無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

B.A.P 年明け1月3日に新曲リリースが決定! 握手会イベントは東京・愛知・兵庫の3会場!

イベント 音楽

韓国出身の6人組アーティスト・B.A.Pが2018年1月3日に日本での9枚目のシングルをリリースすることを発表した。楽曲の詳細は追って発表される。

また、リリースにあわせて“個別握手会”イベントの開催も決定。本イベントはCDに封入されている全7種類の“抽選券”から“個別握手会参加券”が出た人を対象に行われるもので、1月6日(土)東京・TOC GOTANDA MESSE、1月7日(日)愛知・ポートメッセなごや 第3展示館、1月8日(月・祝)兵庫・神戸国際展示場 3号館にて開催される。

新年早々の来日が決まったB.A.P。2018年はさらに熱く日本を沸かせてくれることだろう。

■2018年1月3日(水)発売 JAPAN 9TH SINGLE「タイトル未定」
◇初回限定盤A ※無くなり次第販売終了
マキシシングル + DVD
KICM-91822  \1,850+tax
【CD】2曲+inst2曲 収録予定
【DVD】MV収録予定
●抽選券1種ランダム封入(全7種)
(個別握手会参加券(メンバー別6種)/プレゼント応募抽選券(1種)からランダム1種封入)

◇初回限定盤B ※無くなり次第販売終了
マキシシングル +PHOTO BOOK
KICM-91823 ¥1,850+ tax
【CD】 2曲+inst2曲 収録予定
●抽選券1種ランダム封入(全7種)
(個別握手会参加券(メンバー別6種)/プレゼント応募抽選券(1種)からランダム1種封入)

◇通常盤
マキシシングル
KICM-1822  \1,250+tax
【CD】2曲+inst2曲 収録予定
●初回プレス分:抽選券1種ランダム封入(全7種)
(個別握手会参加券(メンバー別6種)/プレゼント応募抽選券(1種)からランダム1種封入)

■リリースイベント“個別握手会”開催決定!
1月6日(土) 東京・TOC GOTANDA MESSE
1月7日(日) 愛知・ポートメッセなごや 第3展示館
1月8日(月・祝) 兵庫・神戸国際展示場 3号館

 

■B.A.P JAPAN OFFICIAL WEB SITE
http://bap-official.jp/

■B.A.P JAPAN OFFICIAL LINE
https://line.me/R/ti/p/%40bapjapan

■B.A.P JAPAN STAFF Twitter
https://twitter.com/BapJapanstaff

-イベント, 音楽
-

関連記事

Caos Caos Caos約1年振りの新作をドロップ!!!リリースに先駆けMUSIC CLIPをフルで公開!!!リリース週には地元・関西でイベントも決定!

昨年、「Tear drops」で衝撃的なデビューを飾った白石乃梨率いるCaos Caos Caosが約1年振りに新作「Let’s stand up」を8月22日にドロップ!作家陣とのコラボレーションを …

ケラケラ、新曲『新しいパパ』MV公開&18年1月にツアー開催

3人組POPバンド・ケラケラが新曲『新しいパパ』のミュージックビデオをYouTubeにて公開した。 同曲は昨年行われた単独ツアーにて初披露されており、ベネッセ「たまひよ」とのコラボソング『幸せ ~君が …

世界最高峰のシンフォニック・メタル・バンドウィズイン・テンプテーション2つのコンサートを収めた最新ライブ作品のリリースが決定

歌姫シャロン・デン・アデル率いる、オランダが生んだ世界最高峰のシンフォニック・メタル・バンド、ウィズイン・テンプテーションが、最新ライブ作品『レット・アス・バーン 〜エレメンツ&ハイドラ・ライヴ・イン …

小野恵令奈 初えれぴょんバンドこと、メェーメェーバンドを披露!!!

来週3月6日に4thシングル「君があの日笑っていた意味を。」をリリースする、昨年レコード大賞新人賞を受賞した小野恵令奈が、初のえれぴょんバンド従えて、渋谷の会場でLIVEを披露した。 スタート前から会 …

戦後70年。読み聴かせたい。98歳、秋山ちえ子の朗読『かわいそうなぞう』。今年も放送。

毎年8月15日、ひとつの物語が半世紀近くのあいだラジオ放送で朗読され続けてきました。『かわいそうなぞう』。 終戦間近の昭和20年、空襲をうける東京で、市民の安全のために動物たちを殺さざるを得なかった上 …

倖田來未、最新カバーアルバムから「ピンク スパイダー」が遂に解禁!

2月27日にカバーアルバム「Color The Cover」を発売する倖田來未。今作は“エンタテインメントカバーアルバム”というコンセプトのもと、これまで以上に幅を広げ、様々なテイストのアレンジにチャ …

Ads