無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ももクロ、東武動物公園で『子ども祭り2017』開催!大人気ヒーローショーも

イベント 音楽

ももいろクローバーZが本日、埼玉県・東武動物公園 新イベントステージ・ハッピーオンステージで、ステージのこけら落とし公演となる『子ども祭り2017』を開催し、多くの子ども達がライブを楽しんだ。

『子ども祭り』とはこれまで2012年、2013年に開催されたももいろクローバーZの子供向けライブ。2012年公演、2013年公演はLIVE Blu-ray&DVDとして映像化されており、今回の公演はHuluで10月6日(金)に独占配信される予定であることがステージ上で発表された。ライブは、ももいろクローバーZが子ども向けユニット“ももくろちゃんZ”として出演しているHuluの子ども向け番組『ぐーちょきぱーてぃー』コーナーからスタート。番組のオープニングテーマ「ぐーちょきぱーてぃー」を歌唱しながらももくろちゃんZが登場、子どもたちと一緒に「あいさつ!アイラブユー!」を歌うと、『ぐーちょきぱーてぃー』にも監修・振り付けで参加しているひろみちお兄さんがステージに登場。「これっキリンだゾウ」や「ココ☆ナツ」、「やっぱノリノリー!」、「きみのまちのきょうのそら」全6曲をももくろちゃんZとひろみちお兄さんがパフォーマンスし、子ども達を楽しませた。

「フルーツ5姉妹」歌唱中には東武動物公園のキャラクター・トッピーが“ブラックトッピー”として登場し、ヒーローショーがスタート。トッピーはこれ迄たくさんの子ども達を笑顔にしてきたのに人気者になれなかったことから、拗ねてグレてしまったのだ。ブラックトッピーは、芸人・オラキオ、オテンキを引き連れ、悪の軍団「ブラックトッピー軍団」として子ども達の笑顔を奪うためにステージへと現れたが、4年振りに登場した動物戦士・ももいろアニマルZとひろみちお兄さんによって改心させられたのだった。

ヒーローショーが終わると、もももいろクローバーZ「行くぜっ!怪盗少女」や「ザ・ゴールデン・ヒストリー」、「走れ!」等全6曲をパフォーマンス。たくさんの子ども達の笑顔と共にライブは締めくくられた。『子ども祭り2017』の模様はHuluで10月6日(金)より独占配信される予定だ。

Photo by Aya Horiguchi

-イベント, 音楽
-

関連記事

doa NEW ALBUM「FLY HIGH」リリースを記念して、ニコニコ生放送特番が決定!!!明日よりアルバムツアー、チケット一般発売が開始!!!

2015年1月28日発売の9枚目のオリジナルアルバム『FLY HIGH』をリリースする3ピース・ヴォーカル・バンドdoaがアルバム発売の前日1月27日(火)に東京・池袋にあるニコぶくろスタジオよりメン …

斉藤和義 孤高の歌うたい、原点とも言えるソロ弾き語りツアーがスタート。倉敷市民会館から年末の中野サンプラザまで全17公演開催。

中村達也(LOSALIOS)とのロックユニット“MANNISH BOYS”のデビューアルバム『Ma! Ma! Ma! MANNISH BOYS!!!』を完成させ、そのライブサーキットを終えたばかりの斉 …

ZippoとPS4 「龍が如く7 光と闇の行方」 がコラボ! 初回生産特典で、限定デザインのZippoライターを抽選でプレゼント

風に強いライターのメーカーとして世界的に知られるZippo  Manufacturing Company(本社:米国ペンシルバニア州ブラッドフォード)は、2020年1月16日から発売予定のPS4専用ソ …

新成人きゃりーぱみゅぱみゅ、夢はテーマパーク!?

新成人を迎えたきゃりーぱみゅぱみゅが、原宿カワイイ大使を勤めている渋谷区の「平成25年新成人を祝う会」に出席した。 式典前に行われ囲み取材では、この日のために用意したオリジナルの蛍光ピンクの振り袖で登 …

People In The Box『Kodomo Rengou』release tourが終幕、各メンバープロデュースによるMONTHLY LIVE開催決定!

7月11日、People In The Boxが「『Kodomo Rengou』release tour」のセミファイナルとなる東京公演を渋谷TSUTAYA O-EASTで開催した。1月24日にリリー …

「クレヨンしんちゃん」と読売ジャイアンツがコラボレーション! ユニフォーム姿のしんちゃんが可愛い4アイテムが登場!

国内・海外の有名キャラクターグッズの企画・製造・卸し等を行う株式会社スモール・プラネット(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:吉野 廣樹、以下スモール・プラネット)は、人気キャラクター「クレヨンしん …

Ads