドル』、地下アイドルの星小桃音まい「コトネの日」記念日正式制定、メジャーデビュー決定イベント大成功!

アイドルに憧れ2009年に上京してきて以来年間300本のステージを行い、昨年末には赤坂BLITZでのワンマンライヴを成功させたインディーズ・ソロアイドル「小桃音(ことね)まい」が、5月10日、自身の’ …

長山洋子NYカーネギーホールも憧れのステージで夢叶う!!

1月29日に、演歌歌手・長山洋子がデビュー30周年の記念の年に、初めて“世界の音楽の殿堂”アメリカ・ニューヨークのカーネギーホールの舞台に立った。国際交流イベント「KAJIKI’S ARIST SHO …

モバイルバージョンを終了