無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ももクロ、東武動物公園で『子ども祭り2017』開催!大人気ヒーローショーも

イベント 音楽

ももいろクローバーZが本日、埼玉県・東武動物公園 新イベントステージ・ハッピーオンステージで、ステージのこけら落とし公演となる『子ども祭り2017』を開催し、多くの子ども達がライブを楽しんだ。

『子ども祭り』とはこれまで2012年、2013年に開催されたももいろクローバーZの子供向けライブ。2012年公演、2013年公演はLIVE Blu-ray&DVDとして映像化されており、今回の公演はHuluで10月6日(金)に独占配信される予定であることがステージ上で発表された。ライブは、ももいろクローバーZが子ども向けユニット“ももくろちゃんZ”として出演しているHuluの子ども向け番組『ぐーちょきぱーてぃー』コーナーからスタート。番組のオープニングテーマ「ぐーちょきぱーてぃー」を歌唱しながらももくろちゃんZが登場、子どもたちと一緒に「あいさつ!アイラブユー!」を歌うと、『ぐーちょきぱーてぃー』にも監修・振り付けで参加しているひろみちお兄さんがステージに登場。「これっキリンだゾウ」や「ココ☆ナツ」、「やっぱノリノリー!」、「きみのまちのきょうのそら」全6曲をももくろちゃんZとひろみちお兄さんがパフォーマンスし、子ども達を楽しませた。

「フルーツ5姉妹」歌唱中には東武動物公園のキャラクター・トッピーが“ブラックトッピー”として登場し、ヒーローショーがスタート。トッピーはこれ迄たくさんの子ども達を笑顔にしてきたのに人気者になれなかったことから、拗ねてグレてしまったのだ。ブラックトッピーは、芸人・オラキオ、オテンキを引き連れ、悪の軍団「ブラックトッピー軍団」として子ども達の笑顔を奪うためにステージへと現れたが、4年振りに登場した動物戦士・ももいろアニマルZとひろみちお兄さんによって改心させられたのだった。

ヒーローショーが終わると、もももいろクローバーZ「行くぜっ!怪盗少女」や「ザ・ゴールデン・ヒストリー」、「走れ!」等全6曲をパフォーマンス。たくさんの子ども達の笑顔と共にライブは締めくくられた。『子ども祭り2017』の模様はHuluで10月6日(金)より独占配信される予定だ。

Photo by Aya Horiguchi

-イベント, 音楽
-

関連記事

Superfly12月15日リリースシングルカップリングに、初期ライヴ人気曲2曲収録決定!

12月15日に新曲「Eyes On Me」のリリースが決定しているSuperfly。 「Eyes On Me」はスクエアエニックスPSP(r)専用ソフト「The 3rd Birthday」テーマソング …

ドリーミュージック、東日本大震災の復興支援スペシャルライブを開催、避難所などで無料生中継

今年創立10周年を迎える株式会社ドリーミュージック(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長 依田  代表取締役社長兼CEO:高久光雄)と株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:新浪剛 …

SKE48 松井珠理奈卒業シングル発売決定!

名古屋・栄を拠点に活動を続けるSKE48が、次作シングル(通算27枚目シングル)を2021年初春に発売することが、本日10月5日にAICH SKY EXPOで行われた、劇場デビュー12周年を記念したイ …

急逝したヨハン・ヨハンソン 生前の演奏映像が公開に

今年2月9日に48歳という若さで亡くなってしまった映画「メッセージ」「博士と彼女のセオリー」の音楽などでも知られるアイスランド出身の作曲家ヨハン・ヨハンソン。 そんな彼が2002年に発売したデビュー・ …

上野動物園モノレール開業60周年イベント開催! 『パンダコパンダ』のパパンダが 上野動物園モノレールで「一日駅長」に

株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:鈴木義治 以下 トムス)は、2017年に45周年を迎えた名作アニメ『パンダコパンダ』と、上野動物園内を走る「上野動物園モノレール …

Xmas Eileen ツアーファイナルをクリスマスのZepp DiverCity TOKYOで大団円、元旦は幕張メッセでライブスタート!

Xmas Eileen(クリスマスアイリーン)が11月1日に京都からスタートした全国ツアー「DIS IS LOVE TOUR 2017」の最終公演をクリスマスの夜に東京・お台場のZepp DiverC …

Ads