無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

山下達郎×ユニクロ!『COME ALONG』シリーズのTシャツ登場

音楽

山下達郎の隠れた人気盤として名高い『COME ALONG』シリーズの第3作『COME ALONG3』が、8月2日に発売。また過去作品である『COME ALONG』『COME ALONG 2』も同日、2017年最新リマスタリング音源で再発売される。

『COME ALONG』は1979年夏、もともとはレコードショップでの店頭演奏向けに制作された販売促進用のためのアナログレコードで、A面は当時のディスコのDJ風、B面はハワイのラジオ・ステーションの再現という内容で、山下達郎の曲間に小林克也のDJが入り、ノンストップで繋いでいくという構成の、非常にクラブ的・ラジオ的なアイテムだった。当初はプロモーション目的のみの制作だったが、このレコードが店頭で流されるとファンからの問い合わせが殺到し、レコード会社にも正式発売の要望が数多く寄せられ、カセットだけの発売という条件で1980年3月に商品化された。

『COME ALONG』はその後LP化・CD化され、1984年には続編となる『COME ALONG2』も発売された。小林克也のDJに乗せて流れるハワイや夏を感じさせる独特の世界観は、鈴木英人のイラストによるジャケットも相まって、隠れた人気商品としてファンの評価も高く、夏を代表する名盤として続編のリリースが望まれていたアイテムだ。

そしてこのたび、『COME ALONG3』の発売を記念し、株式会社ユニクロとのコラボレーションが決定した。スマホで簡単にオリジナルデザインのアイテムをつくることができるサービス、UTme!(ユーティーミィー)に8月2日〜8月31日の期間限定で『COME ALONG』のジャケットデザインが登場。33年ぶりに発売されたこのアルバムは、山下達郎の名曲ぞろいのサマーベストとも言うべき内容となっており、今回UTme!にだけ特別に『COME ALONG』のシリーズジャケットをTシャツやトートバックにデザインして楽しむことができる。『COME ALONG』は33年ぶりの3枚目の発売、株式会社ユニクロは創業33周年と、奇しくも3尽くしのコラボとなった。

『COME ALONG 3』からは複数のスペシャルデザイン、『COME ALONG1』『COME ALONG 2』からはオリジナルのジャケットデザインを選ぶことができ、CD同様、2017年の夏の雰囲気をコンパイルした、まさにタツローファン垂涎のマストアイテムとなっている。

<関連リンク>
COME ALONGのTシャツはこちらからチェック!

-音楽

関連記事

平井 大 ニューアルバムを聴いたユッキーナ、SEAMOのコメント公開!

シンガー・ソングライター平井 大のサード・フルアルバム「Slow & Easy」が5月6日(水)にリリースされた。平井のオフィシャルホームページ上では、ニューアルバムを聴いたアーティストや著 …

WIRE13の公式コンピレーションアルバム収録曲決定&ジャケット解禁!! -石野卓球の新曲をはじめ、WIRE13に出演するアーティストの楽曲が網羅された最新型テクノが詰まったコンピレーション-

9/14(土)に横浜アリーナにて行われる、夏を締めくくる国内最大の屋内テクノフェスティバル WIRE13 -15th ANNIVERSARY SPECIAL – supported by …

ツアーチケットも即日完売のaiko、明日30日に野外フリーライブ開催!!

現在、約4ヶ月半に亘る全国ホールツアー「Love Like Pop vol.15」を開催中のaiko。ツアーチケットも既に完売となっている中、実に4年ぶりとなるaikoの野外フリーライブ「Love L …

新海誠×秦 基博 スペシャルトークショー開催決定!劇場アニメーション『言の葉の庭』いよいよ公開&秦 基博ニュー・シングル「言ノ葉」発売W記念イベント開催!ニコ生独占放送も!

5月29日(水)に、ニュー・シングル、劇場アニメーション『言の葉の庭』(5月31日公開)イメージソング「言ノ葉」(ことのは)を発売する秦 基博が、タワーレコード渋谷店8Fのスペース〈SpaceHACH …

AZU 親友・蒼井そら出演の話題のMV遂に解禁!! 連続歌詞サイト1位記録更新 話題の新曲着うた(R)スタート!!

2月2日(水)にリリースされるAZUシングル「Broken Heart」発売に先駆けて、「Broken Heart」着うた(R)配信が1月19日(水)よりスタートする。 レコチョク着うた(R)ランキン …

「YMO40」オフィシャル・サイトで関係者インタビュー動画シリーズ「INSIDER’S VOICE」開始!  第1弾はYMO初期エンジニア吉沢典夫氏

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の結成40周年記念再発プロジェクト「YMO40(ワイエムオーフォーティー)」のオフィシャル・サイト上で、アナログ再発の45回転2枚組ボックス仕様“Collec …

Ads