無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

竜馬四重奏、和楽器でジャズに挑戦!?「インペリアルジャズ2017」出演決定

音楽

日本を代表するジャズミュージシャン等による豪華なジャズイベント『インペリアル ジャズ 2017』に、和楽器+ヴァイオリンという異色なユニット竜馬四重奏の出演が発表された。

日本のジャズ創成期からアーティストたちに舞台を提供してきた帝国ホテルでは、2004 年からコンサート形式の大型ジャズフェスティバルが毎年8月に開催されており、大人向けの上質な真夏のエンターテインメントとして好評を得ている。2017年は、“ジャズ”と呼ばれる音楽が初めてレコーディングされた1917年からちょうど100周年となる記念すべき年。創成期のディキシージャズから比較的新しいジャンルのスムースジャズまで、豪華アーティストの競演で100年の歩みを一日で堪能できるプログラムが用意されるという。

主な出演者は、日本ルイ・アームストロング協会の会長を務めるディキシージャズの第一人者外山喜雄、マエストロ前田憲男、世界的ジャズトランペッター日野皓正、第一線で活躍し続ける女性ヴォーカリストの女王阿川泰子(※大阪のみ)、日本ジャズヴォーカル大賞を受賞したキャロル山崎、国内外で幅広く活躍するスムースジャズの第一人者朝本千可など、日本ジャズ界を牽引するアーティストから、ヴァイオリンと和楽器でジャズに挑む竜馬四重奏、女性ヴォーカリストEma(エマ)とMERI(メリ)の共演、ピアニスト高木里代子(※大阪のみ)など、新進気鋭のアーティストまで、インペリアルジャズ初出演も含めたいへん幅広いラインナップである。

また竜馬四重奏は、今年2月に行われた「JAPAN EXPO THAILAND 2017」に続き、マレーシアで初開催となる「JAPAN EXPO MALAYSIA 2017」(2017年7月28日〜30日)への出演も決定しており、国境もジャンルもボーダーレスな活動で要注目な存在となっている。

<関連リンク>
竜馬四重奏 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ニュースタイルのストリート系ヴォーカル&ダンスユニット“Vimclip”が、CDデビュー前にしてレコチョク・クラブランキングで1位獲得!

3ヴォーカル&MC+2ダンサー+1DJのニュースタイルのストリート系ボーカル&ダンスユニット“Vimclip”(ヴィムクリップ)が7月18日のCDデビューを前に、6月6日に配信スタートした「さよなら …

SE7EN、6年振りにあの人気番組 フジテレビ系「ライオンのごきげんよう」に出演!

今月4月25日にニュー・シングル「LOVE AGAIN」をリリースし、4/24付オリコンシングルデイリーランキングで6位を獲得するなど、絶好調な日本活動を展開している韓国R&B歌手「SE7E …

女王蜂 LIVE DVD 「A -全国ツアー2017-」ティザー映像公開!!

現在、話題沸騰中のミュージカル「ロッキーホラーショー」に出演中の女王蜂。 12月13日に発売するLIVE DVD「A -全国ツアー2017-」のティザー映像が公開!! ジュリ扇の極彩色の羽が舞い散る静 …

TOKYO MX他にて放送中のTVアニメ『宇宙戦艦ティラミスⅡ』、主題歌シングルのジャケット写真、収録内容が決定! 12月にはオリジナルサウンドトラックが発売!!

石川界人演じる「スバル・イチノセ」と櫻井孝宏演じる「イスズ・イチノセ」のアホ兄弟によるシュールな笑いが地球でも大好評の宇宙SFギャグアニメ『宇宙戦艦ティラミスⅡ』<原作・宮川サトシ 作画・伊藤亰(新潮 …

92歳のジャズ歌手トニー・ベネットが、ギネス世界記録に認定。ダイアナ・クラールとの豪華デュエット・アルバム発売

92歳の「キング・オブ・ジャズ・ヴォーカル」ことトニー・ベネットと、「ジャズ・ヴォーカルの女王」ことダイアナ・クラール。ジャズ・ヴォーカル界のキング&クイーンによるデュエット・アルバム『ラヴ・イズ・ヒ …

『のあのわさんライブ開催』一橋大学にのあのわがやって来る!!

今年で14回目を迎える一橋大学のKODAIRA祭でのあのわが兼松講堂で音楽ライブを開催することが決定しました。のあのわにとっては初となる当学園祭ライブ。国家登録有形文化財にも指定されている同校の兼松講 …

Ads