無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

LEGO BIG MORL、初の映画主題歌!話題作『デメキン』に新曲書き下ろし

音楽

「LEGO BIG MORL」が初めて映画の主題歌を担当することが発表された。この映画は、今冬に公開予定の人気お笑い芸人・バッドボーイズ佐田正樹の半生を綴った実録自伝小説・コミックスの実写映画『デメキン』。楽曲はこの映画のために書き下ろしされた新曲「一秒のあいだ」。

本作は、幼少期から“デメキン”と呼ばれいじめられた佐田正樹が、喧嘩無敗と数々の伝説を作り出し、福岡最大勢力の暴走族の総長へと登り詰める物語。原作は、2009年3月22日に小説が発売。2010年3月19日より始まったヤングチャンピオン連載中のシリーズ累計発行部数170万部を突破した大人気コミックスの「デメキン」。主人公の正樹役は、2017年9月23日スタートのNHK土曜時代ドラマ「アシガール」や同年10月28日公開の映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」などに出演する、ネクストブレイク筆頭の逸材・健太郎が演じ、映画『HiGH&LOW THE MOVIE』シリーズ(同年8月19日/11月11日公開)や『亜人』(同年9月30日公開)など話題作への出演が続く実力派俳優の山田裕貴が脇を固める。監督は『アルカナ』『猫侍』の山口義高、脚本は『百円の恋』『14の夜』の足立紳が担当する。
また、主題歌の情報と合わせて映画の特報がYouTubeにて公開され、この特報では、「LEGO BIG MORL」が担当する主題歌「一秒のあいだ」を少しだけ、聴くことができる。

<LEGO BIG MORLコメント>
ヤンキー怖い。でも作品を観せていただいた後、歌詞を書き下ろさせていただくその瞬間。
僕らがやっているバンドとは族だなと気付いた。同じ志を持った仲間と傷つけ合いながら突っ走る。
男なら誰もが憧れるものがこの映画にはある。しかし懐かしむわけではない。
これは今を描いた映画だ。これは今を描いた歌だ。今を生きるからこそ。その刹那の瞬間に命をかける姿は美しい。

<山口監督コメント>
激しい風を感じて息遣いが荒くなった。そして走りたくなった。この楽曲の風は、佐田さんの原作で吹いていた風と同じだ。そして健太郎が映画『デメキン』の現場で巻き起こした風とも同じだ。けれども、窓の外に広がる街は平和で、安全で、のほほんで、刺激フリーで退屈だ。ここには風がある。「LEGO BIG MORL」の風がある。皆さんの胸の中で吹き荒れる瞬間を待っている。僕はその日を待ち焦がれている。

<関連リンク>
『デメキン』公式サイト

-音楽

関連記事

30年分の感謝込めてファンタジア文庫の歴史彩る人気作品をトーク・歌・映像で振り返るライブイベント! 「FANTASIA ANNIVERSARY LIVE 2019」 1/12(土)開催決定!

2018年10月21日(日)10:30よりオフィシャル先行販売開始!  株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)から刊行されているライトノベルレーベル・ファンタジア文 …

ゴールデンボンバー ニューシングル「ローラの傷だらけ」発売決定!

2年連続で紅白出場、51週連続カラオケランキング1位、「女々しくて」がJASRAC賞 金賞受賞など、常に話題が尽きないヴィジュアル系エアーバンドのゴールデンボンバーが、8月20日(金)に、ニューシング …

カーリー・レイ・ジェプセンの新曲が到着!待望のニュー・アルバムは今夏リリース!

2012年、47の国と地域のiTunesで1位を獲得し、世界中で1,700万枚売り上げ、全米最長No.1(9週連続)を獲得した「コール・ミー・メイビー」から約3年。“ナチュかわポップ・プリンセス”=カ …

Tokyo 7th シスターズ 日本武道館で開催のメモリアルライブ詳細およびチケッティング情報を公開!

スマートフォン向けゲームアプリ「Tokyo 7thシスターズ」は、2018年7月20日(金)実施のTokyo 7th シスターズ メモリアルライブ 『Melody in the Pocket』 in …

FLOW 8/29発売Double A-Side Single「Break it down」MV公開!

8月29日(水)にリリースとなるFLOWのDouble A-Side Single「音色 / Break it down」に収録される新曲「Break it down」のMusic Videoが公開に …

ゆず北川悠仁、2年連続でEテレ「いないいないばあっ!」に楽曲提供

ゆずの北川悠仁が、、Eテレの乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」に書き下ろし楽曲『じゃんじゃん!ジャンプ!!』を提供したことが10日、育て/育児応援サイト「すくコム」にて発表された。 北川は昨年にも …

Ads