無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サトミツ&ザ・トイレッツ メジャーデビュー発売記念ライブをトイレの日に実施!!

イベント 動画 音楽

どきどきキャンプ佐藤満春が立ち上げた世界で唯一のトイレバンド、“サトミツ&ザ・トイレッツ”が11月10日(トイレの日)※日本トイレ協会が1986年に制定。「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合せ。

にメジャーデビューアルバム『ホワイト・アルバム』発売。

そして、アルバム発売日同日には、メジャーデビューを記念してのワンマンライブ「トイレッツがやって来るジャー!ジャー!ジャー!」を青山・月見ル君想フにて開催した。

このバンドは、佐藤の呼びかけにより、ミュージシャンが招集され、2016年にインディーズ盤「あしたトイレに行こう」を発売以降、コンスタントにライブを実施し、今回遂にメジャーデビューまでたどり着いた。

トイレの素晴らしさを歌で表現し、トイレに関わる諸問題を歌で解決することを目的としているサトミツ&ザ・トイレッツ。

気になるバンドメンバーには、錚々たるアーティストが名を連ねており、山田稔明(GOMES THE HITMAN)、伊藤俊吾(キンモクセイ)、佐々木良(キンモクセイ)、伊藤健太(ex.ゲントウキ)森信行(ex.くるり)がそれぞれ“トイレネーム”を名乗りながら活動。

日本トイレ協会会員 グッドトイレ選奨2年連続受賞、トイレクリーンマイスター 名誉トイレ診断士とトイレ文化に精通している佐藤満春と実力派アーティストがタッグを組んで完成した

“サトミツ&ザ・トイレッツ”のメジャーデビューアルバム『ホワイト・アルバム』。

全11曲すべてトイレにちなんだ歌詞に、バラエティーに富んだサウンドがつまった1枚に仕上がった。

ライブは、日本が誇るトイレ文化で世界のみなさんを“おもてなし”したいと思って作った曲、アルバムの1曲目でもある「日本のトイレはこんにちは」から軽快にスタート。

バンドの象徴の佐藤満春が、「メジャーデビューありがとうございます!この11月10日トイレの日にサトミツ&ザ・トイレッツの野望をお伝えしたいと思います。

紅白歌合戦に出たいと思います!ぜひともみなさん応援頂ければと思います!」と高らかに野望を宣言した。

子供がたのしく笑って歌ってほしいという思いから作った「ぷりぷり行進曲」。

そして、本日初披露となる小学生の男子がトイレの個室に入りづらいという問題をテーマに新たに書き下ろした楽曲「僕の小さな悩み事」を披露した。

他にも、トイレに行ったら必ず手を洗ってほしいという気持ちを歌った「THEO」や、「トレイと革靴」ちょっとホッコリするような日常の出来事を歌った「答えはトイレのなか」を演奏。

そしてライブ本編はトイレの洗い方を歌った「今夜はCLEAN IT !」で終了した。

アンコールに応えて再び登場し2曲パフォーマンス。トータル13曲演奏でサトミツ&ザ・トイレッツのメジャーデビュー記念ライブは大盛況に終了した。

トイレ問題を音楽で解決するための彼らの活動はまだまだ続く。

 

カメラマンクレジット:新倉映見

 

【ミュージックビデオ】

日本のトイレからこんにちは

URL: https://youtu.be/r-qPAchH9mY

 

【タイアップ情報】

「僕の小さな悩み事」

アニマックス『うたのじかん』

(放送時間:朝6時57分ほか、朝6時から夜6時まで1日5回から6回放送)

https://www.animax.co.jp/special/utanojikan

 

【商品概要】

2017年11月10日発売!!(イイ トイレの日)

BVCL-841 \2593(税抜)/\2,800(税込)

 

≪収録曲≫

1.日本のトイレからこんにちは(作詞:佐藤満春・山田稔明/作曲:山田稔明)

2.ぷりぷり行進曲(作詞:佐藤満春/作曲:伊藤健太)

3.僕の小さな悩み事(作詞:伊藤俊吾・佐藤満春/作曲:伊藤俊吾)

4.KUSOしてみて(作詞:山田稔明・佐藤満春/作曲:山田稔明)

5.PULP!(作詞・作曲:佐々木良)

6.THEO(作詞・作曲:サトミツ&ザ・トイレッツ)

7.ノー・トイレット・ノー・ライフ(作詞:佐々木良・佐藤満春/作曲:佐々木良)

8.トイレと革靴(作詞・作曲:伊藤俊吾)

9.答えはトイレのなか(作詞・作曲:山田稔明)

10.あしたトイレに行こう(作詞:伊藤俊吾・佐藤満春/作曲:伊藤俊吾)

11.今夜はCLEAN IT!(作詞:佐藤満春/作曲:山田稔明)

 

≪ライブ情報≫

【インストアライブ】

11月11日(土)14:00~ タワーレコード町田店 店内イベントスペース

11月12日(日)17:00~ タワーレコード池袋店 店内イベントスペース

11月23日(木・祝)14:00~ ヴィレッジヴァンガード渋谷本店 店内イベントスペース

11月25日(土)15:00~ セブンパーク アリオ柏店 スマイル・パーク

11月26日(日)14:00~ 横浜ワールド・ポーターズ 2F 汽車道側正面ゲート横 特設ステージ

 

【バンドメンバー】

佐藤満春(vocal, pBONE)/ 戸井廉太郎

山田稔明(vocal, guitar)/ 猫すなお先生

伊藤俊吾(vocal, keyboards)/ サニタリー俊吾

佐々木良(vocal, guitar)/ トイ・レノン

伊藤健太(vocal, bass)/ イトイレット・KEN

森信行(vocal, drums)/ うんちもり森

 

【プロフィール】

佐藤満春(どきどきキャンプ)

2001年お笑いコンビ「どきどきキャンプ」結成。

日本トイレ協会会員 グッドトイレ選奨2年連続受賞

トイレクリーンマイスター 名誉トイレ診断士

トイレ文化に精通しており、トイレのトークだけで放送するラジオ「佐藤満春in休憩室」パーソナリティトイレに関わる諸問題を解決するため「サトミツ&ザトイレッツ」結成。

「バンドの象徴」として表に裏に水流のごとくかけ回る。

 

山田稔明(GOMESTHEHITMAN)

1973年佐賀県鳥栖市生まれ。1999年バンド「GOMES THE HITMAN」のボーカリスト、ギタリスト、ソングライターとしてデビュー。

バンド活動と並行し、坂本真綾、原田知世、中島愛、マクロスF、SDガンダムなど数多くの楽曲提供を行う他、NHK Eテレ 0655/2355「第2の人生」の歌唱も担当。2007年からソロ活動を本格化。

音楽以外にも、執筆、ワークショップなどその活動は多岐にわたる。

著書に小説『猫と五つ目の季節』、写真絵本『ひなたのねこ』がある。

最新作はエッセイ集『猫町ラプソディ』と2枚組実況録音盤『DOCUMENT』。

 

伊藤俊吾(キンモクセイ)

バンド「キンモクセイ」のメインボーカル&キーボード。

2001年10月、シングル「僕の行方」でデビュー。

2002年発売の2作目のシングル「二人のアカボシ」のヒットにより、同年の『第53回NHK紅白歌合戦』に出場。(キンモクセイは現在活動休止中。)

現在、伊藤俊吾としてソロ名義で活動中。

 

佐々木良(キンモクセイ)

バンド「キンモクセイ」のギタリスト。

2001年10月、シングル「僕の行方」でデビュー。

2002年発売の2作目のシングル「二人のアカボシ」のヒットにより、同年の『第53回NHK紅白歌合戦』に出場。(キンモクセイは現在活動休止中。)

現在はササチカなど様々なユニットで活動中。

 

伊藤健太 (ex.ゲントウキ)

1976年生まれ大阪府出身。2001年にゲントウキに加入、翌2002年にメジャーデビュー。

2006年に同バンド脱退後はフリーのベーシストとしてHARCOや黒沢秀樹(L⇔R)等様々なアーティストのレコーディングやライブに参加。

2013年「テルマエ・ロマエ」で知られる漫画家のヤマザキマリらと共にバンド「とりマリ&エゴサーチャーズ」を結成、全国各地の温泉や銭湯、ライブハウスでコンサートを行う。

 

森信行(exくるり)

大学入学後、音楽サークルでメンバーと出会い96年くるり結成 98年「東京」でメジャーデビュー。

10枚のシングルと4枚のアルバムをリリース 02年にくるり脱退後フリーのドラマーとしての活動を開始

現在は くるり うつみようこGroup  DQS  冨田麗香&ザ・ローリングジプシーズ  サトミツ&ザ・トイレッツ Brave Stone Forest Session   玲里  PLECTRUM  Swinging Popsicle  岡本隆根  南壽あさ子 吉野裕行 をはじめ様々なミュージシャンのlive レコーディング等で精力的に活動中

 

 

-イベント, 動画, 音楽
-, , , , , ,

関連記事

アレクサンドラ・スタンに続き、バスタ・ライムスを迎え、フォロー・ユア・インスティンクト待望の世界進出第2弾解禁!!

R&B、ヒップホップ、エレクトロ、ハウス、ラテン、ソカ、EDM…あらゆるジャンルを呑み込み、世界各国で旋風を巻き起こす唯一無二の存在、FYI(フォロー・ユア・インスティンクト)。話題をさらっ …

umbrella ツアーファイナルライヴレポ

「心に傘を」をコンセプトに掲げるumbrellaにとって、これ以上ない絶好の傘日和に見舞われた6月27日。 渋谷RUIDO K2にて、7th Single『リビドー』のリリースツアー「解放する衝動」の …

東方神起“東京駅”直結の無料ギャラリーをOPEN!その美しさに思わずため息。

7月25日にNEW SINGLE「Road」を、さらに9月19日に再始動後初となるオリジナルアルバム「TOMORROW」のリリースを発表した東方神起が、東京駅(丸の内線地下道直結)徒歩1分、丸ビルと新 …

アイランド・ミュージックの若き第一人者、平井 大、ついにメジャーデビュー!

インディーズ時代にリリースした2枚のアルバムがそれぞれスマッシュヒットを記録、新人としては驚異的な実績を残し、昨年度iTunesが発表した “2012年最も活躍が期待できる新人”「JAPAN SOUN …

no image

美麗なファルセットボイスを武器に、変幻自在なポップソングを奏でるピアノマン、ビッケブランカが強力なゲストミュージシャンを迎え2nd ミニアルバム『GOOD LUCK』をリリース。

美麗なファルセットボイスを武器に、変幻自在なポップソングを奏でるピアノマン、ビッケブランカが2nd ミニアルバムをリリース!! 1st ミニアルバム収録『秋の香り』が無名の新人ながらFM802 ヘビー …

スウェーデン・アルバム・チャート初登場1位!スウェーデンの歌姫ロリーン、遂に日本デビュー!!

デビュー・アルバム『ヒール』が本国スウェーデンのアルバム・チャートで初登場1位を記録したスウェーデンの歌姫ロリーンの日本盤アルバムが遂に11月21日に発売となる(輸入盤は11月7日発売)。 このアルバ …

Ads