無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ディズニーの名曲が、トップ・ジャズ・アーティスト達によって蘇る。2016年にリリースされ、世界中で話題となった『ジャズ・ラヴズ・ディズニー』シリーズ第2弾発売決定

動画 音楽

世界中の誰もが一度は夢中になったであろうディズニー・ソングの名曲を、ジャズ界のトップ・アーティスト達がビッグ・バンド・ジャズのアレンジでカヴァーしたアルバム『ジャズ・ラヴズ・ディズニー』。2016年11月にシリーズ初となるアルバムがリリースされ、世界中で大きな話題を呼んだシリーズの第2弾が11月10日に発売されることになった。

本作『ジャズ・ラヴズ・ディズニー 2 -ア・カインド・オブ・マジック-』は、前作同様ノラ・ジョーンズのファースト・アルバム『ノラ・ジョーンズ』(原題Come Away With Me)やセカンド・アルバム『フィールズ・ライク・ホーム』などをはじめ、様々なアーティストのヒット・アルバムを手がけてきたエンジニアのジェイ・ニューランドがプロデュースを担当し、名アレンジャー、キーボーディストのロブ・マウンジーがディレクションとアレンジを担当。レコーディングはパリ、ロンドン、ニューヨークのスタジオで行われた。

参加アーティストは、前作にも参加したジェイミー・カラムを筆頭に、マデリン・ペルー、ジェイコブ・コリアー、ローラ・マヴーラ、ベベウ・ジルベルト等ジャズ界の一流アーティストたちが名を連ねている。収録される楽曲は、ミッキーマウスの短編映画シリーズとして最初に公開され現在のディズニー映画のオープニングロゴタイトルでも使用されている「蒸気船ウィリー」から、「ズートピア」の主題歌でオリジナルはシャキーラが歌った「トライ・エヴリシング」、実写映画が日本を含め世界中で大ヒットしている「美女と野獣」まで様々な楽曲がカヴァーされている。

また、日本語字幕がついたアルバムの紹介動画も公開となり、こちらではレコーディング風景や収録曲の一部を聴くことができる。

■YouTube 【10月16日(月)お昼正午より有効】

『ジャズ・ラヴズ・ディズニー 2 -ア・カインド・オブ・マジック-』紹介映像【11/10発売】

https://youtu.be/tuVoVxo46Zw

<埋め込みコード>

■リリース情報

ヴァリアス・アーティスツ『ジャズ・ラヴズ・ディズニー 2 -ア・カインド・オブ・マジック-』

Various Artists “JAZZ LOVES DISNEY 2 – A KIND OF MAGIC”

発売日:2017年11月10日

品番:UCCM-1242

形態:SHM-CD

価格:¥2,808(税込)

CD予約

http://store.universal-music.co.jp/product/uccm1242/

iTunes

https://itunes.apple.com/jp/album/id1293161998?app=itunes&at=10I3LI

収録曲

  1. 美女と野獣 / ベベウ・ジルベルト ※「美女と野獣」より

Beauty And The Beast / Bebel Gilberto

  1. いつか王子様が / イマニー ※「白雪姫」より

Some Day My Prince Will Come / Imany

  1. ひとりぼっちの晩餐会 / ジェイミー・カラム&エリック・カントナ ※「美女と野獣」より

Be Our Guest / Jamie Cullum & Eric Cantona 4. アンダー・ザ・シー / ジェイコブ・コリアー ※「リトル・マーメイド」より

Under the Sea / Jacob Collier

  1. トライ・エヴリシング / アンジェリーク・キジョー ※「ズートピア」より

Try Everything / Angelique Kidjo

  1. 蒸気船ウィリー / アメージング・キーストーン・ビッグ・バンド ※「蒸気船ウィリー」より

Steamboat Willie / The Amazing Keystone Big Band 7. もし象が空を飛べたら / トマ・デュトロン ※「ダンボ」より

J’ai vu voler un elephant (When I See an Elephant Fly) / Thomas Dutronc 8. これが恋かしら / サラ・スー ※「シンデレラ」より

So This is Love / Selah Sue

  1. 黄金の王様 / マデリン・ペルー ※「黄金の王様」より

The Golden Touch / Madeleine Peyroux

  1. ユール・ビー・イン・マイ・ハート / ジョージ・ベンソン ※「ターザン」より

You’ll Be In My Heart / George Benson

  1. 眠らないで / ローラ・マヴーラ ※「メリー・ポピンズ」より

Stay Awake / Laura Mvula

-動画, 音楽
-, , , ,

関連記事

no image

SPYAIR全ヶ所即日完売の初ホールツアースタート!初日に新曲「JUST ONE LIFE」初披露!!

今年8月に韓国でスタジアムライブ、9月に初めてのパリ公演、同月に3年目となる韓国でのワンマンライブと、国内に留まらず海外にも活動の幅を広げている、今最も勢いのあるロックバンドSPYAIR。8月にリリー …

BOBBY (from iKON)、ソロアルバム『LOVE AND FALL』リリース11月29日(水)にニコ生特番に出演!アルバム収録楽曲の生パフォーマンスも実施!

BIGBANG、PSY、WINNER、BLACKPINKなどを擁するYG ENTERTAINMENTに所属のiKON(アイコン)。メンバーであるBOBBY(バビー)が初のソロアルバム『LOVE AND …

FLiPの自主企画イベント「RESPECT」が初めてのツアーに。東京はTRICERATOPS決定!山口ではMAN WITH A MISSIONと対バンも!

「RESPECT」とはFLiPの「年齢・性別・音楽性に捕らわれずリスペクトできるアーティストと対バンしたい!」という想いから生まれたイベント。 これまで東京で3回、沖縄で1回開催され全国開催が待ち望ま …

【フラワーカンパニーズ】New Album「ハッピーエンド」楽曲詳細発表!!

常田真太郎(スキマスイッチ)produce楽曲「エンドロール」含む全13曲収録!!プロデューサー常田真太郎からフラカンへのメッセージ掲載!!アルバム特設サイトにて「エンドロール」試聴開始!!メンバーに …

Nulbarich、芸人マツモトクラブ出演の「It’s All For Us」MV公開!!

Nulbarichが、新曲「It’s All For Us」を本日12月22日に配信リリース。さらに同曲のミュージックビデオを公開した。「It’s All For Us」は、直接ファンに届けたいという …

ONE OK ROCK、レッチリ参戦の独ロックフェスに出演決定!

現在ヨーロッパツアー中のONE OK ROCKが、2016年6月3日〜5日にドイツで開催されるロックフェス“Rock im Park 2016/Rock am Ring 2016”への出演することが明 …

Ads