無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

元キマグレンのISEKIと元℃-uteの矢島舞美が“AOR”でコラボ!

音楽

 元キマグレンのISEKIが、自身の音楽ルーツであるAOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)の名曲を“季節”をコンセプトに選曲し、カバーしていく「AOR FLAVA」シリーズの第3弾作品『AOR FLAVA -silky red-』を10月25日にリリースする。6月28日に第1弾作品『AOR FLAVA -mellow green-』でソロとしてメジャー・デビューを飾り、8月30日に第2弾作品『AOR FLAVA -sweet blue-』、そして10月の今作とソロ・アーティストとして歩み出したISEKIの勢いが止まらない。カバー楽曲だけではなく、毎作品にオリジナル・コラボ新曲が1曲収録されており、中田裕二(第1弾作品)、ジャンク フジヤマ(第2弾作品)が参加してきたが、第3弾作品では元℃-uteのメンバーでリーダー、矢島舞美とコラボした新曲「街 feat.矢島舞美」が収録されることが発表された。

 ISEKIが携わっていた「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」や、今年も12月にISEKIがキュレーターを務めて開催する「毎日がクリスマス」などに矢島舞美が℃-uteのメンバーとして出演したことがきっかけで親交を持ち、今作の楽曲制作の過程で、「彼女の優しい声の成分がこの楽曲に欲しい!」という思いから、コラボ参加の依頼をして実現した。ISEKI&矢島舞美のコラボが、AORにどう落とし込まれているのか早く聴きたくなるのだが、10月4日(火)にTOKYO FM(JFN38局ネット)「坂本美雨のディアフレンズ」にISEKIがゲスト出演して、音源解禁されるとのことだ。聴き逃しの無いようにしたい。また、矢島はMVにも参加しているとのことで、どのようなMVに仕上がっているのか、後日公開とのことなので楽しみに待ちたい。

リリースを間近に控えた中、本日からISEKI全国ツアー「ISEKI LIVE 2017〜COFFEE & SOUL vol.2〜」がスタートを切った。東京公演のみ【昼公演】と【夜公演】の1日2公演が用意されたが、チケットは前売りの段階でSOLD OUT。今回のツアーはカフェ・ライブツアーという事で、普段よりもお客さんとの距離が近く、各会場アットホームな雰囲気の中で行われた。他地区の公演は現在チケット発売中なので、是非間近で味わうISEKIの歌声を堪能してほしい。

ISEKIコメント
矢島舞美さんとコラボをするきっかけは、僕がキマグレン時代に携わっていたイベント「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」や、今も携わっているイベント「毎日がクリスマス」に彼女が℃-ute時代に出演してもらっていて、親交があったからです。コラボを依頼した理由は、彼女の優しい声の成分がこの楽曲に欲しくて声をかけさせてもらいました。これは偶然なのですが、僕と矢島さんの所属会社スタッフ同士が昔の同僚だったりして、とても縁を感じます。
この楽曲は次に進むために大きな決断をした「その想い」を言葉にしてみたいと思って書き上げた一曲です。皆様にどうかその想いが届きますように!

3rd mini ALBUM「AOR FLAVA -silky red-」
発売日:2017年10月25日
価格:1,852円+税(税込2,000円)
品番:TKCA-74563
〜収録曲〜
M1.ルビーの指環        (寺尾 聰)
M2.セクシャルバイオレットNo.1 (桑名 正博)
M3.東京ららばい         (中原 理恵)
M4.月の裏で会いましょう     (オリジナル・ラヴ)
M5.じれったい          (安全地帯)
M6.飾りじゃないのよ涙は     (井上 陽水)
M7.SEPTEMBER        (竹内 まりや)
M8.街 feat.矢島舞美       (※オリジナル・コラボ曲)

元キマグレンISEKI&元℃-ute矢島舞美が“AOR”でコラボ!

<関連リンク>
ISEKIオフィシャルHP

-音楽
-, , ,

関連記事

ドリーム・シアター、『ライヴ・アット・ルナ・パーク 2012』プレミア上映緊急決定!DVD/BDリリースより早く、日本で1館、1回のみの超限定上映!

最新作『ドリーム・シアター』と最新ライヴ作品『ライヴ・アット・ルナ・パーク 2012』の合同キャンペーンも! 2013年10月23日、ヤマハミュージックアンドビジュアルズより発売予定の最新ライヴ映像作 …

アニソン界でも人気の北欧ハウス・クリエイター、DJで来日。「今こそ行動しなくては!と思った」

震災の影響で多くのイベントや海外アーティストの公演が中止となっているなか、日本のアニメファンとしても有名なアーティスト=ラスマス・フェイバーが本日来日しました。 ”ハウス界の貴公子”として人気のラスマ …

奥華子ニューアルバムのタイトルは「good-bye」!!意味深なタイトルは一体何にグッバイ?全国リリースイベントも決定!!!

キーボード弾き語りによる路上ライブで驚異的な集客が話題となり“声だけで泣ける”と話題のシンガーソングライター奥華子。1月11日(水)に約1年半振りのニューシングル「シンデレラ」がリリースされ、トレード …

7月15日、韓国出身の5人組バンドFTISLANDが、国際フォーラムホールCにて3rdアルバム「RATED-FT」Release記念イベントを行った。

MCザ・たっちが登場し、まずはドラムのミンファンを呼び込むと、なんと客席の通路を通って登場!そしてギターのスンヒョン、ベースのジェジン、ボーカルのホンギ、ギターのジョンフンが続いた!客席通路を通っての …

vivid undress 「出会えたんだ」MV公開&先行配信もスタート

vivid undressが12月4日にリリースするmajor 1st ALBUM「混在ニューウェーブ」より、「出会えたんだ」のミュージックビデオが公開された。   ニューアルバムより2曲目 …

Plastic Tree、新曲「落花」にて独特な世界観が表現されたミュージックビデオを公開!

ロックを基軸に、幅広い音楽性で進化を続けるバンド“Plastic Tree”。通算37枚目となる9月2日発売のニューシングル「落花」のミュージックビデオが公開された! 前々作「マイム」、前作「スロウ」 …

Ads